• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月20日

ちょこっとドライブ(レストランはまなす+馬主来自然公園+留真温泉)

ちょこっとドライブ(レストランはまなす+馬主来自然公園+留真温泉) ちょっと体調を崩しておりまして、ようやく元気になってきた悌二郎でございます!
ホントに沢山寝ました(笑)

回復してくると、どっかに行きたくなってしまいます~仕事を休んでいる手前、良くないのですが・・・
まっ、「療養のうち」ということで、目的地は留真温泉(るしんおんせん)です!


途中、白糠町(しらぬかちょう)にある「レストランはまなす」に立ち寄って、腹ごしらえ。


「レストランはまなす」は地産地消を謳っており、白糠産をはじめ、地域の食材を多く使用したメニューが人気となっているそうです!


と、言っても・・・やっぱり、ランチメニュー?


さらにお得っぽい 「ラッキーシェフ・セット」に決定です(笑)



卵スープが運ばれてきました~


ライスが運ばれてきました~


メインのハンバーグとエビフライ・魚フライ・ポテト・サラダが運ばれてきました~
とても美味しかったです!


食後のコーヒーで締めくくりです。

次回はこれ食べたいですね~こういう企画あったんですね。


ちょっとこちらは、無理です(汗) 食べてみたいけど。


お腹がいっぱいになったので、出発します!

途中、白糠町と釧路市音別町(くしろしおんべつちょう)の境にある馬主来自然公園(ぱしくるしぜんこうえん)に寄り道。

馬主来⇒ぱしくる・・・読めないな~(笑)

パシクル湖畔トイレに行きます~ この辺はキャンプ場になってます。


海を眺めます~和みます!





パシクル沼もあります。



ようやく、留真温泉に到着!

留真温泉は浦幌町(うらほろちょう)の山奥にある「美肌の湯」として人気のある温泉です!

中は撮影してません。

いい湯でした~肌もつるつるです!心身ともリフレッシュできました~
冬は来られそうもないので、来てよかったです~

温泉から出たころには、もう暗くなってました~まだ午後4時ごろなのに・・・


冬タイヤに交換してないので、ゆっくり帰りました~


【おまけ画像】








ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/11/21 01:23:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】十条初のタワーマンション ...
narukipapaさん

TEAM♦️MEISTER ♦️v ...
taka4348さん

メルちゃん2歳になりました😸
kazu3939さん

アバルト🔰初心者なのにありがとう ...
おいおい、やまちゃんさん

WASH ME ❓
mimori431さん

日光中禅寺湖ドライブ🚙とラーメン ...
hajimetenootsukaiさん

この記事へのコメント

2018年11月21日 7:27
おはようございます。

正解はパシクルです。
昔、ここで氷上ラリー大会をしていたんですよ♬
コメントへの返答
2018年11月21日 10:30
コメントありがとうございます!

間違ってましたね(汗)訂正させていただきます。

氷上ラリー大会もしていたとは、驚きです!

プロフィール

「新型コロナにつき運転免許試験場へ・・・ http://cvw.jp/b/2592281/43945715/
何シテル?   04/28 18:18
悌二郎です。よろしくお願いします。 気の向くままにドライブ楽しんでます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Beat-Sonic ヤリス専用スタンドセット BSA45 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/15 00:02:50
Forge Motorsport Inlet Duct 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/08 22:53:58
SURUGASPEED AIR CONTROL CHAMBER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/10 13:14:02

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
思いきって乗り換えました🎵 GRヤリスでもたくさん楽しみたいと思います☺️
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2021.9月に手放しました。 以前から乗りたいと思っていたジムニー。 リバティーウォ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ダイハツ コペンに乗っていました。 2020年3月に手放しました。 私が今まで一番カスタ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation