制動力が気になる歳頃w
早速テストに行って来ました٩(ˊᗜˋ*)و
この2台が並ぶのは珍しいのです
早くBLACK号の完成形を見たいですねぇ
ヘッドライトが来れば
ほぼ完成形態なのですがねぇ
待ちどうしいね
レクサス中心になっちゃったねぇ〜アソコw
当方もRXの7人乗りを買ったので
細かい所のイルミ系を弄りますが
対応のレスポンスが違いますねwボソッ
レクサスなんぞw
さて
前回交換したエンドレスのビックローター
性能は如何に?
対象はWhite号の純正サイズ
ローター小さっ( ノД`)
両車フロントは6Pなので
高速道路が手っ取り早い!
皆さんから前後のバランスは?と、よく聞かれますw
悪い訳がアリマセン
最高ですの一言
明らかにM&Mビックローターより制動力が上がり
タッチも更なる領域に達しました(*´Д`)ハァハァ
エンドレス万歳!
画像でも分かりますが
デカイ方が、カッチョイイ!
純正サイズで十分とか、よく聞きますが
まぁ〜コレに乗ってから言って欲しいねぇ
安心かつ、絶妙なブレーキタッチ
決して硬いパッドでもなく
ホイルが汚れにくい仕様をを使い
シッカリと効かす
コレも弄りの醍醐味だねぇ
告知通りに
M&Mのノーマル加工タービンは外します
(ちなみに3000kmで合わせ目からオイル滲みダレ発生ダメだこりゃ)
↑ラジエーター以外は使えんヽ(`Д´)ノ
t-racingにてガリガリゴリゴリ削りタービンに換装します!
加工は終わったらしいので
t-racingに詰めに行って来ます(*´Д`)ハァハァ
えっ?
ボンネットの効果ですか?
水温85℃って所ですよ〜ぶん回しても90℃って所です!
油温も90℃〜95℃と言った所です!
常に元気なエンジンとなっております(´▽`*)アハハ
狙ったトコは得られてるので
楽しいです( ̄^ ̄)ゞ
Posted at 2018/01/10 18:28:50 | |
トラックバック(0) | 日記