• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

丸目君のブログ一覧

2012年07月25日 イイね!

新カテゴリ誕生♪「CRM50」

どうも、汗臭い丸目です(;_;)







ちょこちょこと書いてましたがCRM50の新調しました(笑)

って事で例のスイングアーム延長の件ですがこんなんなりました(笑)




初めてのプラサフ塗り♪

まぁまぁの出来じゃないでしょうか??(笑)

これで後は色塗りですが何色にしようか迷ってます(本当は考えていない?(汗))

実はヤフオクで買おうとした色が他の奴に落札されてからはまったく考えていません(笑)

とりあえず1週間くらい考えてみようかな?

色塗りでアドバイスあればどんどんコメントください!!
Posted at 2012/07/25 16:52:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | CRM50 | 日記
2012年07月25日 イイね!

丸目ブログの歴代TOP10

どうも、今日も蒸し暑いですね。




最近如何ですか?

今の現状でも車遊びが出来てない?出来ない?状況ですがなんと更に出来なくなる方向に。

理由は色々とあるのですがこれは仕方のない事で・・・・・・・・・・

サーキットでお会いすることも今ではあまりないんですが更に(笑)

と、暗い話題はこの辺りでやめてどうでもいい話題へ(爆)

歴代の丸目ブログで人気があったのはやっぱりエロでした(笑)

その次は何とラジコン!!(笑)

車の話題はどこへやら・・・・・・・・・・・・

まあ、唯一の救いはラジコンが車の形をしていることでしょうか?(笑)



【第一位】
乳●見えてますよ?!(@@)

【第二位】
TB03ケツカキ仕様シェイクダウン

【第三位】
なかなか好評でしたよ♪【TB03ケツカキ仕様】
【第四位】
出来ましたよ?!【TB03ケツカキ仕様】

【第五位】
TB03【ケツカキ仕様への道②】

【第六位】
【ウィッシュ】バックカメラの取り付け。

【第七位】
TB03質問偏【ケツカキ仕様への道①】

【第八位】
TB02はまだ現役ですよ。
【第九位】
ピンピン君

【第十位】
ガソリン満タン♪【インプレッサの燃費】

なんて感じですが、ラジコンネタ多すぎ(笑)

今ではTB03もケツカキ用のパーツが出ているらしいので簡単にケツカキ使用に出来るみたいですね♪

丸目がやってた頃はT社がケツカキに非賛同的だったのでなかなかパーツが出ませんでしたから

自分でやりたきゃやれみたいな感じで(笑)

読み返してみるとケツカキのやり方って書いてなかったみたいですねぇ(汗)

丸目式の場合カザマのギアを使いドリパケのデフを使いTBのデフケース削ってはめ込んでました。

もちろん今に至るまでノントラブル♪だって走らせてないですからね(爆)

あと、ピンピン君ですがお亡くなりになりました。ご冥福をお祈りいたします。

あと、乳輪事件ですが(笑)

後にあれは「ニプレス」だとか言い訳が出ていますがテレビ画像を生で見ていた丸目にはあれは

モノホン!!

にしか見えなかったです、こんな色でしたし(笑)

まぁ、どうでも良いんですけどね(笑)

あと、動画を探し回ると変な有料ワンクリックサイトに引き込まれますからご注意を!(核爆)

あと、うれしいのはウィッシュのバックカメラ取り付けですかね?

最近ですが毎日誰かが見ていてくれているようです。

まねして壊さないように頑張ってくださいね!!(笑)

さて、それでは・・・・・・・・・・・・・・
Posted at 2012/07/25 12:23:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | 日記

プロフィール

「風邪ひいたか???」
何シテル?   01/05 17:30
最近めっきり体力が落ちてきました。 運動不足でダラダラ過ごしているのも原因かも。 お気軽に誘ってくださいね!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

リンク・クリップ

予約なしで買えました・・・(*^_^*)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/19 00:14:27
合成では無いですよ~プロ撮影画像!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/23 04:28:21
G'sのサスペンションを付けてもらった!( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/12 12:57:25

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
色んな車を乗り継ぎインプレッサにたどり着きました。シビックを事故で無くしてしまったのが切 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
昨年の8月に丸目の不注意で事故に・・・・ 復活させようと思ってたけどある理由で出来なかっ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2011年3月に新車購入 アイドリングストップ機能が売りだったのに何故かレス仕様を購入( ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
家用の車です。出かける時はこれに乗ります。AT楽チンです(笑) 【追記】 2011年2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation