• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nitto.の愛車 [日産 ティーダ]

整備手帳

作業日:2016年3月20日

今更ながら

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ラゲッジランプをどうにか車輌から外してきて~
2
パカッと割って~
3
ミニ四駆的に言ったらターミナルをブチブチちぎりまして
4
CRDやらFluxLEDやら
5
ユニバーサル基盤やらを切ったり、はんだ付けしたり
6
12発で収めて画像3のやつとドッキングさせて~
7
車輌に戻したら完成♪
※画像はカバー被せただけです
8
赤線で切って車輌にカプラをそのまま使えるようにしとります。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

2ヶ月と2日ぶりに洗車➕フクひかWax施工

難易度:

タイヤローテーション168600km時点【前回より走行15000kmにて】

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

スロットルスペーサー取り付け

難易度:

テールレンズ加工 完成編

難易度:

車検完了

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

今更ながら、登録してみました~。 適当にやっていきますので適当によろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
今更ながら適当にやってみようと思ったので気が向いた時に適当にやりま~す。 現在は日産ティ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation