• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月12日

剛性パーツ不要論者

皆さんこんにちは。

イキナリ本題ですけど、剛性パーツって意味あるのか?
という話がネットでよく見かけます。

僕の結論。
剛性パーツは不要
です。
なぜなのか?

それは僕の友人がスイフトスポーツを乗っていて、僕もその時助手席で同乗したり、セットアップ出すために僕も、実際に運転してみたりとしていたときでした。

乗ってみて改めて感じたのは、スイフトスポーツがロールしないんです。
僕はもっと足を動かして、タイヤを上から抑えつけたいためにロールさせて走るのが好きなんですよね。
だから彼にはそうアドバイスをするのですが、いざ減衰を弱めてもロールしない。

初期のレスポンスは良い。でも強化スタビライザー入れてるかのような突っ張ったイヤな感じ、、、

僕はその時彼のスイフトがタワーバーを入れていることを知っていたので、合点がいきました。

僕の仮説ですが、スイフトのメカニカルグリップ不足はタワーバーが原因だと結論づけました。

本来クルマはねじり、ひねりを繰り返して、メカニカルグリップを生じさせていると僕は思うんですよ。
サスペンションと同じです。
バンプするサスペンションと反対側はリバンプするでしょ?
同じです。
そのストラットタワーに生ずる本来の動きをタワーバーで固定させると言うことは、強化スタビライザーを入れてるのと同じ現象が生じているのではないでしようか?

よくタワーバーの謳い文句で、
ハンドルの初期応答性向上、直進安定性向上。
が謳われてますが、これって強化スタビライザーと同じ事言ってる気がするのは僕だけですかね?

と言う考えから、友人にはタワーバー外して走ってみて!
と注文。純正状態のボディーで脚がどれだけ動くのか?が分からないとなにが必要なのか、なにが不要なのかが分からないとも言いました。

友人であるが故に、そのセッティングや走り方、車の弄り方もダメなときはダメとはっきり言います。
その理由は僕みたいにムダに金と時間を使わせたくないからです。

ただ自分とは好みが違うので、押しつけにはならないようにはしてるつもりですが、、、。

まぁでも彼のスイフトの弄り方って車好きがよくやる典型的な感じなんですよね。でもそれが走りに活かせるかは、全くの別問題で。むしろ遅くしてる事だってある事に気づいて欲しいです。

それを極めていくと、車なんてどうでも良くなってくる(笑)
動けば、機械式デフが入ってマニュアルでさえあれば、あとはどうでもいい(笑)

話を戻しますが、旧車ならともかくスイフトスポーツぐらいの年代の車なら剛性は確保出来てると思うんですよね。
なぜならスイフトは欧州に輸出してるクルマですし、衝突安全性も欧州規格で必要である以上、メーカーで剛性を確保してるのは当たり前な考えだと思うんですよ。

僕は純正のマーチ、フィットとかヴィッツとか乗ったことありますけど、剛性不足は一切感じませんでした。

ついでに今乗ってる86も剛性不足を感じたことはないですし、僕は補強は一切してません。
でもランサーやインプレッサより林道では速いタイムを出したりしています。
結局はフィーリングより車の特性に合わせた走りが出来るかどうかなんですよね。

タワーバー着けたら見た目は確かにカッコイイですが、クルマの性能やタイヤの性能が活かせないのであるのなら不要だというのが僕のスタンスです。街乗りしかしないのなら尚更。

タワーバー買う金と取付工賃で、日帰り旅行してたほうが有意義だと思いますよ。

今度友人はタワーバーを外すと言ってましたので、僕の狙いがドンピシャかどうか、、、。
まぁ楽しみではあります。

中身のない話でしたが、これくらいで。
ではまた。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/02/12 15:34:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

代車はスイフト
Waldbarenさん

アリア・ニスモ用スタビライザーの価格
湘Nyan!さん

スタビ
F市さん

しっかり感アップでより楽しく!ボデ ...
cockpitさん

“CUSCO リヤ・スタビバー”を ...
cockpitさん

スタビライザーについての閃き
チョンタさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今年の活動 http://cvw.jp/b/2594670/48190756/
何シテル?   01/05 22:14
カ ワ サ キです。よろしくお願いします。 コンビニなし、スーパーなしの滋賀県の僻地に住んでおりクルマはなくてはならない存在です ただ琵琶湖がありますの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

T.M.WORKS 鹿ソニック RK-001 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 22:02:09
T.M.WORKS 鹿よけ笛 RK-003 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 22:02:01
Castrol EDGE RS 10W-50 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/24 21:07:00

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
86が無くなったので、急遽手に入れました。 最初からシートがフルバケ、JAF戦対応のロー ...
トヨタ 86 ハチロク (トヨタ 86)
はじめてのスバル車です なかなか刺激的な走りで楽しいです 今は走り方を勉強中、、、 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
フィアット フィアット500に乗っています。 初めての外車で悩みましたが覚悟して判 ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
ミニバンになにひとつ興味がないので、ソリオっていう名前なのも最近知りました(笑) 貨物 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation