• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kohey3の愛車 [スズキ アルト ターボRS]

整備手帳

作業日:2022年10月5日

ブレーキパッド&ローター交換、ついでにキャリパーペイント補修 その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内

1
ご注意までに、、、

ブレーキは重要保安部品です。
分解整備等自信のない方は
なるべく整備士にやってもらうようにしてください。
私はこの後、Dラーで見てもらっています。
ご注意くださいませ
2
パッドをブレンボに変えてから2年になりますが
ダストがとにかく出る出る。
初めて知ったのですが
ダストってパッドカスじゃなくって
ローターの削れカスなんですね
まっったく知らなくって恥ずかしい、、、
てっきりよく止まるからパッド消耗が早い
などと思い込んでました。
どうりでダストがハンパない
車検見積時にローターもパッドもダメだよ〜
とご指摘を受けてしまいました。
確かにローター触ると角がバリバリに起ってました。

パッド変えて2年2.3万キロ
ブレンボパッドさんと純正ローターさんは
しっかりと削り削られてしまいましたとさ。
3
ジャッキアップしていつも通りホイールを外します
ついでに冬前なのでタイヤホイール一式を変えてしまうことにしました。
4
後でピストンを戻すときにブレーキフルードが戻ってあふれてしまう場合があるそうです
あふれて塗装面とかに付着すると侵すらしいので
先にちょいと抜きます。
まずリザーバタンクのふたをあけて
5
100均で買ったシリンジでチューーッと吸います
6
万一に備えて手袋をかぶせます。
7
キャリパーを外していきます。
まず14ミリを2カ所
シリンダボディ
(名称知らなかったです、キャリパーのガワの方
とか呼んでました)をはずして
100均の字フックでスプリングにひっかけときます
ホースにテンションがかからないようにするため
8
次に17ミリを2カ所
マウンティングブラケット
(こちらも名称知らずでした、
キャリパーの根元?パッドの留まってる方とか
って呼んでました)
を外します、一緒にパッドも外してしまいます。
9
ローターを矢印方向にバコッと外します。
固着する場合もあるようですが
幸い固着もなくサッと外れました。
矢印の先の部分、ローターのエッジがめっちゃ起ってます。
(対して内側のディスク面が摩耗して凹んでいます)
10
ピストンが出ています。パッドを変えて
復元するときシリンダボディがはまらなくなるので
これを押し込みます。
11
ピストン戻しを買うのもアレなので
100均のクランプとコルクの切れ端で
押し込みます。
ウォーターポンププライヤでやる方も多いと聞きます。
12
押し込みました。
ブレーキフルードのにじみや
リザーバタンクからの吹き出しも無しでOKです。
13
新品ローター!
DIXCELのSD type
スリット入りで気持ちもアガります。、
14
ガコッとはめます。
15
新品パッド
16
ペーパーで面取り、鳴き防止
17
ずいぶん減りました。30%くらい?
18
続く
19
2022/10/18
Youtube動画投稿しました
https://www.youtube.com/watch?v=puCX4WyPhqA

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バルブ交換&塗装

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

ブレーキローター&パット新品交換

難易度: ★★

EGオイル交換

難易度:

純正HIDヘッドライト(運転席側)交換

難易度:

普通のバッテリーに交換(車検毎)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アルトターボRS ブレーキパッド&ローター交換、ついでにキャリパーペイント補修 その2 https://minkara.carview.co.jp/userid/2593223/car/2151496/7066776/note.aspx
何シテル?   10/15 14:01
慢性的金欠のため ビンボーチューンがメインですが よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HA36S エンジンオイル交換(初回) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/04 19:44:54
バッテリー交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/05 12:41:48
バッテリー交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/05 12:41:43

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
アルトターボRS楽しい通勤仕様。
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
ファミリー仕様
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation