• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月18日

新型レボークは未来の乗りものか?

新型レボークが出た!



スバルらしく全体のモチーフは変えずに細部を進化させている。




造形は丸から角に、そしてシャープになった印象だ!

ヘッドライトが個性的だ!









オプションでトランスフォームできないのか?



エンジンは新型だ!



ガソリンターボで熱効率40%超だ!

ロングストロークで幅を抑える為にオフセットシリンダーの採用!

苦労した新設計エンジンなのだ。

しかも最高出力177psなのだ!



180馬力にしない所がこだわりなのか?

それとも、これは王者になる為の上がり目なのか?

開発者はスバルにはなかった次元が違うレベルに到達したと自負している!

異次元なのか?



これまでとインパネが違う




24.8年先にタイムスリップできるのか?




時空を飛ぶので普通のメーターでは速度表示が出来ないのだな?


目で追えないので時空空間を写しだすディスプレイなのか?


さすがスバル! 先進だ!


これはまさしく、トランスフォーマーと
デロリアンDMC-12との融合だ!

ワイルドスピードにも主演しなければ!


ブログ一覧
Posted at 2020/10/18 05:54:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

パワーストーンのプレスレット
chishiruさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2020年10月18日 6:37
おはようございます。
新型レボーグは、機動戦士ガンダム ルックが更に進化しましたね。
ボンネットのエアインテークも継続、好き嫌いはあるでしょうが拘りを感じます。
アイサイトも進化して、安全性も更に向上したようですね。
残念なのが、大型液晶。エアコンの調整をモニターを見ないと操作できないのは危ないです。
コメントへの返答
2020年10月18日 6:46
おはようございます
スバル車は地味と思っていましたが、スバリスト以外も引き付ける個性が出てきました。
大型モニターはこれからの主流となる気配があります。
メカニカルスイッチではワンタッチで操作できますが、モニターは慣れが必要でしょう!
車の運転よりパネル操作の方が難しそうですね!

プロフィール

「@Sid H
お疲れ様でした。
しかし、今日は寒かったですねぇ〜
途中の大雨、みぞれ、温かいコーヒー、晴天と和洋折衷の様でした。
帰ってから風呂で温まり、更に酒と刺身で身体を温めました。
ブログを考えでます。
適当に脚色しますよ〜
楽しい一日お疲れ様でした〜」
何シテル?   11/18 20:07
 バーバンです。よろしくお願いします。 80年代を愛し、バイクと車が大好き。 特に80年代オーディオや洋楽に愛着あり。 今はオーディオ熱は冷めたが、車からバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おはぎと滝。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 04:51:02
我が家 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 18:38:44
懐古主義 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 04:49:57

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
E52エルグランドからソリオバンディットに乗り換えました。 車格は全然違いますが、乗り換 ...
カワサキ Z900RS イエローボールエディション カワサキ Z900RS イエローボールエディション
念願のイエローボール! タンクのグリーンのラメが美しい〜 乗らなくとも壺や盆栽の様に眺め ...
その他 FELT その他 FELT
2005年位に購入。当時、フルカーボンフレーム、シマノのアルテグラ装備で20万の格安ロー ...
ハーレーダビッドソン XL1200S ハーレーダビッドソン XL1200S
初めてのハーレー ゆっくり走るのは面白いが、クラッチの重さと、エンジンの振動に耐えらられ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation