• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

並平のブログ一覧

2013年06月24日 イイね!

場所取りダッシュ!

昨日、日曜は地元小学校の運動会でした。

うちは次男Rが中学生になったので、もう小学校とは縁が切れてしまったのですが、
長男と部活仲間のニシネンJr.が恩師のために早朝出動。(笑)

卒業した中学の、陸上顧問のK先生のご子息が小学1年生となり、
今回が初めての運動会というわけで…。

「K先生のために、場所取り行く」と言ってですね、
彼ら、前日、北海道高校陸上大会の長旅遠征から戻ったばかりなのですが、
2人とも早起きして小学校へとやってきました。

さすが陸上部なわけで、、。
怪我防止のためアップが長かった。w
そこんとこの動画は撮ってませんが。


年々児童数が減って、場所取りランナーの数もずいぶん減ったそうです。

コンデジ動画でズームにするとピントが合わず、
酔ってしまいそうな動画で申し訳ありませんが、これが、
スタート前の様子。

後半のズーム時に映っている、白い方が中学の時の監督。
私は名誉監督と呼んでいます。
そして、でっかい男子がニシネンJr. 
1年生ながら北海道大会で入賞し、しっかりインターハイ出場を決めてきました!

      ↓



そしてそろそろスタート。
6時の時報と同時に上がる花火がスタートの合図。

で、、、よく見たら反則者いますね。w
ぽつねんとブルーシートが置かれてる。
みっともないですねぇ。こういうの。
まして子どもの事なのに。
お子さんが、自分の親が良くないことをしてまで自分のために頑張ってくれたと知ったら、
きっと傷つくと思う。

さて、いよいよスタート。
地元高校陸上部、どんだけ速いのだろう?
おじさん、おばさん、兄ちゃん、姉ちゃんを振り切って、さぞ
独走状態で行くんだろうな、、と。

そう思ったので、物好きな私はわざわざ早起きして見学に行ったのに。

    ↓



あ、、、そこ?
すぐそこを取りたかったの?(笑)

でも、すぐそこも激戦だったようなので、やはりダッシュ力がある者しか確保できないわけで。
K先生の希望通りの場所を取ることができて良かったです。

ちなみに、不正をしていたブルーシート据え置き者は、
後から来てブルーシートを開く時間でさらにもたもたし、
結局めっちゃ狭いスペースしか確保できていなかったよう。


終わった後、K先生が、

「2人とも走り足りなかったと思うんですが、ちょうどあそこが、
息子の全部の出番を1番よく見ることができる場所なもんで…」と言いながら、

長男とニシネンJr.に、レッドブルを2本ずつくださり。。。
かえって高くつく場所取りになってしまったようで、先生に申し訳なかったですが、、。

あの子たちにしてみたら、
先生に育ててもらった、この脚で少しでも役に立てたら、と。
そういう気持ちだったのかな、と。

卒業した後にも、こうして教え子が自ら関わってくれることって、
きっと教諭冥利なんだろうな。


この時、この息子とニシネンJr.の陸上の後輩たちも
けっこう場所取りに来ていたんです。
小学生のきょうだいがいる子たちが。

特に短距離の男子なんかは、
「どの場所だって先頭で取りに行けるよ~。軽く走っても楽勝~」って言って来たそうなんですが、
この先輩たちの姿を見て、

「え? なんでいるの? マジ?」って、一気にいやーな雰囲気になったそうです。


聞くところによると、毎年転ぶ人とかいるそうですが、
今年は転ぶ人いなかったですねぇ。

あ、余談ですが。
次男の中学の先生で、家族を帯広市に残して単身赴任をしている先生がいるそうなんですね。
で、その先生、ある月曜日に。

「昨日、子どもの運動会だったんですが。大きな小学校なので、
場所取りの整理券が配られるんですよ。そしてその整理券をもらうためには、
夜中から並ばなくてはなりません。
先生も深夜1時から行って並びましたが、
それでも整理券は110番台でした」

って言ってたそうです。

深夜1時からって。。。(笑)
乙ですなぁ。
Posted at 2013/06/24 22:45:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | scene | 日記
2013年06月19日 イイね!

箱館駅で見た

箱館駅で見たいい言葉。

染みるねぇ。

並平の「いい日旅立ち」も折り返しでござる。

今夜遅くには霧の街。
Posted at 2013/06/19 15:04:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | Track&Field | 日記

プロフィール

トヨタソアラ→ホンダインテグラ→トヨタスターレット→三菱ekワゴン→トヨタプリウス→トヨタアクア(今ここ)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2345678
9101112131415
161718 19202122
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

Type Rちゃんの走破性 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/14 00:14:45
Rally plus net 
カテゴリ:Rally
2011/11/22 10:53:46
 
Rallynasaura 
カテゴリ:Rally
2011/11/22 10:44:59
 

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
2020年11月6日(金) 大安吉日の午前9時に納車。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2008年4月12日(土)の14時30分に納車になりました。雪が降る中、、。 私の仕事 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
夫の通勤車だったekワゴン。 私の場合、軽自動車に乗った方が安全運転に徹するのではない ...
その他 その他 その他 その他
フォトギャラリーはブログアップ用画像置き場です。 自転車は長男の愛車です。 2008 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation