• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月18日

やりすぎはよくない

ども、カワサキです。

前回のブログの続きになりますが、タワーバー外しました友人と話を聞いたのですが、やはりサスペンションの動きは良くなり振動や共振もなく快適になったと聞きました( ^o^)

予想はやはり的中\(^o^)/

で僕も乗らせてもらったのですが、かなり良くなってます!
ただ初期のグリップ発生の頼りなさはまだ残ってます。

彼のスイフトスポーツでタイヤサイズは215/45R17を使用しています。これがメカニカルグリップ不足を誘発させる要因だとも指摘。

スイフトは195/50R16が純正サイズで、ロードインデックスが84あたり、それに対して215サイズは91もあります。

このロードインデックスはタイヤを使うえで無視できるものではなく、タイヤの性能を発揮するための重要な指標です。

スイフトの純正サイズの空気圧は前が2.2、後ろが2.0となります。この空気圧をロードインデックスで当てはめて、セットするのが僕のやり方ですが、215サイズだと僕のやり方は通用しません。
なんせブリジストンのHPの空気圧表をみても215サイズの欄にスイフトの必要とする空気圧の数値が入ってないからです。

つまりスイフトに対して215は過剰すぎる状態だということ。
過剰な方が良いと思うかもしれませんが、タイヤってグリップ発生するときって、少しだけタイヤ捻れると思うんですよ。
車のボディー剛性と同じで、過剰すぎる剛性が故に、タイヤのグリップ発生がなかなか生じずに、今に至ると考えた方が自然な気はするんですよね。

スイフトが本来の発生する荷重よりタイヤのキャパが大きいのです。

タイヤが硬いのなら、スプリングを柔らかくするのもアリですが、バネレートが5キロ前後である原状でこれよりソフトにふるのはバンプタッチも考えられるのであまりよくない。

そうであるのならタイヤサイズを戻してやる方が良いのかなと。

実はこの説明は前に少しだけしたことがあるのですが、215サイズは中古のタイヤや、アジアンタイヤもオプションに入るためこのサイズでいきたい。
と話してはいたのですがこのままでは伸び代も少ないし、そもそもが速く走れない可能性すらあるのでだまされたと思ってサイズダウンしたほうが良いと説きました。

彼が話したときにミノル氏の動画にて、オススメサイズとして挙げられてたのが大きな動機となっていたようです。

ですが彼はターマック競技での参加を目指すなか、ミノル氏はサーキット走行をメインにするプロです。

サーキットと林道は同じ舗装道路ですがほとんど違うものと僕は思うので、その意見を参考にしすぎるのはリスキーだとも言いました。
そもそもラリーではタイヤサイズは純正サイズが絶対ですからね。
そういった諸々も話し合って納得してもらいました。

来月あたりに純正ホイールで走る彼の姿が予想できるのですが、果たして自分の予想は当たってるのか?
楽しみでもあります(笑)

ではまた
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/02/18 21:49:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

エキストラロードの適正空気圧を確認
tact@z4さん

XL(エクストラロード)規格の空気 ...
モリダーさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今年の活動 http://cvw.jp/b/2594670/48190756/
何シテル?   01/05 22:14
カ ワ サ キです。よろしくお願いします。 コンビニなし、スーパーなしの滋賀県の僻地に住んでおりクルマはなくてはならない存在です ただ琵琶湖がありますの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

T.M.WORKS 鹿ソニック RK-001 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 22:02:09
T.M.WORKS 鹿よけ笛 RK-003 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 22:02:01
Castrol EDGE RS 10W-50 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/24 21:07:00

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
86が無くなったので、急遽手に入れました。 最初からシートがフルバケ、JAF戦対応のロー ...
トヨタ 86 ハチロク (トヨタ 86)
はじめてのスバル車です なかなか刺激的な走りで楽しいです 今は走り方を勉強中、、、 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
フィアット フィアット500に乗っています。 初めての外車で悩みましたが覚悟して判 ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
ミニバンになにひとつ興味がないので、ソリオっていう名前なのも最近知りました(笑) 貨物 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation