2016年10月25日
私個人の感覚なので、違う❗と思う人は
スルーでお願いします。
私もレヴォーグ2.0GT-Sを色々といじりました。
街では、少々不満なところもありました。
以前にも書いてますが、やはり最大の弱点は
CVT だと思います。
マフラー変えたり、ブローオフバルブ変えたり、ECU チューンしたりする前に、比較的
安価で出来るCVT FLUID を
いいものに交換することをおすすめします。
色々とやってみて、一番効果が体感できたのが
これ。
元々、ちょっと飛ばす程度で、走り屋でもなくサーキットを1度走った程度です。
他のパーツなどは正直なところ、
プラシーボ効果?だと思った次第。
Posted at 2016/10/25 21:22:54 | |
トラックバック(0)
2016年10月23日
レヴォーグは1.6 でも2.0 でも、出だしがもたつく。とみなさん言われてます。
今日、CVT FLUID を湾岸のヤツに変えたんだけど、アクセルに対してのダイレクト感が増しました。
そもそもレヴォーグのCVT はチェーンなので、ギヤとは違って、駆動の力が加わると伸びる。その力を和らげる制御をしてるのでは?とも思った。
チェーンは動いてからは良いが、停止から瞬間的に力を加わえるのは、あまりよろしくないからそう思ったのですが、メーカーも、雑誌も書いてないし。
おまけにWRX -S4ts にはCVT クーラー付いてるし。
いったいホントのところは?
まあ、とにかくサーキット走ると真っ先にCVT FLUID temp のランプが付くからヤワイには違いない。
Posted at 2016/10/23 18:38:43 | |
トラックバック(0)
2016年10月22日
WRX - S4 ts
気になるのはCVT クーラー。
レヴォーグにつけられるか?
見た目重視のレヴォーグの人は必要ないけど、
サーキット走る人は一番付けたいパーツ
でしょう。
なにせ、一番最初に根を上げる部分てすから。
あー欲しい❗
Posted at 2016/10/22 19:31:10 | |
トラックバック(0)
2016年10月12日
この連休は、
日本山岳耐久レース出場❗
車で走るのも大好きですが、
自分の足で走るのも大好きです。
71.5 km
もちろん完走しましたよ🎵
Posted at 2016/10/12 07:55:43 | |
トラックバック(0)
2016年10月05日
やはり。
と思いました。
私も、以前にサーキット走行のことを
投稿しましたが、そのなかでCVT の
欠点を書いた。
レヴォーグと基本、同じなので弱点も
同じ。
メーカーは
わかっちゃいるけど
やめられない❗ではなく、やらない❗
結局はコストなんだな〰
Posted at 2016/10/05 07:15:01 | |
トラックバック(0)