• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

丸目君のブログ一覧

2012年01月13日 イイね!

ちょこちょこっといじってみました。

どうも、仕事の谷間でちょっと暇があった丸目です。







納車から10ヶ月間程ノビノビになっていましたがやっと出来ました。

実は今度の日曜日に「いちご狩り」に行く事になったのですがその為の準備です。

ナビとテレビのアレです(笑)

ウィッシュの場合は納車時から出きるようになっていたので不便ではありませんでしたが

セレナはホントのドノーマル状態なので操作面で不便を感じていました。

これで少しは使いやすくなったかも♪

Posted at 2012/01/13 17:50:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | セレナ | 日記
2012年01月11日 イイね!

友達が出来ませんが・・・・・・①

どうも、こんばんは、セレナ系の友達が出来ない丸目です(汗)



そんな丸目にもお友達申請が来ました!!

と言っても一般の方ではなく「Clazzio」さんからです(笑)

別に断る理由もないのでお受けしようと思っていますが・・・・・・・

何か良いことでも有るのでしょうか???(笑)

なぁ~んて話はどうでも良いんですが折角なのでこの場でClazzioさんのシートカバーを

取り付けた時の思い出でも語ろうかと思います。

あれは春先だったかな??

Clazzioさんの所から購入した『Clazzio Bros.Clazzio type.2』を取り付けました。

日差しの強い日で車の中はポカポカしていたので汗だくになりながら作業しました。

作業自体はそんなに困ることも無く進みましたがちょっとだけ臭い(笑)

シートカバーの裏側がちょっとスッパイ系の匂いがします。

丸目は巣が嫌いなので余計に感じてしまうのかもしれませんが正直取り付けた後も

このスッパイ系の匂いがしたらどうしようと思っていましたが・・・・・・。

取り付け後はそんな匂いも全くせずただの取り越し苦労でした(笑)

取り付けの際一番大変なのは力作業でしょうか??

ヘッドレストと背もたれ部分のカバーはキッチリ作られているので取り付ける時には

結構な力技が必要になってきます(笑)

取り付け手順をまとめてみると・・・・・・

①取り説をよく読む。

②パーツ各シート毎に仕分ける。

③力技で頑張る!!

以上の3つでしょうか??(爆)

あと、ひとつだけ忠告しておきたいのがスマートマルチセンターシートのシートカバーを取り付ける時

シートを分解してカバーを取り付けるのですがその時が注意の瞬間です!!

分解したシートの鉄板部分のふちで手を切る恐れがあります!!

そう言ってる丸目の手はスッパリとカミソリで切ったようになっていました(笑)

本当に危ないので気をつけて作業してくださいね!

この部分はClazzioさんが作っている部分ではないのでClazzioさんには全く非はありません!!

たしか取り説にもそうやって書いてあったようにも思います。

ただ、本当に危ないのでClazzioさんにも更に注意喚起を促してもらえると

ありがたいかなって思います。

そんなこんなで色々ありましたが今ではとっても気に入っているアイテムのひとつであります。

もうひとつ言わせて貰うとスマートマルチセンターシート部分のシートカバー構造を変更して

もらえるとうれしいかなって思います。

この部分です(笑)外れて飛び出てきちゃいます(汗)



Clazzioさん!!よろしくお願いしますね!!
Posted at 2012/01/11 22:16:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | セレナ | 日記
2012年01月07日 イイね!

エンジンオイルが届きましたよ♪

今から初詣に出掛ける丸目です。




先程、玄関のチャイムが鳴り出てみると宅急便が届きました。

先日注文したエンジンオイルが到着したようです。



早速梱包をはがしていきます。



エンジンオイルは「ケンドル」をチョイスしました。

エンジンオイルは腐るほど種類があり能書きも色々有りどれを選んでいいのかわかりませんが

粗悪品で無い限り自分で使いたい物を交換サイクルを守って使えば問題は無いのではと思います。

今回選んだのは低燃費車やハイブリッド車などに使われる粘度の0W-20です。



おまけでタオルが付いてました(笑)



実は、このケンドルのエンジンオイルはインプレッサ@丸目号にも使っていたものです。

勿論、粘度指数は違うものですが使っていて問題なかったのといわゆる「熱タレ」が少なかったのが

とっても印象的だったのでセレナにも入れてみようと思った訳です。

色んなエンジンオイルを使ってサーキットなどを走ってみましたが大体のエンジンオイルは一度でも

熱が入ると油圧が下がったままの状態になってしまいました。

勿論、良いオイル?は油圧の低下幅は少なかったです。

でも、お値段が目玉が飛び出るようなお値段なのでそうそう交換できるものではありません(笑)

そして油圧低下が少ないだけで戻ることはありませんでしたけど・・・・・・。

しかし、このケンドルのエンジンオイルは走ってる時は多少やわらかく粘度が下がる感じはしますが

一度エンジンオイルを冷ましてしまえば油圧はほぼ元通りになりました。

まぁ、油圧だけが全てではないと思いますが自分が使ったエンジンオイルの中では粘度の変化が

とても安定しているエンジンオイルだったので今回もチョイスしました♪

まぁ、セレナで油温がサーキット走行のように過酷な温度になるとは思えませんが自分的に気に入ってる

エンジンオイルを入れると言う事で気分も良くなることでしょう(笑)



※この文章内では油圧低下=粘度低下と捉えて書かれています。
Posted at 2012/01/07 11:40:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | セレナ | 日記
2012年01月06日 イイね!

セレナを10ヶ月乗って思ったこと。

どうも丸目です。




ウィッシュからセレナに買い換えて思ったことを書いてみたいと思います。

【良かった点】

・広い。(当然ながらウィッシュと比べて縦方向の居住空間が増えた)

・背が高くなった分前方の見晴らしがよく運転がしやすくなった。

・両側スライドドアが結構使いやすい。(運転手には関係ないがどちらからでも乗り降りできる。)

・スライドドアが電動なので楽なのと運転席から開け閉め出きるので便利。

・インテリジェントキーが便利。(ロック開閉は勿論、スライドドアの開閉も出来る!)

・オートクルーズが標準装備だったので高速道路での運転が楽になった。(足が痛くならない)

・ナビが新しくなった。(地図が新しくなったとも言うが・・・・・)

・スライドドアの日よけがなかなか斬新なアイデアでよかった。

【悪かった点】

・燃費が意外と悪かった。(大きさ、車重の割には良いのかもしれないが・・・・)

・シートが跳ね上げ式なので意外と邪魔になり荷物空間が減る。(そんなに荷物は積まないけど)

・車が止まる時に「チチチ」みたいな音がボンネット内からする。(気になると余計に聞こえる(笑))

・リアモニターからキシキシ音がする。(クレーム交換してから発生した)

・ナビが微妙に使い辛い。(トヨタ系のナビに慣れているからかも??)

・大きいので洗車が面倒なのと黒を選んだのでキレイにしておかないとみっともない(笑)

・シートレールの隙間にゴミ(小石、砂)が溜まり掃除が面倒。

・インテリジェントキーに慣れず駐車後に手がキーシリンダーの方に行ってしまう(笑)



と、まぁ、こんなものでしょうか??

悪かった点に関しては自分の気の持ち方と慣れで何とでもなるような事ばかりだし(笑)

黒い車は二度目の所有ですがなかなかキレイに保つのは難しいですね。

屋根を洗い終えボンネット洗って側面洗ってるともう屋根に埃が乗ってたりして(笑)

黒いので埃や花粉、細かい砂などが目立ちまくりで気になってしょうがないです。

やっぱり黒色の車はまめな人が乗らないと駄目なんでしょうね・・・・・・・・。

あと、思ったのですがエンジン掛けた状態でもリモコンドアロックが使用できれば最高なんですが

セレナ乗りの皆さんは使われててそう思いませんか??

とりあえず目に見えて困るようなことは無いのでとっても満足しています。

欲を言えば3列目のシートが床下収納だったら良かったのに・・・・・・位でしょうか?(笑)

次回は丸目セレナの装備、ドレスアップ点なんか書いてみたいと思います。

ほとんどノーマルなんですが・・・・・・(^^;
Posted at 2012/01/07 11:08:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | セレナ | 日記
2012年01月05日 イイね!

エンジンオイル購入

どうも、今日までお休みの丸目です。





先程エンジンオイルを注文しました。

うちに来て10ヶ月ほど経過したセレナ君ですが既に走行距離が6000kmオーバー!!

一度目のオイル交換は日産ディーラーで点検してもらった時に交換してもらいました(1000kmちょっと)

頼んでもいないのに交換してもらえました(笑)

営業担当の柴〇さん!ありがとうございました。

って事でそれから5000kmちょい走行した訳ですからそろそろ交換しないといけない時期です。

最近は車を触る機会も減り工具は倉庫にあるのに放置状態。

せっかく揃えた工具なので使ってやることに!!

今回はオイルエレメントも交換するのでオイルエレメントも調達しておかなきゃ・・・・・。

上手くいけば土曜日に到着予定なので3連休?のうちに交換できると良いんだけどなぁ。

土曜日、日曜日、月曜日と晴れますように!!!
Posted at 2012/01/05 11:38:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | セレナ | 日記

プロフィール

「風邪ひいたか???」
何シテル?   01/05 17:30
最近めっきり体力が落ちてきました。 運動不足でダラダラ過ごしているのも原因かも。 お気軽に誘ってくださいね!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

予約なしで買えました・・・(*^_^*)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/19 00:14:27
合成では無いですよ~プロ撮影画像!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/23 04:28:21
G'sのサスペンションを付けてもらった!( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/12 12:57:25

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
色んな車を乗り継ぎインプレッサにたどり着きました。シビックを事故で無くしてしまったのが切 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
昨年の8月に丸目の不注意で事故に・・・・ 復活させようと思ってたけどある理由で出来なかっ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2011年3月に新車購入 アイドリングストップ機能が売りだったのに何故かレス仕様を購入( ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
家用の車です。出かける時はこれに乗ります。AT楽チンです(笑) 【追記】 2011年2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation