• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

並平のブログ一覧

2009年05月13日 イイね!

50歩100歩の兄弟

今朝、次男が起きてきて、、。

「ねぇ、母ちゃん。今日、中に半ズボンはいていったほうがいい?」

と聞くから、

「え? どうして? 今日、何かあるの?」、と私。

すると、
「今日、ちのー検査あるから」と次男。


「知能検査は半ズボンはかなくていいよ。テストみたいなことするんだよ」と説明したけど、腑に落ちないまま登校した次男でした。


それを聞いていた長男が、

「おめー、知能検査って、身体検査の一種だと思ってんだろ? だから服脱ぐと思ってんだろ? うひゃうひゃ・・アホだぁ!!」と大笑いしてましたが、、。


そういうあんただって!
3年前に、

「母ちゃん~。今日さ、先生が“血の検査”するっていうから、注射やだなぁ、、と思ってたら、なんかテストみたいなのやらされたさぁ。血の検査じゃなくて、知能検査だったわ」

と言ってたくせに。



やっぱり、、、似たようなもんです。w





いや~。
明日から19日に掛けての6日間。
10年に1度? ってくらい、めっちゃ忙しい混み混み状態です。

まったく自信ありません。
生まれて初めて、原稿落とすかも。

ええい!
一回、落としてみっか!?


さて、明日からはどうせ寝る暇ないだろうし。
今夜は、もうお風呂に入って、寝よ。





今日の取材先は3件でしたが、その全部の取材先で、

「くーちゃん、どこに行ったんでしょうね? 」

という冒頭の挨拶から始まり、


「くーちゃんは浜中のハマちゃんになったんでしょうか? 
 釧路市民として住民票までもらったのにねぇ。
 やっぱり、くーちゃん失踪したら、
 広告代理店さんもいろいろ慌ただしくなってますか?」


という話題がでました。ww


くーちゃん、、、帰ってくるつもりあるよね?
だって、移転届け、まだ出してないもんね。





Posted at 2009/05/13 22:16:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | おうちで | 日記
2009年05月12日 イイね!

〓cloudy

〓cloudyせっかく新しいホイールで初走行なのに、気温が低くて燃費比較、しにくいです。

夏タイヤのせいもあるのか、軽い感じはします。
Posted at 2009/05/12 09:07:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2009年05月11日 イイね!

RAYSの帽子が4つ

RAYSの帽子が4つ家族4人分の帽子。ww

被ったら、まるで、エリンギみたい。w
あと、赤色だったら、還暦祝いでかぶるヤツみたいな。。

下の写真が、次男が被った後ろ姿ですが、じっとしていなくてわけ分からない画になりました。

さ~てと。
明日は早朝から、このRAYS帽子を被って納品されたプリウスの新しいふくらはぎ〈CE28〉で出動だぁ。
ついでに私もGWにレラで買ったおニューのパンプスで出動しよっかなぁ。

でも、おにゅーパンプスはやーめた。天気悪そうだし。
なりゆきでグラベル外ロケ発生しそうな予感する。



これから明日の晩ご飯作らなくちゃならないけど、もう、疲れて眠くて頭痛い。

母の日に、カーネーションの1本どころか、「お母さんありがとう」の一言もない野郎どものために、疲れて眠くて頭痛いけど、カレー作るか。

まぁ、つまり、、こういうことか。。。

小沢家に、お母さんはいないっちゅうことか!



それに、普通のお母さんは、お仕事から帰って来てから、夜なのに次から次と電話が来て、1人につきたっぷり50分は掛かって、やっと電話が終わったら23時過ぎって、、。

そういうことはないもんねぇ。


ところで、やっぱりアルミホイール保護剤みたいなの塗布したほうがいいんですかね?
そうであれば、おすすめ商品など、ありますか?

Posted at 2009/05/12 00:11:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | プリウス | 日記
2009年05月08日 イイね!

夜桜と「海底力」で一献

夜桜と「海底力」で一献夜桜といっても、家の中の、花瓶の中の桜です。


庭の桜木の枝を切った時、枝につぼみがついていたので、花瓶に生けておいたら花が咲くかな、、と思っていたら。

つぼみがふくらんで、ピンク色になって、本当に咲きました。

露地物の桜は、まだまだつぼみは堅いようです。



貧相な花瓶の桜ではありますが、
週末だし、花見酒いいですね~。

この「海底力」という純米酒は、「そこヂカラ」と読みます。
釧路の老舗酒蔵「福司酒造」の商品で、日本の最深部で熟成貯蔵されたお酒なのです。

その日本最深部とは、現在日本で唯一石炭が坑内採掘される海底探鉱の坑道の中。
海底地下、約250メートルという奥底で、地球に懐かれながら眠ったお酒…。

どんな味かなぁ。
まだ開けていなくて、味がとても気になります。


飲んじゃえばいいじゃん。

いや。まだ仕事が残ってるからだめだって。

飲んだ方が捗るかもしれないよ。

と、私の中で2人の私が言い合っています。



そうそう。

今日、家のリビングの出窓の一番大きな窓ガラスを入れ替えたんです。
ここ最近、ペアガラスの間部分に結露が発生していたので、それを工務店さんに伝えたら、取り替えてくれました。

なんでも、そういうアフターフォロー込みの建築物件だったようです。
(※私は自分の家の事をあまり知りません。ローンの残金があといくらで、あと何年残っているのかも、よく分かっていません。w)


それで、ガラス交換の時、工務店の営業さんとガラス屋さんと施工会社さんなど、合計5名の方がいらしてくれまして。

作業が終わり、お礼の飲み物をお渡しして、皆さん三々五々お帰りな雰囲気。

そんな時、そのなかの2名様が、私のプリウスの後ろに回って何か話ながら、プリのリアあたりをじっと見ているんです。

しかも、リアの右。
ちょうど、WRC立体ステッカーが貼ってあるあたり。。。


なんだろう??
もしかして剥げかかったWRCステッカーの可愛そうな姿に気付いてくれて、塗装しなおす方法とかを授けてくれるのか?

と思いましたが、そのままお帰りになられました。

なんだ。。
見たたけかい。。w


それと、今日は家庭訪問デーでした。
長男の先生の白いレガシィ、、ええ音してましたわぁ。
あれ絶対、なんかしてると思う。ww




関連情報URL : http://www.fukutsukasa.jp/
Posted at 2009/05/08 23:23:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | scene | 日記
2009年05月07日 イイね!

やっぱり切れてました。

やっぱり切れてました。ここで、思い切り「切れてそうで切れてな~い!」と自信満々に答えていましたが、昨日、CPCメンテした後、何気なくこのステッカーを触っていたら、

なんと!
簡単にまん中がぶち抜けました。(笑)



しかも、このマグネットリボン、ゼビオスポーツに行ったら売ってたし。
でも、私がこれをわざわざ通販で買った意義は、どこかにあると思う。
それを探す人生の旅も、いいかもしれない。


って、、なわけないじゃん。
そんなのどうでもいいよ。w


それにしても、びっくりしました。
抜けたんだもんなぁ。

一瞬、壊したのかと思ってドキッとしました。



Posted at 2009/05/07 00:10:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | プリウス | 日記

プロフィール

トヨタソアラ→ホンダインテグラ→トヨタスターレット→三菱ekワゴン→トヨタプリウス→トヨタアクア(今ここ)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
3456 7 89
10 11 12 13141516
171819 20 212223
24252627 282930
31      

リンク・クリップ

Type Rちゃんの走破性 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/14 00:14:45
Rally plus net 
カテゴリ:Rally
2011/11/22 10:53:46
 
Rallynasaura 
カテゴリ:Rally
2011/11/22 10:44:59
 

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
2020年11月6日(金) 大安吉日の午前9時に納車。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2008年4月12日(土)の14時30分に納車になりました。雪が降る中、、。 私の仕事 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
夫の通勤車だったekワゴン。 私の場合、軽自動車に乗った方が安全運転に徹するのではない ...
その他 その他 その他 その他
フォトギャラリーはブログアップ用画像置き場です。 自転車は長男の愛車です。 2008 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation