• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タナヒロの愛車 [ダイハツ ミライース]

整備手帳

作業日:2023年12月10日

レーダー探知機のODB2接続

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
レーダー探知機に水温表示させたくて購入しました。
2
物はコレです。
3
タコメーターで使用してるので分岐しないとなので、コレも購入です。
4
取り付ける前に設定が必要みたいなので、コムテックのレーダー探知機のサイトから車種別設定一覧からミライースLA300Sを探して取説通りつまみを設定して。
5
今まで使ってたシガーライター電源を取って、写真のように配線です。
6
タコメーターのODB2接続コネクターを外します。
7
外れました。
8
そして分岐ポートを取り付けして、タコメーターと、レーダー探知機のポートコネクターを取り付けます。
ここで、良いかどうかの確認をして。
9
あとは綺麗に配線を隠して完成です。
10
とりあえず時計、水温、ブーストを表示してます。良いですね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドアミラー自動格納キット取付しました。

難易度:

アイドリングストップキャンセラー

難易度:

スロコン取り付け

難易度:

レーダー移植しました。

難易度:

ホーン交換しました。

難易度:

USBポート取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「扱い易いです。 http://cvw.jp/b/2591932/47428305/
何シテル?   12/25 16:18
タナヒロです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Jworks AutoJuwell N1StreetMuffler 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 16:02:33
ダイハツ(純正) バックドアスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 16:00:02
Panasonic CN-RA05D 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 23:11:05

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
ホンダトルネオから乗り換えました。 これからミライースですが、宜しくお願いします。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
最初の車です。
日産 180SX 日産 180SX
良い車でした。
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
ホンダトルネオに乗っていました。よろしくお願いします。 車歴:AE92カローラレビンG ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation