• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

並平のブログ一覧

2016年01月17日 イイね!

明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます今さらですが、明けましておめでとうございます。
皆さま、今年もよろしくお願いいたします。

タイトル画像が何もないのも味気ないかと思い、
今年の仕事用年賀状を貼ってみました。

長男に、
「ひっでぇ写真! もう少しマシな写真でマシな年賀状作りなよ。そういう業界の人なんだしさ・・」
と言われてた年賀状ですが。

仕事の合間にやっと作った年賀状を罵られながら、

“ああ、この子も、物事の本質が分かるようになってきたか”とじんと来た。
そんなエピソードが籠もるビジュアルからの、今年一発目です。

その長男、本日、センター試験を終えて帰ってきました。
自宅から試験会場まで、結構な距離があるので、
もし試験日に吹雪いてもなんとかなるよう、金曜から市内のホテルに入っておりました。
(今回の引率担当はおっさん)

2日ぶりに会っての開口一番は、「数学が難しかった~」。

昨年は数学が簡単だったから、今年は難しくなるだろうと、皆が予想していたものの、
その予想を上回る難しさだったよう。


今夜、自己採点を終えた長男が降りてきて、数学は稼ぎ頭なのにやっぱり伸びなかったと、ぶつぶつ。。

「気にすんなって。難しかったのは皆一緒。みんな今頃、ガッカリしてるんだって。
勝負はここからだ。この数学から早く立ち直った者が勝つんだって。自信もっていけ」と無責任に言ってあげたら、

「そうだよね」と明るくなったあと、

「でさ、、最悪さ、、、、浪人していい?」

って。。。

あんた、何、戦う前にヘタレたことを言ってるの!

と思うが、母さん、甘いから、そんなこと口には出せない。

「うん、いいよ」

「ほんと? じゃ、もし、そうなったら父さんに頼んでくれる?」

「うん、いいよ。分かったよ」

と、無責任に言っておきました。



センター試験の間は穏やかなお天気が保ちましたが、
明日からは荒れるそうで。

今日、夕方、数日分の灯油と食料を買い出しに行ってきました。

とうとう灯油ですよ、灯油ストーブ!
(早口言葉みたいね)

電気代が高い反面、灯油が安くなってきたので、この冬からとうとう、
3機の蓄熱式暖房機のうち2機を休眠させて、灯油ストーブを一機導入しました。

オール電化生活から突然、灯油コラボを始めると、
やっぱり空気の混濁や匂いは気になるんですけどね。
でも、灯油ストーブ、あったかいわあ。
ファイヤーすごい。
もう欠かせません。




Posted at 2016/01/17 23:47:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | おうちで | 日記

プロフィール

トヨタソアラ→ホンダインテグラ→トヨタスターレット→三菱ekワゴン→トヨタプリウス→トヨタアクア(今ここ)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
3456789
10111213141516
171819 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Type Rちゃんの走破性 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/14 00:14:45
Rally plus net 
カテゴリ:Rally
2011/11/22 10:53:46
 
Rallynasaura 
カテゴリ:Rally
2011/11/22 10:44:59
 

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
2020年11月6日(金) 大安吉日の午前9時に納車。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2008年4月12日(土)の14時30分に納車になりました。雪が降る中、、。 私の仕事 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
夫の通勤車だったekワゴン。 私の場合、軽自動車に乗った方が安全運転に徹するのではない ...
その他 その他 その他 その他
フォトギャラリーはブログアップ用画像置き場です。 自転車は長男の愛車です。 2008 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation