• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

丸目君のブログ一覧

2012年01月31日 イイね!

異音??

この間、一時停止を無視して飛び出してきた軽自動車にセレナのホーン攻撃をかました丸目です。

相手はそのまま何事も無いかのように走り去っていきましたが・・・・・・(苦笑)

交通ルールは守りましょう!!








さて、銀箱号の事なんですが・・・・・・・・・

走っていると異音がします。

雪の新潟に居る時からだったのですが異音がどんどん大きくなっていきます。

ハンドルをまっすぐだと異音が出てちょっとでもハンドルを切ると異音は聞こえなくなります。

タイヤの回転に合わせ早まったり遅くなったりと連動しています。

一体何の音なんでしょうか???
Posted at 2012/01/31 17:40:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 銀箱号 | 日記
2012年01月30日 イイね!

フロントウィンドウが割れた(笑)

フロントウィンドウが割れた(笑)どうも、牛丼屋のレジで散々待たされた丸目です(笑)

この間の新潟出張で銀箱号のフロントウィンドウが割れました。
余りの寒さに割れたのですが一次的な要因は飛び石です。
前回ブログの車検の内容でも書きましたが飛び石の傷が二カ所有りました。
今回はその一ヶ所から割れました。
フロントウィンドウの傷は交換もしくはリペアをした方が賢明ですね。
今回は何事も無かったから良かったような物の一歩間違えば大惨事になっていたかも知れません。
心当たりが有る方はお早めの交換をお勧めしま〜す!
Posted at 2012/01/30 14:06:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 銀箱号 | 日記
2012年01月26日 イイね!

標準装備?

標準装備?雪国の軽トラは雪降った次の日に山の様に雪を積んでたすね(笑)


こんばんは、丸目です。
そんな丸目の銀箱号もここ最近は画像のツララが標準装備となってます(笑)
雪国に居ると欲しくなる物が有ります。
1.雪かき棒(車用)
2.長靴
3.人肌(笑)
丸目は雪かき棒しか持ってません(笑)
後、高速走行時のホワイトアウトはめっちゃ怖い!
何度か高速に乗りましたが事故を数回みました。
皆さんも気を付けて走りましょう!



明日も雪だって・・・・・・

















楽しいな(笑)
Posted at 2012/01/26 23:04:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 銀箱号 | 日記
2011年12月20日 イイね!

かくかくしかじか

かくかくしかじか静岡に向かう丸目です。

今日は銀箱号が車検なので代車でコンテに乗ってます。
快適ですが高速道路走行時のドアミラーの風きり音が
半端ない(笑)
CVTとタービン音も結構きてます(笑)
走りの方は楽チン、快適です。
さて、早く仕事片付けて会社に帰ろうっと\(^o^)/
Posted at 2011/12/20 11:29:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 銀箱号 | 日記
2011年01月18日 イイね!

クムホタイヤの実力?!②【スタッドレス】

こんばんは、丸目です。

今日は銀箱号(社用車@軽自動車)についているスタッドレスについて個人の感想を述べます。
当然車種、地域、乗り方などにより色々と条件が変わるのであくまでも私評と思い見てください。

今年は日本製Y社のスタッドレスが減った為にクムホのスタッドレスに変更した銀箱号。
愛知県でも雪が降り仕事でもひどい目にあいましたが色々と性能チェックをする事も出来ました。
性能チェックの日時は下記の通りです。

A:1月12日 愛知県名古屋市から岐阜県高山市へ移動してそのまま下呂市へ(約200km走行)
B:1月13日 岐阜県下呂市から愛知県の自宅へ(約130km走行)
C:1月14日 愛知県の自宅から岐阜県下呂市へ(約130km走行)
D:1月16日 自宅付近の道をフラフラと(約10km走行)
E:1月17日 自宅から静岡県湖西市へ(約200km走行)


いい年をして高山市の山道で遭難しそうになったお馬鹿な丸目ですが・・・・・・。
やっぱり馬鹿なので下呂市に向かう途中でも色々と試してみます(笑)
高山市から下呂市へ向かう道は国道41号線を使います。
約50km程のドライブとなります。
途中の道は気温が低いせいもあってアイスバーン状態のところが沢山ありました。
そんな状況でもクムホタイヤはとりあえず滑りながらも頑張って走ります。
これって言う絶対な安心感が無いのがかえってワクワクするようなドキドキするような(笑)
軽い緊張感が逆に安全運転につながるような気がします。
50kmも走ってると大きい駐車場が何個かありました。
こんな天候なので車も少なく楽しく遊べそうな広さを持つ駐車場もチラホラ(笑)
その一つに入って定常円旋回を試してみる(笑)
丸目はドリフト出来ません、滑ると怖くなっちゃうへたれなんですが・・・・・・・・
雪の上は低速度で出来るので何とか真似事が出来ます(笑)
と、言う事で早速やってみます(爆)

















































上手く出来ません(汗)
腕が悪いのはわかっていますがなんか違うんです。
何がって言うと・・・・・。
そうです、フロントタイヤが逃げてっちゃってリアが上手く振り出せないのです。
手アンダーかと思い何度もやってみますが成功率は丸目の性交率と変わらないくらい低いんです(爆)
去年の3年目の国産Y社スタッドレスではちゃんと出来たのにクムホでは難しい。
フロントに加重を掛けると荷重がそのまま抜けてっちゃうんです。
って事で色々とやってみて楽しかったんですがちょっと不完全燃焼(笑)


アイスバーンでもちょっとグリップ感が頼りない??
ただ、これはエスティマの4WDとの比較感想なので差が出るのは当たり前か?(笑)
エスティマが履いていたスタッドレスはミシュランのタイヤでしたけどね!(但し9年前)


ところどころ滑りながら下呂市に着いて宿へ
なんだか緊張感がずっと張り詰めてて疲れたのかぐっすりと寝れました(笑)





睡眠薬が要らないクムホタイヤでした(笑)







~~~~ つづく ~~~~












Posted at 2011/01/18 20:27:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 銀箱号 | 日記

プロフィール

「風邪ひいたか???」
何シテル?   01/05 17:30
最近めっきり体力が落ちてきました。 運動不足でダラダラ過ごしているのも原因かも。 お気軽に誘ってくださいね!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

予約なしで買えました・・・(*^_^*)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/19 00:14:27
合成では無いですよ~プロ撮影画像!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/23 04:28:21
G'sのサスペンションを付けてもらった!( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/12 12:57:25

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
色んな車を乗り継ぎインプレッサにたどり着きました。シビックを事故で無くしてしまったのが切 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
昨年の8月に丸目の不注意で事故に・・・・ 復活させようと思ってたけどある理由で出来なかっ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2011年3月に新車購入 アイドリングストップ機能が売りだったのに何故かレス仕様を購入( ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
家用の車です。出かける時はこれに乗ります。AT楽チンです(笑) 【追記】 2011年2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation