• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

並平のブログ一覧

2007年12月07日 イイね!

うれしかったこと

今日は長男の授業参観がありました。
授業参観のあと、学級懇談があり、息子の机の中を見るといつもの通り、テストとかプリント用紙がわんさか詰まっています。

学校に置きっぱなしにしておくべきものでもないだろうし、そのグチャグチャになった用紙の束を持ち帰ろうと思ったのですが、、。
その紙類を開いて見るのが、怖いんですよね。(笑)

機を失った大事な連絡事項とかがあったらイラッとくるし。w

そう思いつつも広げてみていたら、読書感想文が出てきました。
それは最近のものだということで、先生が言うには、何度も下書きをして、先生の赤ペンに従って漢字に書き直したり、段落を変えたりして仕上げたものだそうです。

読んでみたら。。
とてもうれしくなりました。

うれしかったので、今日の記念に、下に、書き込んでみます。

---------------------------------------------------------------
「葉っぱのフレディ」を読んで


 葉っぱのフレディのお話しを少し書きます。
フレディは春に生まれました。親友のダニエルの他にも、たくさんの友達に囲まれたフレディ。でも、十月の終わりのあるばん、とつぜん寒さがおそってきて、やがて冬になりました。フレディはダニエルから「死ぬ」ということを教わります。そしてそれを教えると、ダニエルはフレディからはなれていきました。やがて、フレディも木をはなれていきました。
 フレディが木からはなれて最初に見たものは。真っ白になった木の姿でした。そして、また春がきました。
 ぼくはこの本を読んで、命の大切さや、葉っぱも一枚一枚が別々に生きているということを初めて知りました。
 死ぬということはだれにとってもつらいことだと思います。ぼくにとってもつらいことです。葉っぱにとって、春に生まれて冬に死んでしまうことは友達と別れることだと思います。ぼくにすればクラスのみんなともう会えないということと同じことで、フレディにとってはダニエルにもう会えないということと同じだから、死ぬということが何よりもつらいことだと思いました。
 フレディの言葉「ぼくって本当に生まれてきてよかったのだろうか?」 ぼくはフレディは生まれてきてよかったと思います。そもそも生まれてきてはいけない生き物なんか一つもないとぼくは思います。ぼくはそんなことを聞かれても、ぜったいに「生まれてこなくてもよかった」とは言いません。何がなんでも。どうしてかというと、フレディの話しをすれば、フレディは葉っぱとしてたくさんの仲間達と遊んだりしていますが、その他にも、木かげを作ったり人間の味方をしていました。
 他にもそして次の春になると、土にとけこんで木を育てるという仕事があるから、葉っぱは、生まれてくれば生まれるほどいいから、ぼくはフレディは生まれてきてよかったと思いました。人間の話をすれば、人間だと大人になったらいろいろな職業につく人がいるし、家を守るという役割もあるから、「生まれてこなくてもよかった。」という人は、いないと思います。

---------------------------------------------------------------


「葉っぱのフレディ」は私の大好きな本でもあります。
とはいっても、私が読んだのは大人になってからですが。

何が嬉しかった、って、、。

「自分は生まれてきて良かった」と、強く思っていること。
それは、産んだ者として、何よりもうれしいことでした。

そして、「そもそも生まれてきてはいけない生き物なんか一つもない」と思っていること。
何からどういうわけで、そう思うようになったのかは分かりませんが、でも、ごく少ない字数の中に、それを書いていることは、とてもうれしかったです。

そして、感想文の題材に、「葉っぱのフレディ」を選んでいたことも、、。



ほったらかしにしているのに、それなりに育っていたんだなぁ。
学校では悪い悪いと言われながらも、大切な事は知っているじゃない。

こんなふうに育っていたなんて、、、
先生や級友って、有難いものだなぁ。
Posted at 2007/12/07 01:09:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | Thinking | 日記

プロフィール

トヨタソアラ→ホンダインテグラ→トヨタスターレット→三菱ekワゴン→トヨタプリウス→トヨタアクア(今ここ)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

      1
2345 6 78
9101112131415
16171819202122
23 24 2526 272829
30 31     

リンク・クリップ

Type Rちゃんの走破性 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/14 00:14:45
Rally plus net 
カテゴリ:Rally
2011/11/22 10:53:46
 
Rallynasaura 
カテゴリ:Rally
2011/11/22 10:44:59
 

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
2020年11月6日(金) 大安吉日の午前9時に納車。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2008年4月12日(土)の14時30分に納車になりました。雪が降る中、、。 私の仕事 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
夫の通勤車だったekワゴン。 私の場合、軽自動車に乗った方が安全運転に徹するのではない ...
その他 その他 その他 その他
フォトギャラリーはブログアップ用画像置き場です。 自転車は長男の愛車です。 2008 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation