2010年02月12日
おはようございます、丸目です。
最近、質問などを受けました。
車の事なんですが・・・・・・・どうやって車作りをしているか等と数件の質問が有ります。
丸目号ってそんなに有名ですか???
って、そんな事は全然無かったんですね(--;)
質問の内容はラジコンについてでした(爆)
TB03のケツカキ仕様の作り方についての質問がここ最近数件有りました。
どうも巷ではようやくTB03にケツカキの波がやってきたようで・・・・・・・w
少しずつですがアイディアやヒントを紹介していきたいと思います。
タミヤさんはケツカキに対して余り良い印象を持っていないので当然パーツは出ません。
アフターメーカーからも市場の大きい「TT-01」はケツカキパーツが出てきてますよね。
でも、ちょっと?マイナーな「TB-03」には全く気配がありませんw
そこでDIYをしてケツカキ仕様を作るのですが方法は色々有ると思うんです。
実際、自分でもやってみようと思った時先人の方がどのように改造されているのかが気になりました。
しかし、調べても調べても、なかなかしっくり来るようなHP、ブログは検索出来ませんでした。
と言う事で調べても出てこないんだったら自分で考えるしかないと思ってはじめてみましたw
で、自分の思うように自分で考えて工作してもらうのが良いんじゃないかと思います♪
取り合えず全て最初から作るってのは個人の力では到底無理な話ですから実車と同様の
パーツ流用術が一番最適な近道なのですw
どの車のどのパーツを使うのかがケツカキ率、耐久性などを左右してきます。
自分が始める時に調べていたら他車種のギアを削ったりしてベベルギアとリングギアの噛み合わせを
整えてスムーズに回るようにして使っていると言うのを発見しました。
しかし、ラジコンの部品って沢山有りますよね??(;´∀`)
どれを選んで良いのかもわからないですしどれが加工が少なくて済むのかもわかりません。
それにお金(小遣い)にも限界があるので片っ端から調べる訳には行かなかったんですねw
丸目にはとても真似の出来ない途方もない作業の幕開けとしか思えませんでした。
そして丸目は途方に暮れていくのでした・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・w
~~~~~~~終わり~~~~~~~
Posted at 2010/02/12 11:40:13 | |
トラックバック(0) |
ラジコン | 日記
2010年02月12日
昨日は1日中雨でしたね・・・・・・・起きた時は仕事と思い動いていましたw
昨日は丸目号を半日以上乗りました。
午前中は某ガレージにお伺いしてお借りしていた物を返却しました。
「いつでも良いよ」とは言ってくれてましたが返すものはちゃんと返さないとね♪
借りパクなんて最低です(--)
で、ガレージは大盛況でお忙しそうだったので早々に退散してお昼ご飯を食べに行きました。
美味しい?から揚げ定食を頂き満足♪
その後はアップガレージへ物色しに行きました。
当然、暇つぶしなので欲しい物はなく店内を適当に散策。
ナビを見ていたら店員さんに声を掛けられ「良かったら電源入れますので確認してもらえば」等と
話しかけてくるので「別に買いません」と応戦してその場を離れましたw
で、フラフラと見ているとワゴンの中に携帯の充電器を発見。
会社の車専用にと思い399円でしたので1個購入しました。
その後友人からの連絡を待ちましたがまったく音沙汰なし。
相手を気遣いメールで催促しましたが梨の礫ですw
で、時間を持て余し某所にメール。
メールが帰ってきてしばし潜入捜査、大運動会を開催して疲れたので帰路へ・・・・・・。
その際にサイドブレーキなる物を触って見ました。
もちろん丸目号はMT車なので駐車時にはサイドブレーキを引きますよ。
しかしそれ以外には引っ張った事が・・・・・・・・・・・あるんですが思ったより効きませんでしたw
でも、昨日は雨だったので効果絶大でした♪
2,3回やってみましたが効きが意外と良いんです。
もしかしたらサイドシューが交換されているのかもしれません・・・・・・。
でも、晴れてる時の効きはそうでもないので違うかもしれませんが(;´∀`)
で、サイドブレーキ引っ張って思ったのですがインプレッサってサイドブレーキが引きにくくないですか?
フルバケだからかもしれませんが二の腕がシートに当たりかなり無理な姿勢で引っ張る形になります。
サードブレーキを引っ張るだけでかなりの技術が要りそうですw
そうなるとスピンターンノブ(死語ですか??)が欲しくなっちゃいますね♪
ってか、丸目はそんなにサイドブレーキは引かないんですけど・・・・・・・・・ねw
昨日はサイドブレーキの面白さを再認識出来たのでとってもいい日でした。
お陰でガソリン20LはCO2へと変わり大気を無駄に汚してしまいましたが・・・・・・(爆)
しかし、燃費・・・・・・・・・・悪いですね。
Posted at 2010/02/12 10:44:01 | |
トラックバック(0) |
新生丸目号 | 日記