• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

丸目君のブログ一覧

2008年07月29日 イイね!

明日からの仕事・・・・・

丸目です。






予定が狂いました・・・・。

どうも据付業者のレベルが低く全然進んでいないようです。

まぁ、判っていた事ですがまさかココまでとは・・・・・・(^^;

今回は5人も来て作業してるみたいですが誰も使い物にならないようでw

普段は最小2人、最大で3~4人で機械と電機の作業をします。

今回は機械だけで5人来ているようですが・・・・・まだ半分しか進んでないそうですw

初めての機械なので遅いのは判りますが作業自体はそんなに変わらないはずでは??

これなら前にも言ったように丸目がバイト雇って据え付けたほうがまだ早く終わりそうですw

次回はヨッシーとてるちゃんのチーム丸目で仕事貰おうかなw





しかし、プロとしての仕事が出来ないなら断ればいいんだと思うのは丸目だけでしょうか?

正直この先も芽が出ないと思います。

新入社員が仕事している訳じゃないんです。

そこそこの経験年数を積んだ業者がやってるのに出来ないってのは致命傷です。

厳しい言い方かもしれませんがレベルにあった仕事を選んでやったほうが

自分達のためだと思います。

電機仕事と機械仕事があるといつも負荷が掛かるのは電機仕事です。

最終的に時間が無ければお客さんへの納期が遅くなります。

ステップアップと言う言葉があり次の段階に挑戦するレベルであれば一緒に

頑張っても良いと思いますが何も出来ないところに教えながらやっていたのでは

時間がいくら有っても足りません。

それならそうでOJT含めた時間で倍以上の工事期間を取って貰わないと・・・・。

正直対応できません。

今回は丸目が担当ではないのでココでこんなブログを書いてられますが担当者は

悲鳴を上げていました・・・・・。

明後日からは丸目もフォローに入ります。

業者のレベルも見極めて色々と報告をしないといけないと思うので担当者と

プチ会議が必要かもしれませんね。






業者を使う皆さんはこんな苦労は有りますか??
Posted at 2008/07/29 20:39:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2008年07月29日 イイね!

なごや~

名古屋駅に着いた丸目です。







在来線に乗り換えて丸目の住む街に行くのですが・・・・

32分発の電車が34分になっても来ませんf^_^;

って言うかてっきり数分前まで目の前に有った車輌に乗るものだとばかり

思っていたのですがその車輌は31分頃に発車して行きましたw

ホームで待っていた人の目は(?_?)の状態にw

そりゃそうだよね・・・・・・・・

誰もが目の前の車輌に乗るものだと思ってた筈だからw

結局35分にホームへ入って来た車輌に乗り込むことにw

電車は約4分遅れで発車しました。

運転手さん・・・・・ペナルティーを恐れて飛ばさないでね

ちょっと遅れたって良いんじゃない?w

どうせ一本道だからゆっくり行こうぜ♪
Posted at 2008/07/29 11:46:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2008年07月29日 イイね!

セキュリティー大丈夫かな?w

セキュリティー大丈夫かな?wそろそろ帰ろうかな・・・・・・・・・丸目です。

ホテルの鍵ですが・・・・・・
今時珍しい形状の鍵ですねw
漫画に出てきそうな代物です。
きっと泥棒なんかは簡単に開けてしまうんでしょうねw
貴重品はちゃんと持って外出しましょうね♪
Posted at 2008/07/29 08:28:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記

プロフィール

「風邪ひいたか???」
何シテル?   01/05 17:30
最近めっきり体力が落ちてきました。 運動不足でダラダラ過ごしているのも原因かも。 お気軽に誘ってくださいね!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

予約なしで買えました・・・(*^_^*)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/19 00:14:27
合成では無いですよ~プロ撮影画像!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/23 04:28:21
G'sのサスペンションを付けてもらった!( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/12 12:57:25

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
色んな車を乗り継ぎインプレッサにたどり着きました。シビックを事故で無くしてしまったのが切 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
昨年の8月に丸目の不注意で事故に・・・・ 復活させようと思ってたけどある理由で出来なかっ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2011年3月に新車購入 アイドリングストップ機能が売りだったのに何故かレス仕様を購入( ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
家用の車です。出かける時はこれに乗ります。AT楽チンです(笑) 【追記】 2011年2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation