• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

typeSEの愛車 [フォルクスワーゲン アップ!]

整備手帳

作業日:2023年7月9日

希望する製品の選択肢が少ない

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
古いアルミ製貫通ナット19HEXを使用していたが、純正ボルトサイズが17HEXなので、ホイールナットも17HEXに合わせる事に。

サイズを統一した方が何かと都合が良いので…
2
ワイドトレッドスペーサーに低頭17HEXボルト使用し、アルミホイールは貫通タイプを使用してたので、袋タイプ17HEX装着にあたり底付き確認

用意したのはスチールナットの長さ 32mm
17HEXの製品が少なかったが、これに落ち着いた。
3
フロントに使用している、20mmのワイドトレッドスペーサーは大丈夫だったが、リアに使用している25mmは底付きした為、10mm程切断加工した。
4
貫通 → 袋 になったので、ボルト錆びが抑えられる。

ナットセットの盗難防止ロックナットはソケットが割れやすいとの事で使用しない事に。
5
ナットの長さが短くなったので、飛び出しが減ってすっきりした。

材質も アルミ → スチール で強度も上がったはず…
6
今回は、
17HEXへサイズへの統一
袋タイプでボルトへの錆防止
スチール製ナットで強度増
カラー変更&長さで見栄え?
が改善された♪

軽量アルミナットより重量は増えていると思うが、スチール製19 21HEXナットよりは良いのでは?と思うw

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

White up! 純正16インチ

難易度:

夏タイヤ_7

難易度:

夏タイヤ戻しはいつもシンドイ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アップ! ディーラー車検も、はみ出してなければ大丈夫♪ https://minkara.carview.co.jp/userid/2591379/car/3281704/7783663/note.aspx
何シテル?   05/05 17:38
typeSEです。 よろしくお願いします 自分らしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トランクライトの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/01 19:18:47
【風祭工房】VW UP! LEDルームランプアップグレードキットに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/24 14:12:06
不明 蓄光キーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/12 06:44:48

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
将来EVになったらAT車になるので、今のうちにMT車に乗っておきたくて購入
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
綺麗に維持したいと思ってます
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
正規ディーラー車ですが、国内カタログの設定が無いボディーカラーのようです。限定車専用カラ ...
日産 180SX 日産 180SX
2台目の車両。 投入資金力低下により、 気力低下。 復活断念。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation