• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

k o b a nの愛車 [スズキ アルト]

整備手帳

作業日:2016年12月18日

アルト静粛化計画④(フロントシート取り外し)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
<おことわり>
作業始めた頃はこまめに撮影もしてたのですが…
大掛かりな作業の為、後半は殆ど撮影ができてませんm(_ _)m
まぁ作業アルアルってヤツです(^^;

私のアルトに対してのDIYは前車のZで学んだ工程や知識を踏まえて作業しています。

それ、間違ってるよって事も多々あるとは思いますが寛大な気持ちでお付き合い頂ければ嬉しいです、ハイ。

ではでは…

静穏化の作業をおこなう為に各パーツを取り外していきます。

まずはフロントシートの取り外しから。

写真は運転席側となりますが…
まずはシート下のコネクタを外します。
2
コネクタのツメはレール側にあります。

素人DIYあるある…やと思うんですが…
慣れないとツメを押す事にも指が痛くなる…
なんてありません?
私、決まってあるんですけどね(笑)
なので臨機応変に道具なんかを使って外すのもアリかと思い、私は精密のマイナスを使ってツメの解除をします(^^;

エーモンさんの動画見ると指にアタッチメント着けてツメを押してるんですが…あの道具、売ってないんかな?(笑)

私のマネする方はショートには注意して下さいね。
3
助手席側も外し…
4
背もたれを前側に倒して一番前にスライドさせて後ろ側のネジから外します。(サイズはT40)
後ろのネジを外せば背もたれはそのままで、シートを一番後ろにスライドして前側のネジも外します。

ちなみに…
背もたれを前に倒すのはネジを外した時にシートのウィリーを防止する為だけです(笑)
5
前後のネジを外したらレールで内装を傷つけない様に養生します。

私は軍手を被せただけな簡易養生です(^^;
6
レール後ろ側は位置固定用の突起物も出ていますので、車外に出す時はそれも意識して出してください。
7
フロントの取り外しが終われば…

次はリアシートですが…

もう写真が少ないです(笑)

需要がありそうなBピラーやCピラーの取り外しなんて…ないっすよ(^^;

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アルト車中泊仕様

難易度:

ドライバーシート交換

難易度:

シート交換?(5,174km)

難易度:

リアヘッドレスト装着

難易度:

シート交換するってよ

難易度:

2024/04/03 フルバケ&シートレール設置

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@和泉ちゃん 6/1〜30今なら空いてます♥」
何シテル?   05/22 16:45
フォロー制度への変更に伴い簡単な自己紹介をw はじめまして、koban(コバン)と申しますm(_ _)m カタカナでも平仮名でも好きに書いて頂いてO.K...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

モノタロウ オイルフィルター HO-12-A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/10 20:24:54
応援します...VW ゴルフⅡ...リフレッシュ...メンテナンス..この先10年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/05 21:37:44
TAKE OFF ちょこっとフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/28 07:50:28

愛車一覧

トヨタ パブリカ トヨタ パブリカ
一度登録してたのに操作間違って削除してしまい再登録です…イイネ押してくださった皆さん、ホ ...
BMW 3シリーズ セダン ベンベー (BMW 3シリーズ セダン)
ファーストオーナーさんが約20年ほぼほぼガレージで眠らしていた実走900キロ台の318i ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
目標は現状維持w R3年3月に一時抹消しました。
BMW 1シリーズ ハッチバック ベンべー (BMW 1シリーズ ハッチバック)
息子の車 初年度登録2012年8月 購入時ODO 26710km 納車時メンテ バッテリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation