• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月02日

ウォッシャー液が出ない・・・

ウォッシャー液が出ない・・・ こないだ富良野までのロングランの最中、ちょっと虫がガラスに付いたので、ウォッシャーで流そうとしたら、まったく液が出ない。
車買ってから特に補充した記憶もなく、ディーラーで「車検時に補充してくれてるのかな?」というのと、「無くなったら足せばいいや」という感じで深く考えてなかったのですが、実際に補充してみたらすぐに満タンになって溢れそうになる。

というわけで故障確定なわけですが、ざっくりチェック。

1.ヒューズ飛んでないか

ヒューズは15Aのワイパーと共用。ワイパーは元気に動いてるので問題なし。

2.スイッチは死んで無いか。

操作してみたところ、ワイパー音とは別の「うぃ~~~~ん」という音が聞こえる。
うん、これウォッシャーモーターの音だわ。
ということで、スイッチは死んで無い(はず)。

3.ノズルの詰まりは?

そもそも、ノズルまでの経路に水が来てないようなので、ノズル自体の詰まりが原因ではなさそう。


というわけで。残りは
・タンク内部かモーター周辺にゴミが溜まって詰まった
・モーターは動いてるけど、ポンプ機構が壊れて空回り
あたりの可能性が高そう。

となれば、次はタンクを覗くのと、分解してモーターを見る・・・となるのだけど、エアクリボックス外すのが正直面倒くさい。整備慣れしている人にすれば、「外して付けるだけ」なんでしょうけど、過去に一度取付を行った経験では、それなりにパワーをかける感じだったので、下手糞な自分がやると、やらかしが発生しそうと思って中断。
素人DIYは引き際が肝心。

ウォッシャータンクセットもポンプ単品も、いずれもモノタロウで検索すると翌日発送になってるので、欠品で困ることはなさそう。
次の土曜にでも、ディーラーさんにお願いして見てもらってきます。

それまでは、ペットボトルに洗浄用の水でも入れて持ち歩くかなw
ブログ一覧 | 修理 | 日記
Posted at 2023/07/03 00:28:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

エルフ ワイパーヒューズ飛ぶ
U-KI@ER34E210さん

BMW備忘録:ウオッシャポンプ故障
わくわく(^^♪さん

セルボ君…😆 また不動明王に…… ...
よっちゃん豚さん

カルマンギア レストア開始 その4 ...
k.sugiさん

インプレッサのワイパーのHiだけ動 ...
ワルめーら@Terryさん

DRAG YARISカーボンスイッ ...
G16E改1.75 DRAG Yarisさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「暦通りのGW、なぜか休みになると天候不良で車を弄れず悲しい・・・」
何シテル?   04/30 02:09
車で走る時間より弄っている時間のほうが長いかも? FCで車中泊しながら観光してまわるのが好き。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6 789101112
131415161718 19
20212223242526
27282930   

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
FC3Sの二代目であり、自分の車歴でも二代目。 先代のFC購入時、「永遠に維持してやる ...
マツダ RX-7 白雪FC (一世代目) (マツダ RX-7)
FC3Sの後期型です。現状渡しの中古車で、最初から、お世辞にも状態がよいとは言えませんで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation