• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

丸目君のブログ一覧

2010年08月10日 イイね!

気分爽快

仕事の鬼丸目です。








今日も東名阪で事故渋滞にはまりました。

MR-Sが直線道路でガードレールに刺さってました。

どうやったらまっすぐの道で90度直角に刺さるんでしょうか??

こいつの為に1時間以上渋滞にはまりました。

お気の毒だとは思いますがそれ以上に迷惑も掛けられてますので・・・・。

その後も亀山まではやや渋滞。

10時半までには到着したかったのですが着いてみたら11時45分でした(^^;





さて、仕事の方ですが色々と状況を聞いたり調べたりと頑張ってみましたがこれと言って

悪いところは機械側には見当たりませんでした。

なので実ワークにて溶接をしてもらい溶接チェックですφ(゚Д゚ )フムフム…

なるほど・・・・・・・・。

2種類程チェックしてプログラムの調整&溶接の調整を実施してみた。

その後時間が有りませんがもう1ワーク溶接してみる事に!

何と「ビンゴ!」で溶接の端も揃いきれいな短絡音に変化しました。

本来ならアルゴン溶接なのでスプレー領域を使えばもっとキレイなビードも引けますが

歪みの問題も有るのでこれくらいの電流域でしか出来ないそうです。

これなら炭酸ガス溶接でも問題ないような気もしますが・・・・・・。

やはり溶接ワイヤーの調整って大切ですね。

今回はそれが一番の原因でした。

ユーザーにそう言う意識があればメーカーを呼ばなくても対応できるんでしょうけどなかなか・・・・

取りあえず正常状態に戻ったので良かったです。

会心の一撃が打ててよかったです♪
Posted at 2010/08/11 18:32:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「風邪ひいたか???」
何シテル?   01/05 17:30
最近めっきり体力が落ちてきました。 運動不足でダラダラ過ごしているのも原因かも。 お気軽に誘ってくださいね!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

予約なしで買えました・・・(*^_^*)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/19 00:14:27
合成では無いですよ~プロ撮影画像!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/23 04:28:21
G'sのサスペンションを付けてもらった!( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/12 12:57:25

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
色んな車を乗り継ぎインプレッサにたどり着きました。シビックを事故で無くしてしまったのが切 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
昨年の8月に丸目の不注意で事故に・・・・ 復活させようと思ってたけどある理由で出来なかっ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2011年3月に新車購入 アイドリングストップ機能が売りだったのに何故かレス仕様を購入( ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
家用の車です。出かける時はこれに乗ります。AT楽チンです(笑) 【追記】 2011年2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation