2014年05月08日
なんかねぇ・・・・・・・・・・・・・・・
五月病になる前に身体を壊しそうな気がしてならない丸目です(笑)
何で忙しいときは異常に忙しいんでしょうか???
とは言っても今週の土日はお休みできそうなんですけどね♪
でも、12日~20日までは休みなしでその後も仕事で25日まで休みなさそうです。
って事は14連勤でしょうか???
まぁ、普通ですか(爆)
でも、色々とやらないといけないこともあるので平行して考えなければダメですね。
計画的に頑張ろうっと♪
Posted at 2014/05/08 19:09:04 | |
トラックバック(0) |
仕事 | 日記
2014年05月08日
イライラ丸目です。
オヤジ、座って足をぷらぷら暇そうにしてますが・・・・
配線はこんな状態。
きたない配線でしょ?
イライラするでしょ?
もうね、今更どうしようもありません。
とりあえずささっと出来る事だけやりました。
グレーの電線は新たに電気屋が追加しました。
って事でいつまで経ってもキレイにはなりませんね(苦笑)
諦めて他の事します。
ってか、暇そうにしてるオヤジ帰らせろ!
バカ担!
Posted at 2014/05/08 13:56:47 | |
トラックバック(0) |
仕事
2014年05月08日
おはようございます、丸目です。
今日も早起きしちゃいました・・・・・・・・・・・。
めざましテレビに丸目好みのかわいい人が出てるなと思って見てたら加藤綾子でした(笑)
髪を下ろしてたのでちょっと雰囲気が違って新鮮でした♪
どうでもいいんですが西川女史って「雰囲気(ふんいき)」の事を「ふいんき」って言ってませんか?(笑)
まぁ、どうでもいいですね(笑)
さて、愚痴です。
昨日は機械の据え付けの仕事でした。
据付とは機械を寸法通りに置いて水平を出してアンカーボルトにて固定する作業です。
アンカーボルトも30本弱なので6畳間位の面積の機械なんですけど・・・・・・・。
それが今回は2人一組で2式4人で作業をしています。
そしてレベル(水平)出しをするのには2人作業をするのが効率的なんです。
片方は双眼鏡みたいなので目盛を読みます。
もうひとりはレベルポイントでスケールを持って垂直に立てて持ってます。
アンカーの数分だけポイントがあるわけですが・・・・・・・・・・・・
一緒にやってるオヤジ・・・・・・・・・・・別の仕事し始めるんですよ。
普通の流れなら機械を寸法線通りに置いてレベルを出して配線をして盤内の結線みたいな流れ。
それをレベルだしやらなきゃいけないのに勝手に盤内の結線をして配線をやり始めます。
ってかさぁ、レベル出す時って重い工具持ったりましてや手伝わないオヤジのせいで機械とレベルの
間を行ったり着たりとひとりでやらなきゃいけないんですが配線が床起きしてあると危ないんです。
足場が悪いって重い物持ったりしてるとバランスが取りにくくなるので危険が危ないんです(笑)
それにもう一組の人達も同時進行なのでこっちが使ってる工具を途中で持って行く時があったりして
使おうと思ったら無くなってたりとオヤジだけで気分悪いのに工具まで持ってかれるとねぇ・・・・・。
まぁ、ひとりでレベルだししてるんでそこまでは急いでないから良いんですが・・・・・・。
って言うか、工程的に配線する時間まであるのに何でそんなに同時進行したがるんだろう??
もう一組はレベル出して配線してって言う手順でやってました。
別にそれで終わってました(レベルポイントは14箇所、アンカー14本)
取り合えず2人でやれる作業は2人でやってましたしあれが普通の作業手順です。
それに対してこちらはオヤジが勝手に行動してます。
丸目、今回は作業員ですので言われた事をやってますがやりにくいので作業責任者に
意見を言いましたが実はこの責任者もオヤジと同タイプ(笑)
マジで勘弁して欲しいです。
仕事の方はちゃんと一人でやり切りましたよ。
性格もあるので取り合えず精度は±0.25mm以内に収めました。
ってかほぼ±0に揃えましたよ!
これをオヤジと一緒にやってたらまたグダグダになる筈。
これでよかったのかもしれません。
って言うか今日、配線の時間があるのでそれをひとりでやればオヤジ要らないジャン(笑)
ちゃんと日程的に無理が無く出来るんなら無駄な人員を配置しなくても良いんじゃない?
オヤジ要らんよ(笑)
ん?俺要らない?それならそれで別の仕事するから一緒じゃなくても良いんだけどな(笑)
これから人員的にムリにオヤジを詰め込まれる時は要らないって言います。
それでちょっと自分の作業が大変になってもストレス溜めながらやるより自分で納得いくまで
調整しながら作業した方が効率も上がるしクオリティーも上がるはず!!
オヤジの配線・・・・・・・・・・・・・きたないよ。
ケーブルネジレまくりの潜りまくり(笑)
もうね、性格が仕事の面にめっちゃ出てくるんですよ。
丸目、正確はいい加減ですが仕事は綺麗じゃないと嫌(笑)
オヤジに比べれば全然綺麗♪
ってか、ほんと嫌!
Posted at 2014/05/08 06:51:49 | |
トラックバック(0) |
仕事 | 日記