• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月20日

連休初日の御在所岳 1

俺は又又又御在所岳に行った!
先週に引き続き、登山の連チャンだ!



昭和の歌を聴いて山へ向かった!



あなたに抱かれて私は蝶になる🎵






前にCB1100の4本マフラーカスタムが走っていた。

出た当初は興味がなかったが、今見るとカッコイイ、欲しいと思う。
何よりオートバイらしいのだ。



4本マフラーは良い!


連休初日とあって車が多い





先週と違って雨の心配は不要だ!


涼しくて丁度いい。
岩道もスムーズに登って行けるぞ!




岩場に手がフィットする!


俺の身体が進化してきたのか?



落ちない岩も舐めれる様になったぞ!





山を登って行く!


一気に登る!
呼吸が荒いぞ! まるで長州力だ!

いや、ラマーズ法か?











そして山頂に着いた。
天国に近づいたのか?








まだ早いからか、誰もいない。



レッドゾーンまでいった心臓と身体にはこの寒さが気持ち良い!

夫婦間の寒さと違い心地よいぞ!

長居すると風邪をひきそうなので山から降りた。

早い山登りだった。


少し無理をしたからか、久しぶりに足が痛い!



その2に続く!
ブログ一覧
Posted at 2020/09/20 06:43:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

8月のからあげクン
MLpoloさん

今日のブルーベリー😋
のりパパさん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2020年9月20日 6:56
バーバンさん おはようございます✨

夏も終わり山登りには最適な季節になりましたね!(*^.^*)

自分、プロレス好きなので長州力と武藤は
面白かったです、笑🤣
今日も宜しくお願い致します✨
コメントへの返答
2020年9月20日 7:03
おはようございます
山は涼しくペースが上がり、呼吸は長州力の様でした! ハゥーハゥー
今も足が痛いです!
今日もヨロピク!
2020年9月20日 11:32
おはようございます。
集合管もいいですが、気筒分キッチリとエクゾーストパイプが伸びているスタイル、今見ると本当にカッコイイですね。

私はさらに、モノショックではない、2本のリアショックが刺さります。
コメントへの返答
2020年9月20日 12:03
こんにちは
このスタイルはホンダが作ったバイクと言う乗り物の原点なのでしょうね!
リアショックで刺さった心から2本でない、日本のショックのCBRを蘇えらせる必要がありますね!

プロフィール

「@Sid H
お疲れ様でした。
しかし、今日は寒かったですねぇ〜
途中の大雨、みぞれ、温かいコーヒー、晴天と和洋折衷の様でした。
帰ってから風呂で温まり、更に酒と刺身で身体を温めました。
ブログを考えでます。
適当に脚色しますよ〜
楽しい一日お疲れ様でした〜」
何シテル?   11/18 20:07
 バーバンです。よろしくお願いします。 80年代を愛し、バイクと車が大好き。 特に80年代オーディオや洋楽に愛着あり。 今はオーディオ熱は冷めたが、車からバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おはぎと滝。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 04:51:02
我が家 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 18:38:44
懐古主義 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 04:49:57

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
E52エルグランドからソリオバンディットに乗り換えました。 車格は全然違いますが、乗り換 ...
カワサキ Z900RS イエローボールエディション カワサキ Z900RS イエローボールエディション
念願のイエローボール! タンクのグリーンのラメが美しい〜 乗らなくとも壺や盆栽の様に眺め ...
その他 FELT その他 FELT
2005年位に購入。当時、フルカーボンフレーム、シマノのアルテグラ装備で20万の格安ロー ...
ハーレーダビッドソン XL1200S ハーレーダビッドソン XL1200S
初めてのハーレー ゆっくり走るのは面白いが、クラッチの重さと、エンジンの振動に耐えらられ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation