• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちーびんのブログ一覧

2021年01月18日 イイね!

俺調べ 持ってるタイヤ重さランキング

せっかく体重計を買ったので、重さを量ってみた

(暫定)1位
225/60 R16ナンカンECO-2+
Hotstuff G.speed G-01 16in 6.0J +45
16.55kg
@ダントツトップの軽さ。コヤツより軽量のタイヤ&ホイールセットは現れるのか…?

2位
215/50 R17 トーヨートランパス
エクシーガ純正 17in 7.0J +55とか
20.10kg (差+3.55kg)
@暫定2位。純正ホイールが足を引っ張っているか?

3位
235/45 R17 ナンカンNS-2R
JAPAN三陽 JP-520 17in 8.0J +48くらい?
21.85kg (差+5.30kg)
@GRBのサーキット用ホイール&練習タイヤ。交換時に重いと思っていたが、勘違いではなかった。腰が死ぬ。

とりあえず、すぐに計測出来る3種類のタイヤを。
他のタイヤは追々追記する予定。

他の連中
・GDB純正 + ウィンターマックス245/45R17
・5zigen + 未定275/40R18か285/35R18
・G.speed G-01 + momoTOPRUN 225/50R17
Posted at 2021/01/18 21:54:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月12日 イイね!

建築費は無料

建築費は無料まぁ、普通の段ボールハウス。
Posted at 2021/01/12 22:07:43 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年01月05日 イイね!

持ってるホイールまとめ

自分用 備忘録

GRB純正 18in 8.5J+53 Bキャリパー○ <同僚に貸出中>
GDB純正 17in 8.0J+50 Bキャリパー○ エク坊使用中
YA5純正 17in 7.0J+55 ベランダ
5zigen 18in 9.5J+35 Bキャリパー○ 室内保管中
JAPAN三陽 17in 8.0J+45 Bキャリパー○ ベランダ
HOTSTUFF 17in 8.0J+48 Bキャリパー○ GRB使用中
HOTSTUFF 16in 7.0J+45 手配中エク専用


……7セットは持ち過ぎだな🤔🤔🤔

いくつかオークションに流すか、欲しいっていう人に譲るのを検討するかぁ
4本とも通しなのが救いかな
Posted at 2021/01/05 23:33:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車の事 | 日記
2021年01月03日 イイね!

2020年の棚卸し


自分用 備忘録
ストック中部品一覧


BLITZ インタークーラーSE
SKID 移設式オイルブロック


BP5 Ft./Rr.キャリパー
DIXCEL PDタイプローター
DIXCEL ブレーキパッド E.Speed

GRB 等長エキマニ
GRB VF49タービン
GRB 純正触媒

GVB ABSアクチュエータ

GRB Gr.Nラジエータ
GRB ラジエータホース

SKID サンドイッチブロック

CUSCO パワーブレース リヤメンバーサイド


<共用>
麦茶 18L
NSX純正エレメント(5W-40対応) 3個



書き出してみたら、エクシーガの部品が溜まり気味。
早めに何とかしないと…


Posted at 2021/01/03 01:20:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車の事 | 日記
2020年12月19日 イイね!

YA5型エクシーガの雪上走破性について


冬タイヤ性能確認用のコースを走ってきました。



【結論】
総合的には生活四駆レベル。
冬タイヤが新品+VDC付きならまた変わるかも。
DCCD式AWD比だと酷かな。

スバの四駆と言って過信は禁物。雪道のルールをしっかりと守れば、来シーズンくらいまではタイヤも使えそう。


以下詳細

①天候状況
赤城高原SA~ ユキ 冬タイヤ(チェーン)規制
月夜野IC~湯沢IC ユキ 通行止め
国道17号 三国峠 全車チェーン規制

②コース詳細
水上駅~湯檜曽駅間を数回往復
路面状態は湿潤、圧雪、新雪

③車両性能
AWD方式:VTD式AWD
VDC:無し
タイヤ:WINTER MAXX 01 245/45R17、4シーズン目
空気圧:純正指定圧 Ft:230kPa Rr:220kPa

④走行性能
他車種と同じ速度(概ね40km前後)では問題無し。

速度+10km
→ステアリングを切り込むコーナーではリアが流れてカウンターを当てる必要があった

同+20km
緩いコーナーでも大きく挙動を乱す。一旦カウンターを当てて、さらにグリップが戻り姿勢が安定するまでに何度かステアリング操作が必要であった。

以上

Posted at 2020/12/19 23:30:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車の事 | 日記

プロフィール

※2023/5/30更新 相互フォローを原則としているので、フォローされればフォローバックしますが、フォロー承認制の場合は申請が面倒なのでしない可能性も有...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

朗報♪ ~五レガにブレンボ流用予定の方へ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 16:10:03
DIXCEL FS type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 16:08:48
Version-R キーリングイルミ LED化 / CYBERSTORK T5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 23:47:57

愛車一覧

トヨタ パッソ ハナちゃん (トヨタ パッソ)
奥さん用・通勤用に買いました
スバル レガシィツーリングワゴン ノワちゃん (スバル レガシィツーリングワゴン)
新たな足クルマ 83000km、修復無し。 不人気車で価格が安いから、狙い目。 エクシ ...
スバル インプレッサ WRX STI インプ君(仮) (スバル インプレッサ WRX STI)
嫁さんを説得しGRB回帰計画が始動しました 色も含めて、じっくり探して行こうと思います ...
その他 はこぶくん ちっちゃい白いの 二代目 (その他 はこぶくん)
ちっちゃい白いの。ちーちゃんに続く二代目。 価格は諸費用込みで、13万弱。ちーちゃんと ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation