• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でっと。の愛車 [スバル BRZ]

整備手帳

作業日:2022年10月9日

スピーカーをネットワークモードに

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
勝手に懸案としていた、スピーカーモードをスタンダードモードからネットワークモードにするっていう件。本日作業は行えました。
2
スピーカーをネットワークモードに
作業としては、ナビからのフロント出力をダッシュのツイーターに、リア出力をドアのミッドウーハーにつなぐために、配線をクロスさせるというシンプルなものです。
3
とはいえ、なんか違う色で配線を繋ぐって気持ち悪い。
4
スピーカーをネットワークモードに
改めてネットワークモードにて再起動するとあらわれるのが、ミッドウーハーにハイパスとローパスの調整画面です。
5
スピーカーをネットワークモードに
サブウーファーがないので、ミッドウーハーのバイパスは今のところオフ。
6
因みに、スタンダードモードだと、フロント、リアともにハイパスだけが表示されます。
7
あとはできる範囲で調整していこう。

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( セパレートスピーカー の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

ZD8にサブウーファー取り付けてもらいました。

難易度: ★★

スピーカー交換 その1(ドア内張り外し)

難易度:

サブウーファー

難易度: ★★

Bewith Reference AM Trio S 取付

難易度: ★★

フロントスピーカー交換

難易度:

スピーカー交換 その2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「BRZっ、関門多し・・・」
何シテル?   05/25 12:43
メーカーは スバル→マツダ→マツダ→スバル→スバル→スバル→スバル→スバル 車種は レオーネAB2→カペラ→カペラC2→フォレスターSF5B→フォレス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ZD8のペダル調整まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/16 22:25:36
でっと。さんのスバル BRZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/19 11:12:07

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
発注済、10月納期の見込 久々の2枚ドア、ブルー系。 アイサイトを待っていた。 先日D ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
やっと写真アップできた 慣らし運転な時期もすぎました。新車なニオイも落ち着いてきたので ...
プジョー その他 (バイク) プジョー その他 (バイク)
自動車に2台まとめて放り込むことができるミニベロです。
スバル ステラ スバル ステラ
女房の車。お気に入りのモコからの乗り換えで、不満なポイントをつらつらとあげつらうが、走り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation