• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひわたかの愛車 [スバル R2]

整備手帳

作業日:2019年10月6日

持病再び…

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
整備手帳でよく見かける運転席側のウインドウスイッチの故障。以前、壊れたので修理補強したのですが、パキッという音とともにまた動かなくなりました。
2
粉々です(笑)
もう使えません。さて、どうしたものかと思案した結果…
3
後部座席左側の部品を移植しました❗
サイズの問題は無さそうです。
4
すごく汚い(^^;
緑色の基盤の上に見える白いバーを、スイッチの長く延びてる箇所の窪みに挟むように嵌め込めば作業終了。スイッチのパーツがはずし辛かったぐらいで、二回目の作業なのでサクサク進めました。
5
因みに、後部座席のスイッチは、上げ下げそれぞれ独立しているので、下げ側の部品を移植。
汚れは綿棒で綺麗に取り除きました。
これでガラスを下げることは出来なくなりました(笑)
6
どうせそのうちまた壊れるでしょう。次はまるごと交換することになるでしょうけど、とりあえずの応急措置という事で…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

拭取り装置ゴム 交換(備忘録)

難易度:

車用スマホホルダーのベース を変えます。

難易度:

シフトマーク

難易度:

① R2 外装の色褪せ・痛み対策(初めてのラッピング)

難易度: ★★★

ウィンドウスイッチ修理

難易度:

② R2 外装の色褪せ・痛み対策(ラッピングで必要な工具類)

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #デミオ 雨の合間のプチいじり https://minkara.carview.co.jp/userid/2593517/car/2967802/6465672/note.aspx
何シテル?   07/20 07:42
ひわたかです。よろしくお願いします。 いろんなイベント参加したいけど、口下手で…(^_^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

メーターリングのRED化にチャレンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 07:41:21
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 08:42:17
ドレスアップテープ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 06:17:17

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
令和2年6月26日お向かえしました。 買った理由は、一目惚れです(笑) 私にとっては最後 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
車好きの父が遺した最後の愛車を受け継ぎました。
スバル R2 スバル R2
片道50キロの通勤用で購入。 坂道登らないけど、大事に乗ります。 この車に関してのモット ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
長年乗ったスバル インプレッサ WRX STI。諸事情により、もうすぐさようならです、、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation