• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

azzuro.isolaの愛車 [BMW X2]

整備手帳

作業日:2023年11月8日

消費電流増大の表示

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
走行距離26,000㌔。
数ヶ月前からアウトハンドルのタッチ解除が効かない事がありましたが、そのままの状態でした。
バッテリーが原因かもなと思い新品に交換して2週間位で消費電流増大の表示が出た為、ディーラーに入庫し調べてもらった所、最初につけていたBMW純正のドラレコの故障が原因と判明。エンジン切った後も電力を消費し続けた為、これ以上負荷をかけない為に作動しなかったみたいです。4年目で壊れたという事になります。新しくドラレコを交換する事にしました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

夏タイヤ更新

難易度:

エアコンフィルター交換(BMW X2)

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

京セラ RSE-1250 改造

難易度: ★★

添加剤でセタン価もUp

難易度:

1.5回目の車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #X2 消費電流増大の表示 https://minkara.carview.co.jp/userid/2593290/car/2887594/7559475/note.aspx
何シテル?   11/08 21:27
azzuro.isolaです。宜しくお願いします。学生時代から今まで色々なメーカーの車を乗ってきました。全てのメーカーに乗ってみたい夢を持っています。今回久しぶ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

BMW X2 BMW X2
久しぶりにBMWに戻ってきました。しばらくワゴンを乗り継いできましたが、今回SUVで立体 ...
ボルボ V60 ボルボ V60
ボルボ V60に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation