• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kinta_rhtのブログ一覧

2009年10月06日 イイね!

交換済みタイヤ

交換済みタイヤ今日は雨の中、タイヤ交換後預けていたタイヤを見に行ってきました。

最初、フリードに付けてみようかと思ったのですが、ホイルも含めてちょっと厳しい様な気がしますのでやめました(フリードの純正タイヤは非常に静かで妻もご機嫌・・・)

RE050 205/45-17とロードスター純正サイズなので、タイヤ屋さんも下取りが難しいらしく、廃棄しようかと・・

2本は綺麗で溝はまだ5mmあり勿体無いので、ご希望の方がおられましたら、送料着払いで差し上げます。

リムガードを削った1本も傷は浅いのでまだ使えそうですが・・
Posted at 2009/10/06 21:51:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2009年10月05日 イイね!

予定外のタイヤ交換

予定外のタイヤ交換路肩の崩れたコンクリート片で、左タイヤのリムガードを削ってしまいました。
前のタイヤはコードが見えているのでアウト・・・後ろも見た目が悪くて使う気になれない。

溝はまだ5mm位あり、あと2万kmは走れそうでしたが、2本だけ同銘柄のタイヤを買うのも癪なので、4本とも交換することにしました。

今回は通勤用メインと言うことで、静粛性も求めてレグノ・・・ロードスターに合うかわからないけど、最近のタイヤは良くなっているので大丈夫でしょう。

純正サイズから少し幅を広げて215/45の17インチ、GPSの速度計では純正サイズでは5%誤差があったけど、このサイズで誤差は2%・・より実速に近くなりました。

まだ200km程度しか乗っていませんが、通勤ではハンドリングもOKの範囲、流石に静か・・・RE050と比べてパターンノイズは2/3以下になってるみたい。
RE71とレグノを履き替えた時ほどギャップを感じないので、RE050も割と静かなタイヤだったんだ・・・

交換時37000km
Posted at 2009/10/05 22:48:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2009年07月01日 イイね!

燃費・・・

燃費・・・最近暑くて疲れ気味ですが、片道60kmを相変わらず毎日通勤しています。

太陽に焼かれる日中は避けて、早朝と夕方走るようにしていますが、屋根を全開にして夕日に向かって走ると爽快感でリフレッシュされ、この車にして正解だったと感じるひと時を味わってます。

今の時期は朝晩ならエアコンも使わないせいか、燃費がすごく良くなってます。
きっかけは高速を8時間ほど出張で走り、オイル交換してからエンジンがすごくスムーズになった感じです。信号の少ない郊外を500km走ってガソリン使用量は35L前後が普通と言う所です。

これを機会にエコランに目覚めたりして・・ 

気になるのは、ガソリン価格が異常に高かった時期にレギュラーを入れてみて、そのときはフィーリングもハイオクとそんなに変わらなかった様な記憶がありますが、最近レギュラーを入れるとカリカリとノッキング音がはっきり聞こえてます。ハイオクに戻すと全くノッキングはしなくなるので、ガソリンの質が変わってない?と疑い気味です。
Posted at 2009/07/01 23:13:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2009年03月07日 イイね!

レカロシート取り付け

レカロシート取り付け迷っていたシートですが、結局中古(かなりボロ)のレカロLXを入れました。
背中へ2mmくらいのパッドを入れる調整だけで済み、腰のサポートも良いので足の痺れが大分ましになりました。

シートレールを純正レールより10mm低い奴にしたので、天井に握りこぶし1個以上の隙間が空いて圧迫感も無くなり非常に快適です・・早く換えればよかった。
問題はこの社外シートレールはガタが少しあります。ここら辺が純正との差かな。
今度セミバケに換えるときに考えますか・・

あとシートを買うときには気にも留めなかったのですが、ヘッドレストがネットなのでオープンで走ると後頭部が強烈に冷やされます(笑)あわてて、カバーを入れました。

シート交換ついでに季節に合わせて、車に積んでいるCDを替えました。
最近の車のCMの影響かQUEENが懐かしくなり、新規にCDご購入・・・運転しながらI WAS BORN TO LOVE YOUを口ずさんでいたら、妻にフンッと鼻であしらわれました。この借りはいつか返してやる・・と心に刻んでます。
Posted at 2009/03/07 23:30:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2009年03月06日 イイね!

オートエグゼ フロアクロスバー取り付け

オートエグゼ フロアクロスバー取り付け購入したまま取り付けを忘れていたオートエグゼのフロアクロスバーですが、やっと取り付けました。
ボディ側のシールを引っ剥がすのに少し(結構?)苦労しましたが、その後の取り付けは楽勝でした。

こんな棒切れ1本ですが、段差を越したときのショックが前後のタイヤで違和感がなくなり、後輪も結構粘る様になった・・・気がします。

意外だったのが、リアまわりからの騒音(フロアの共振?)が明らかに少なくなり、助手席に座った人間でも少し静かになったんじゃない?と言う位ですから、結構変わりました。こんな想定外は歓迎です。

これを機会に静音化に力を入れそうで・・・自分が怖い。
取りあえず、フェルトを購入してタイヤハウスまわりから段々と。
Posted at 2009/03/08 00:03:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「ロードスターとのお別れ http://cvw.jp/b/259324/47518265/
何シテル?   02/07 22:17
UZZ31ソアラからロードスターに乗り換えました。 2007年3月26日に納車されましたので、ニックネームもkinta_uzz31からkinta_rhtに変更...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サーモスタット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/05 21:05:06
ドアパネルを外してみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/06 19:38:15
プラグ交換(・∀・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/31 09:15:25

愛車一覧

ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
長男がデカングーに試乗してみたいと言うのでディーラーに出向くと、メガーヌの試乗車を安くす ...
ミニ MINI ミニ MINI
自営業の友人から、R56ミニクーパーを引き取ってほしいとの依頼があり、購入。 8年落ちの ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2007年3月26日に納車されました。 気持ちを抑え、少しずつ弄っていきます(笑) 多少 ...
ルノー カングー ルノー カングー
2021年12月納車後、登録を忘れてた。 MT車を頼まれていたので、何とか5年落ちを見つ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation