• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月06日

同じじゃない???

同じじゃない??? 修理中の丸目です。


が、しかし・・・・・・・・・・
補修部品なのに形が違うのは何故???
画像ではわかりにくいですが材質も違うような・・・
間違えて買っちゃったかな?w













どうしようかなぁ・・・・・・・
ブログ一覧 | ラジコン | モブログ
Posted at 2009/01/06 22:50:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ディーバ ドライブ】 日本三景を ...
{ひろ}さん

夏休み初日・・・道の駅 湘南ちがさ ...
彼ら快さん

BURGER STAND Py ...
LEICA 5th thingさん

総集編 その3 トヨタ博物館編
バーバンさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

出勤ドライブ&BGM 8/7
kurajiさん

この記事へのコメント

2009年1月6日 23:02
確かに素材が違いますね。
私なら気にせづ使いますね(笑)
コメントへの返答
2009年1月6日 23:05
上はカーボン混入。
下はノーマル。

丸目の見解ですw


A型の血がやけにざわめきますw
2009年1月6日 23:10
丸目君の見解は正解です。
IFS用を買うとノーマルです。
IFS-R用はTBエボIV用を買うのが正解です。
ただ、かなり硬さが違うから、左右は揃えた方がいいよ~。
ノーマルの方がこの季節は割れにくくていいかも。
コメントへの返答
2009年1月6日 23:13
やはり・・・・・・

なんかね穴位置も微妙に違います。や

同じに揃えないと・・・・・
TBエボ用ですね?
明日購入しようかな・・・・・・
2009年1月6日 23:17
言われてみると穴位置違うね。それは知らなかった(^^;
TBエボIV用も取り付け位置はノーマルの方と一緒だよ。
でも材質はカーボン混入の硬いやつです。
もしかしたらIFS-R用ってのが存在するのかな?
コメントへの返答
2009年1月6日 23:20
もしかしたら存在するのかも??

サスピンの穴もちょっとバカ穴気味ですw

根元も先もちょっとゆるゆるです。
動きとしては良いかもしれませんがキツキツが好きな丸目ちゃんにはちょっと(爆)

サスピンの穴ドリルでさらって今の感じですがSP-1297は最初からガバガバです。
これはまずいかも??w

プロフィール

「風邪ひいたか???」
何シテル?   01/05 17:30
最近めっきり体力が落ちてきました。 運動不足でダラダラ過ごしているのも原因かも。 お気軽に誘ってくださいね!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

予約なしで買えました・・・(*^_^*)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/19 00:14:27
合成では無いですよ~プロ撮影画像!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/23 04:28:21
G'sのサスペンションを付けてもらった!( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/12 12:57:25

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
色んな車を乗り継ぎインプレッサにたどり着きました。シビックを事故で無くしてしまったのが切 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
昨年の8月に丸目の不注意で事故に・・・・ 復活させようと思ってたけどある理由で出来なかっ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2011年3月に新車購入 アイドリングストップ機能が売りだったのに何故かレス仕様を購入( ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
家用の車です。出かける時はこれに乗ります。AT楽チンです(笑) 【追記】 2011年2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation