• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

並平のブログ一覧

2007年11月09日 イイね!

やさしい顔の真鱈

やさしい顔の真鱈先日、釧路市内の水産加工会社さんへ仕事で行ったとき、真鱈とスケソウダラの違いを教えて頂きました。

取材の主旨とは離れた余談で、そこの社長さんが、「真鱈は優しい顔をしていて、スケソウはきつい顔をしている」                                                  と話してくれたのですが、私の顔は「ん???」という感じだったのでしょう。

わざわざ現物を持ってきてくれて、見せてくれました。

言われてみると、スケソウダラ(写真の右端に横たわってます)は、目が大きくて精悍な顔つきです。
一方、真鱈は、たしかに穏やかな顔のように見えてきます。
この真鱈で約7キロくらいだそうです。
すごく大きくて驚きました。


これから真鱈がおいしい季節ですね。
鱈の名の由来は、たらふく食べる魚だから、、、という説もあるようです。
魚片に雪、ってきれいな字ですよね。
鱈の魚体模様はまさに、雪時雨のよう、、。


この会社の社長さんは、女性なのです。
50歳代くらいかな。。
釧路の海の女! という感じの、気さくで気っ風の良い方でした。
事務所内を裸足でサカサカ歩いていて、タバコをガンガン吸って。。
男勝り的な雰囲気が彷彿しているのですが、どこか可愛らしい方でした。

その裸足の足に、スカーレットのペディキュアが施されているのですが、ちょい見た限りでは3週間ほったらかし、、、てな具合で。

私とおそろ、っぽい色だったので、そんな所までつい目が行ってしまいました。(笑)


おしゃれ心はあるけれど、なにぶん、忙しくてマメに手入れをすることができなくて、、という気持ちと現実。。。
すっごく共感できて、親近感を感じちゃいました。



事務員さんも、とっても気持ちの良い方でした。
私と同じ歳くらいかなぁ。
事務仕事もするけど、工場に商品発送指示や発送管理まで出向くと言っていました。

「いつもきれいな所に取材行ってるんでしょ? こんな魚臭いとこ、行かないでしょ? 悪いねぇ・・」と社長が言えば、

事務員さんが、「外は男衆ばかりでがさつな会社だけど、、これに懲りないでまたいつでも寄って行って」と、、。


この会社は水産加工食品製造と市場への卸しを行っているので、小売りをいているわけではありません。
寄っても商品を購入することはできないので、「寄って行って、、」ということは、遊びに来ていいよ。
ということなのかな?

そう思って、「遊びに来ていいんですか?」と言ってみたら、

「いいよ~。こんな所だけど、いつでも来て」と。

そして、たくさんのサンプル品をお土産にいただきました。
これで小沢家は当分、生き延びられます。(笑)


釧路の海辺に、活き活きと働く温かい女性たちがいる。。。
私も元気を出して頑張っていこ!

今度、十勝のスイーツをお土産に寄ってみようっと。
Posted at 2007/11/09 23:21:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記
2007年11月06日 イイね!

ぶしゅ~~っと

ぶしゅ~~っとさきほど給油したのですが、ギリギリまで入れようとしたら失敗して、ガソリンがコートや靴やパンツに、ぶしゅ~っとかかりました。(ノ_・。)

車の中、めっちゃガソリン臭です。

頭クラクラするし、喉や鼻も痛くなってくるし。
だから窓全開で走っていたら寒くてたまらないし。

どちらも地獄です。(*_*)

で、やっぱり、タバコ吸うのは危険でしょうかね。。
ガソリンって、クリーニングに出してきれいになるのかな、、。

靴もシミになるのかな、、。

それはそうと、やっぱタバコは危険でしょうか?(クドイW)
Posted at 2007/11/06 17:49:18 | コメント(11) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2007年11月06日 イイね!

今日のランチはパスタ!

今日のランチはパスタ!今日は帯広で仕事です。

本当は違うカフェレストランに行きたかったのですが、そこは今日お休みでした。
行きたかったお店とは、帯広市の競馬場通りの「カフェレストラン GARAGE(ガレージ)」です。

パスタとスイーツは帯広一、、という情報が舞い込んできたので、ぜひ行ってみたかったのですが、、。残念!

私の手持ちの某グルメ雑誌には月曜定休ってなってるんだけどなぁ。。
今度は絶対、行く!




写真のメニューは、「トスカチーナ」の<タラコと岩海苔のクリームパスタ>たしか750円...だったはず。

<プルプル温泉卵のカルボナーラ>880円にしようか、すごく迷ったのですが、【岩海苔】が気になって、こちらにしました。

このお店は、「お菓子の柳月」プロデュースなので、スイーツや乳製品メニューが豊富でおいしいです。

イタリア・トスカーナ地方の料理を十勝の食材で、、がコンセプトのようです。
ピザも豊富でしたよ~。

今日のパフェは、<パフェ・フロマージュ>。
チーズのパフェです。

すっごく食べたかったのですが、この後の予定時間が迫っていたので諦めました。
今度は絶対、パフェまで制覇する!!


柳月プロデュースなので、店内にはケーキのショーケースもあります。




彼氏たちが給食食べている間に、母ちゃんはこんなおいしいもの食べちゃって、、、ごめんなさい。

ちなみに、今日の給食はなんだ?

チキンカツ、コールスローサラダ、水餃子、ごはん、、、、だって。
おいしそうじゃん!! いいじゃん。

@3600円の給食費で、こんなの食べられるならいいよね。
一食当たり、180円くらいでしょ。

あ、そうか、半分くらい税金で賄われているんだったか。



スイーツカフェ トスカチーナ
帯広市西18条南5丁目45
電話:0155・38・3966
営:11時~21時(LOフード20時、ドリンク20時30分)

席:100
P:45台
Posted at 2007/11/06 13:10:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

トヨタソアラ→ホンダインテグラ→トヨタスターレット→三菱ekワゴン→トヨタプリウス→トヨタアクア(今ここ)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    123
45 678 910
1112 13 1415 1617
18192021 22 23 24
25262728 2930 

リンク・クリップ

Type Rちゃんの走破性 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/14 00:14:45
Rally plus net 
カテゴリ:Rally
2011/11/22 10:53:46
 
Rallynasaura 
カテゴリ:Rally
2011/11/22 10:44:59
 

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
2020年11月6日(金) 大安吉日の午前9時に納車。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2008年4月12日(土)の14時30分に納車になりました。雪が降る中、、。 私の仕事 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
夫の通勤車だったekワゴン。 私の場合、軽自動車に乗った方が安全運転に徹するのではない ...
その他 その他 その他 その他
フォトギャラリーはブログアップ用画像置き場です。 自転車は長男の愛車です。 2008 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation