• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kohey3の愛車 [スズキ アルト ターボRS]

整備手帳

作業日:2020年6月10日

スパルコロゴ色入れ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
寂しかったので簡単に、タッチペンの残った奴を使って
子供のお絵かき用筆で色塗り♪
わかってはいたけと、乾燥して固まるのが早すぎて微調整が、、、
プラモ用の面相筆の極細の奴用意すればよかったかなぁ
2
はみ出たところを薄め液つけた綿棒でチョイチョイしたり、軽くこすったりで、、、
近くで見ると酷いなぁ
パンチングの凹みに入りまくってます。
3
こんな感じになりました。
まあ、満足です。
あとは耐久性が心配です。多分割れてくるのかなぁ
合皮に合う塗料って何か良いモノ無いんでしょうか?
どなたか教えていただけませんか?
ネット見ても、「染める」はあっても「塗る」はないんですよ。
しかもピンポイントはなおさら。
4
塗装前です。
5
塗装前の全体図です。
6
リビングで作業したので、とにかく溶剤臭くなって換気が大変でした
7
はみ出したところとパンチングの凹みに入り込んだ塗料、薄め液が違ったらしく水性ペンキのやつを間違えて使ってました、ラッカー系のを買ってやり直しましたが写真のようにシミになりそうな予感です。明日まで乾燥させてから考えます。ついでにペイントマーカー細字で修正できるところは修正しました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検(購入後3回目)

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

エンジンオイル エレメント交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エンジンオイル・フィルター交換

難易度:

Greddy(レギュラー仕様)→SWK(SPEC2)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アルトターボRS ブレーキパッド&ローター交換、ついでにキャリパーペイント補修 その2 https://minkara.carview.co.jp/userid/2593223/car/2151496/7066776/note.aspx
何シテル?   10/15 14:01
慢性的金欠のため ビンボーチューンがメインですが よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HA36S エンジンオイル交換(初回) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/04 19:44:54
バッテリー交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/05 12:41:48
バッテリー交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/05 12:41:43

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
アルトターボRS楽しい通勤仕様。
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
ファミリー仕様
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation