2017年10月29日
何処かを補強すると
他が気になる
ガチガチでは意味が無いので
逃げ道も考えるのね
車はシナってなんぼ
BLACK号は助手席の扉の建付けが悪い
ジャッキUPやリフトUPで開かなくなる
スライダーの調整で直ったかと思ったが
たまに開かない
オープンカーの宿命
捻じれやすく、一番弱い所に来る
前後FRPだから
元々の剛性は下がっているので
前後に補強は考えて入れた
White号との違いを考えると
BLACK号は2点ほど追加されている
あぁ〜コイツらの影響かぁ
部品構造の違い
ダイレクトだなぁ〜
それだけボディがヤグイと証明している
嫌だねぇホントw
サキ専の人は、その内シワがよるんじゃない
真剣に考えないと、捻れが蓄積されます
この車w
(´Д`)ハァ…メンドクサイ
さて、どうすっかなぁ
Posted at 2017/10/29 07:26:54 | |
トラックバック(0) | 日記