• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

丸目君のブログ一覧

2008年10月30日 イイね!

使用感は有りますが・・・・・・・

使用感は有りますが・・・・・・・限定1名様に差し上げますw

会社の倉庫整理でいらなくなった工具箱ですが誰か要りませんか?
ちょっと汚いですが洗えば使えますよw
捨てる前なら丸目が確保しますので御一報下さい。
欲しい人が続出するとは思えませんが先着順で決めたいと思いますw
Posted at 2008/10/30 17:25:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2008年10月30日 イイね!

案の定w

暇してる丸目です。





でも救いは有ります・・・・・。

それは3連休w

今週も3連休でしたが来週も3連休です・・・・・。

大丈夫か会社。






ちらちらと転職情報誌でも眺めようかなw
Posted at 2008/10/30 14:37:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2008年10月30日 イイね!

ははは・・・・・・・・

配達中の丸目ですf^_^;





いい天気にドライブ・・・・・・いや、配達w

でもヒマ・・・・・・。

終わったら何しようかなぁ
Posted at 2008/10/30 10:51:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2008年10月29日 イイね!

整備不良・・・・・・・・・

ただいま帰った丸目ですw





ラジコン・・・・・奥が深いですね。

今日は全然うまく走れませんでした(いつもうまくありませんけどねw)

整備中にダンパーが抜けてることに気付いてしまいダンパーのオイル交換をする事に。

そして「てるちゃん」にバネを借りてダンパーを組んでみました。

時間がないので取り合えずリアのダンパーのみO/Hしました。

フロントはダンパーはそのままでバネのみ交換。

それで試走してみました・・・・・・・・・・。

なんか全然うまく走れません・・・・・・。(いつもうまくないですけどねw)

挙動が掴めないと言うか思い通りになりません。

悩んだまま無情にも走行時間は終了いたしましたw

色々考え、悩みながら帰ってきてもう一回ダンパーのO/Hを最初からしてみました。

そして車高をチェックしてみると・・・・・・・・・。

フロント10ミリ、リア8ミリと言う車高になっていました。

運転しにくい訳ですw

バネを強化に変えたのが車高が上がった原因ですね。

フロント5ミリ、リア6ミリに調整して走らせてみると・・・・・・・・。

なんだか調子良さそうでした。

次回はこの設定で走ってみようかなぁ・・・・・・って感じですw

サーキットに行く前にもうちょっとP走で足周りの設定を煮詰めてからでも良いかも。

サーキットは仕事終わりに行くので弄ってると走らせる時間が極端に減ります。

そこそこ調整して準備万端にしてからサーキットに行こうかなw

今日も1時間枠で走行したのは10分も無い位でしたから(^^;

何事も準備が大切ですね♪

走行後の作業は・・・・・・

・ボディーの修復

・配線のまとめ

・メカの再配置

・電動ファンの取り付け準備

・ダンパーのO/H

・バネの交換

次回が楽しみです♪







今日の教訓

「何事もバランスが大切です♪」
Posted at 2008/10/30 00:57:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2008年10月29日 イイね!

そろそろ・・・・・・・

仕事も終盤に差し掛かってきた丸目です。





もう少ししたら終われそうです。

予定通り行きたいと思いますw
Posted at 2008/10/29 15:06:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「風邪ひいたか???」
何シテル?   01/05 17:30
最近めっきり体力が落ちてきました。 運動不足でダラダラ過ごしているのも原因かも。 お気軽に誘ってくださいね!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

予約なしで買えました・・・(*^_^*)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/19 00:14:27
合成では無いですよ~プロ撮影画像!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/23 04:28:21
G'sのサスペンションを付けてもらった!( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/12 12:57:25

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
色んな車を乗り継ぎインプレッサにたどり着きました。シビックを事故で無くしてしまったのが切 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
昨年の8月に丸目の不注意で事故に・・・・ 復活させようと思ってたけどある理由で出来なかっ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2011年3月に新車購入 アイドリングストップ機能が売りだったのに何故かレス仕様を購入( ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
家用の車です。出かける時はこれに乗ります。AT楽チンです(笑) 【追記】 2011年2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation