主に週末の伴侶となっております。 ラストフーガであると同時に伝統あるセドリック、グロリアをはじめとするY系最後の末裔。 2009年登場から内装のデザイン変更はほとんど無く、レクサスLSのように内装を多少は手を加えてもいいのに放置プレイ… 高級セダンにおいて昭和の走るシーラカンスがデボネアならば ...
所有形態:現在所有(メイン)
2020年07月11日
2007年4月登録のKB1-120型です。 2017年身内が乗り換えるので譲ってもらいました。 この車にしては珍しいファブリックシートで、本当に何もついていないベースグレードです。 他社の同クラスのセダンと比べると少し内装の作り込みは劣りますが、ホンダがライバルに勝負と意気込み丁寧に作ったの ...
所有形態:現在所有(メイン)
2017年06月14日
知っている方のほうが多いであろう1台。 私が引き継ぐことになりました。 こんどのクラウンは明快で簡素な美しさ、伝統に息づく壮麗な直線美を活かした風格あるデザインの中に豪華なフルモケットシートをはじめ、贅沢なブロンズガラスを装備し、広々と明るい窓、ゆったりとした室内に広がる寛ぎの世界。見やすい計 ...
所有形態:現在所有(サブ)
2025年04月26日
同級生のHonda Carsより譲っていただきました。 整備の度に乗っていた愛着のある個体で、走行距離の殆どは我が家とホンダでの使用のような気が、、 令和元年式、SDX 4WD パワーウインドウ キーレス付と末永く活躍できそうです。 28600km〜
所有形態:現在所有(サブ)
2024年08月04日
父の車でした。 我が家では一番長く所有していた車で、土日のお出掛けや長距離ドライブなどに大活躍してくれました。 2011年にエスティマがやって来てからは父の通勤車になり、2015年3月に車検の時期と私のクラウンセダン導入に伴い、まだまだ、外装も綺麗で乗れそうでしたが、エスティマと同クラスのため、2 ...
所有形態:過去所有のクルマ
2016年03月15日
購入当時祖父が体を崩し、祖父の乗っていた130クラウンでは乗り降りがし辛くなったため、130クラウンと代替と言う形で購入しました。 祖父が亡くなってからはあまり乗らなくなり車庫の肥やしとなっていましたが、父のイプサムが20万㎞を越え、代替しようと考えていたときに8年落ちで3万㎞も走行しておらず状態 ...
所有形態:過去所有のクルマ
2016年03月15日
祖母の車です。 近場の移動などに私もよく使用するため、グレード、オプションなど私好みのものにしました。 クルーズコントロール、ステアリングリモコン、TRCなど装備は私のクラウンセダンよりも良かったりします(ToT) エコモードを解除すると軽とは思えないなかなか良い加速をします。 装着品 ホンダ純 ...
所有形態:過去所有のクルマ
2016年03月15日
240アリオンA18Gパッケージからの乗り換えです。 上記のアリオンはリア追突3回、フロント追突2回、当て逃げ2回と相次ぐ不幸に嫌気が差して乗り換えました。 土日や遠出の際は私も運転します。近場の移動、母の通勤、買い物などで我が家で一番働いている車です。 ここ最近の車を乗ってしまうと所々フィーリン ...
所有形態:過去所有のクルマ
2016年03月14日
MC前 前車に続きターボ車。 孫よりもファンキーな祖母最後の車(予定)
所有形態:家族のクルマ
2022年07月24日
父のエスティマの代わりにやってきたゼロクラウン3.0アスリート。 私が自由に乗れる6気筒が増えました。 多くの方は後期型がお好きでしょうがゼロクラアスリートに関しては前期型が好み、燃費とパワーのバランスが良い3000ccと1C0シルバーメタリック、穏やかな顔立ちの前期アスリートが好きです。
所有形態:家族のクルマ
2021年12月19日
セルシオやマジェスタと異なり日産系は写真の前期450XVの16万キロと中期450XVの7万キロの個体2台しか乗っていないので偉そうなことを言えないが、4代目である50シーマはセルシオとよく比較される車。炎上覚悟で言わせてもらうとセルシオと同じ土俵で戦わせるにははっきり言って役不足な感じが否めな ...
2022年12月25日
NCVカローラ、140系アクシオ等を含まず110系カローラの正常進化として、この160系カローラシリーズを見るとオーソドックスなデザインはじめ華美すぎない車のキャラクターは納得できる。 1.3.1.5.1.8.ハイブリッドと豊富なラインナップの160系カローラシリーズ。 私が触れてきた中でこの ...
2022年12月24日
後席のシートアレンジや荷室の狭さなどがこの車の不満な点だが、この車最大の魅力であるパノラマルーフやしっかりとした造りのフロントシートと比べて簡素なリアシートを見る限りこの車は二人で楽しむクーペ。 私は最廉価の車はあまり好きでは無い人間だがこのタフトに関しては最廉価Xの見た目、装備類で満足でき ...
2022年12月22日