• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kinta_rhtのブログ一覧

2007年07月01日 イイね!

17インチを組みました(あくまで仮・・)

17インチを組みました(あくまで仮・・)
友人に頼まれてヤフオクで落札した17インチですが、ロードスターにも付けられるスペックだったので、先に試着させてもらってます。 ポリッシュなので、ちょっと光りすぎて派手な気もしますが・・でもかっこえ~!!  このまま渡さず付けとこうかしら・・・と言う気になりそうです(笑) タイヤサイズが215/45 ...
続きを読む
Posted at 2007/07/01 23:08:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2007年06月17日 イイね!

【RHT】アライメント調整しました

【RHT】アライメント調整しました
車高調を入れてから1000km程走行したので、4輪アライメントの調整を先日やってきました。 ショック交換の際に、左右が極端にずれているものはなかったですが、この数値程度でも結構変わるもんですね(見た目も) ハンドルは軽くなるし、高速でのリアの不安定さが解消され、コーナリングも安定感が増しました。 ...
続きを読む
Posted at 2007/06/17 23:31:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2007年06月03日 イイね!

シートバックバーベゼル交換(ボディ同色)

シートバックバーベゼル交換(ボディ同色)
マッドガードと一緒に購入していたシートバックバーベゼルを交換しました。 ボディ同色にしてみたのですが、このボディ色では少し離れるとほとんどわかりません(笑) 取り付けて初めて知ったのですが、塗装しているのは片面だけなんですね(ならば半分だけ売っても良いんじゃない? 何となく不完全燃焼気味 ) 最 ...
続きを読む
Posted at 2007/06/03 18:01:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2007年06月01日 イイね!

車高調セッティング その2

車高調セッティング その2
車高調を標準設定位置で取り付けたのですが、RHTはリアが重いのか低くなりすぎ、下回りを度々ぶつけるのでリアだけ上げてみました。 レバー比のことを忘れてたので、ちょっと上げすぎたかな?(笑)という気もしますが、約20mm上がってF・Rとも指2本になってます。 まだアライメントも取り直してないし、減衰 ...
続きを読む
Posted at 2007/06/02 16:40:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2007年05月29日 イイね!

セッティング その1

セッティング その1
今日は2時間もかからない出張先へ、3時間かけて出かけました。自動車道を使って、SA毎にショックの調整に入ってました(ヒマですね) フロントは堅めが好きなので、すぐに決まりましたが、リアは難しいです。屋根の開閉で4段以上変えたくなります(ご予算のある方は、是非EDFCを付けることをお勧めします:反省 ...
続きを読む
Posted at 2007/05/29 23:03:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2007年05月28日 イイね!

車高調取り付けました

車高調取り付けました
昨日手元に届いたTEINの車高調を早速取り付けました。 今日は仕事を昼過ぎに切り上げ、知り合いの工場でリフトを借りて交換を始めたのですが、フロントをポンポンと換えた所で会社から呼び出され、戻る羽目になりました。 友人に来てもらいリアの交換を頼みましたが、リアはトランク内装をす等、手間がかかった様 ...
続きを読む
Posted at 2007/05/28 23:35:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2007年05月27日 イイね!

これは何でしょう?・・

これは何でしょう?・・
土曜日の午後仕事から戻ると、何か荷物が届いていました。 さて・・何でしょう? 正解は次週と言うことで・・ ・・では終われませんね・・箱の中身は見積もりを頼んでいたTEINの車高調でした。 先に見積もりを出すようには伝えていたのですが、取扱店が勝手に手配してくれていました(まだ値段も聞いていないのに ...
続きを読む
Posted at 2007/05/28 00:22:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2007年05月16日 イイね!

車高で気になること・・

車高で気になること・・
Fフェンダーの隙間が広すぎることと、最初リアサスで揺すられる感じが気になってましたが、馴染んできて具合も良く、しばらくは純正で乗る気になってました・・が 今日、友人にフロントがやけに高くなってない?と言われ、自分でも運転していて前上がりになったような・・と感じていたので、丁度業者さんが持っていたレ ...
続きを読む
Posted at 2007/05/16 23:14:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2007年05月01日 イイね!

天狗高原まで出かけました

天狗高原まで出かけました
今日は仕事で須崎に用があったのでRHTで出かけ、仕事を早々と終わらせて天狗高原まで足を伸ばしました(・・てオイ!と自分で突っ込みを入れたくなる距離です。必要距離は60kmでしたが今日1日で200km以上走りました) Mモードのシフト方向を直してから初めての遠出でしたが、操作に変に気を遣う必要がない ...
続きを読む
Posted at 2007/05/01 16:35:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2007年04月30日 イイね!

ATシフトパターン改造

ATシフトパターン改造
ロードスターを運転して、どうしても馴染めなかったATセレクターレバーでのマニュアル操作ですが、結線を教えていただいてようやくアップ・ダウン方向を逆にしました。 20数年間シフトダウンは手前側に引く操作だったので、何とか慣れようとしましたが、咄嗟にはどうしても逆に動かしてしまうので思い切って改造しま ...
続きを読む
Posted at 2007/04/30 21:27:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「ロードスターとのお別れ http://cvw.jp/b/259324/47518265/
何シテル?   02/07 22:17
UZZ31ソアラからロードスターに乗り換えました。 2007年3月26日に納車されましたので、ニックネームもkinta_uzz31からkinta_rhtに変更...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サーモスタット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/05 21:05:06
ドアパネルを外してみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/06 19:38:15
プラグ交換(・∀・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/31 09:15:25

愛車一覧

ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
長男がデカングーに試乗してみたいと言うのでディーラーに出向くと、メガーヌの試乗車を安くす ...
ミニ MINI ミニ MINI
自営業の友人から、R56ミニクーパーを引き取ってほしいとの依頼があり、購入。 8年落ちの ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2007年3月26日に納車されました。 気持ちを抑え、少しずつ弄っていきます(笑) 多少 ...
ルノー カングー ルノー カングー
2021年12月納車後、登録を忘れてた。 MT車を頼まれていたので、何とか5年落ちを見つ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation