• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kohey3の愛車 [スズキ アルト ターボRS]

整備手帳

作業日:2020年11月9日

メーターに、Mモード連動赤イルミ追加

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
やれればやりたいなぁと思いながらずーっとできなかった
Mポジション連動イルミをとりあえずやってみようと

まずMモードを検知している線を探しました。
おそらくシフトとのコネクタを疑いながら
検電テスターで調べたところ
ここのコネクタで発見しました。
平常は(車両側)で点灯
Mポジで消灯。
おそらくこれかと。
今考えればこれが悲劇の始まり
あるのにサーキットテスター使ってれば、、、、です。
2
ここの青色のコネクタです。



絶対にキーオフしてやってください。
自分はエンジンオンの状態で安易にコネクタを外してしまったので
エラいことになりました。

コネクタ外した瞬間に
「ストン」
ストールしました。落ち着いて考えれば当たり前ですね。
慌ててコネクタ戻してエンジンオン、、、、、
できない、、、、
IGオンまではいくのに、エンジン始動できなくなりました。
どーやってもエンジンかかりません。
メーターのシフトポジションもNのまま変化なし。
これはやらかしたか〜、多分コンピュータ絡みだろうなあと
その時は軽い感じにしか思ってませんでした。

結論を言うとコネクタを外した瞬間シフトポジションで不整合検知

コンピュータにログってしまってどーにもならなくなってしまっていました。
ちなみに、バッテリー切断、ECUコネクタ外し等、いろいろ試して、ヒューズも切断ないか全チェックしましたが
どれも効果がないので仕方なく

とりあえずここまでで今日は終了、続きは明日
3
結局寝ても直ってなく、本当にどーにもならないので
今日の会社の胃検診はチャリンコ→電車にて。

その後

近所のスズキやってるモータース様へ電話、一見なのでドキドキ
恐る恐る診断してくださいとお願いし、
快く引き受けてくれました
いきなり診断だなんてお前何言ってんのとか思われてないか心配でしたが、良かった〜。
とりあえずJAFに電話でレッカー依頼。
入ってて良かった、持ってて良かったJAFカード

診断してもらったらやはりシフトポジションの不整合で
コンピュータ(多分AGS制御系)をリセットしたら元通りになりました。
いろんな可能性を指摘されましたが、シフトのコネクタ誤って抜いたんですと伝えたら、多分それだねと。
しばらく様子見で作業料3300円払って自走帰宅でした。

やっぱり最近のクルマのコンピュータ絡みそうな所に手を入れるのは十分検証するか、きちんと裏をとってからでないとダメだなぁ
と高い授業料をはらって思い知りました。

帰るまえでしたがコネクタ外したときにちゃっかり分岐だけしておきました。
4
イメージしてたのは左上の予想の配線図。

でしたが、実際はマイナスコントロールで
Mポジにしたときにアースに落ちる仕組みになってました。
最初は予想の配線したら常時つきっぱなしだったので
まさかと思いつつサーキットテスターを引っ張り出して見てみたら
やっぱりマイナスコントロールでした。
なので
右下のように配線を変更。
電源ソケットも思い通りに動くのを確認しました。

リレーは4極でOKでした。
そうとわかってればもってたのに、5極を買ってしまいました。残念。
5
写真撮り忘れたので図でご説明
発光面を内側に向けてLEDテープを貼り付けます。
USBコネクタなのでコネクタごと配線は
メーター裏→ナビ裏→エアコンパネル裏→ソケット(エアコンパネル裏のインパネ裏に貼り付け)
となります。
6
車両イルミOFF→Mモード
7
車両イルミON→Mモード
8
Mモードにしたときの判別とモチベーションアップ

タダそれだけです。自己満足です。
何の効果もありません。
そのために苦労しました。

気分次第では増量したり応用したりできるようソケットは
2個口のを付けてあります、とりあえず。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車検(9年目)

難易度:

リヤ 運転席側内装割れ

難易度:

虫取り(部分洗車)

難易度:

エンジンオイル&オイルフィルター交換

難易度:

下部防錆とダイヤモンドキーパー

難易度: ★★★

プラグ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アルトターボRS ブレーキパッド&ローター交換、ついでにキャリパーペイント補修 その2 https://minkara.carview.co.jp/userid/2593223/car/2151496/7066776/note.aspx
何シテル?   10/15 14:01
慢性的金欠のため ビンボーチューンがメインですが よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HA36S エンジンオイル交換(初回) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/04 19:44:54
バッテリー交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/05 12:41:48
バッテリー交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/05 12:41:43

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
アルトターボRS楽しい通勤仕様。
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
ファミリー仕様
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation