• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月18日

オイル交換しました。

オイル交換しました。 画像は交換後アイドリング時の物です。

  
 



こんばんは・・・・・丸目です。




エンジンオイルの交換をしました。

今回はオイルエレメントも一緒に交換。

作業にはなんと2時間以上も掛かってしまいました(爆)

何してたの???

そうですね・・・・・そう言いたくなりますよねw

何をしていたか・・・・・・・・・。

①車の移動

②ジャッキアップ(ウマ掛けなど)

③オイル抜き(ドレンボルト外し)

④エレメント取り外し

⑤新品エレメント取り付け

⑥オイル注入

以上で完成ですね♪

しかし、③の後エレメントの型式を確認して自転車でホームセンターに買出しに行きました。

最初から用意しとけよって話ですが取り外してみないと何が付いてるかわからないのでこの手順に(;´∀`)

ホームセンターでエレメント買いに行ったついでにフィルターレンチも購入。

サイズ別の物がありましたがウィッシュとインプレッサは共用できない為汎用のものを購入しました♪

そしてエレメントも交換してオイル注入作業を始めようと思ったら・・・・・・・・・・・・。

先程の買出しの時にオイルポットを買うのを忘れていた事に気が付きまた買出しに・・・・(--;

オイル入れる為に買ってきたのは花の水差し(爆)

何でかって言うと・・・・・・・・・安かったからw

入る量が少ないので何度も注いでは入れ注いでは入れを繰り返しているうちに何回入れたか忘れた(爆)

でもオイルレベルゲージで確認しながらオイル量のチェック♪

何だかんだで時間は2時間以上掛かったのかな???

自転車での買出し×2往復が一番足を引っ張ってるのか・・・・・・どうなのか?w

でも、無事終了♪

次回はエレメントの種類もわかるし道具も有るのでもっと早いかな??

次回は何年後になるかは分かりませんが・・・・・・(謎)

ブログ一覧 | 新生丸目号 | 日記
Posted at 2009/10/18 19:43:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

注意しなくては
SELFSERVICEさん

みんカラのブログ用追加画像容量であ ...
ヒデノリさん

珈琲館でモーニングを食びる
猫のミーさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

スキーシーズン2026のお宿の手配 ...
Mr.スバルさん

この記事へのコメント

2009年10月18日 23:16
↑ナイスネタ提供!かなりウケた(笑)

でもその前に、題名見てダンパーオイルかと思った。。。(爆)
コメントへの返答
2009年10月19日 7:49
受けた?(;´∀`)

そう言えばダンパーオイル・・・・・

樹脂の足って(標準品)何しても駄目なんだね(爆)
2009年10月18日 23:27
今までの丸目さんの作業記録から考えると、
オイル交換系の道具が足りないのは
意外でした。
ちなみに私もそんな道具持ってません(笑)

私が昔見た、オイルフィルター取り外し方法。
古いオイルフィルターに貫通ドライバーぶっ刺して
グリグリ回す。どうせ捨てるフィルターだからって
こんな扱いで良いんだかどうだか。
まぁ学生時代の話ですけどね w
コメントへの返答
2009年10月19日 7:51
お金持ちだったので全部お店に任せてたので(爆)

って言うか32Rと一緒に色々なものが盗まれたのでそれ以来・・・・・。

エレメントは同じくドライバーでぶっ刺して取り外してましたし(爆)

初めて買いましたw<フィルターレンチ

プロフィール

「風邪ひいたか???」
何シテル?   01/05 17:30
最近めっきり体力が落ちてきました。 運動不足でダラダラ過ごしているのも原因かも。 お気軽に誘ってくださいね!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

予約なしで買えました・・・(*^_^*)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/19 00:14:27
合成では無いですよ~プロ撮影画像!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/23 04:28:21
G'sのサスペンションを付けてもらった!( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/12 12:57:25

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
色んな車を乗り継ぎインプレッサにたどり着きました。シビックを事故で無くしてしまったのが切 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
昨年の8月に丸目の不注意で事故に・・・・ 復活させようと思ってたけどある理由で出来なかっ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2011年3月に新車購入 アイドリングストップ機能が売りだったのに何故かレス仕様を購入( ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
家用の車です。出かける時はこれに乗ります。AT楽チンです(笑) 【追記】 2011年2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation