• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年08月31日

クルーズ船から降りて

クルーズ船から降りて 前回の続きである。

クルーズ船から下りた俺は賢島駅に寄った。


しまかぜはこんな所で停車していたのだ!  

しかも2両も。



他の駅で停車させるとファンが集まり密になるからここにいるのか?

ここは伊勢のエリア51か?






所変わり、俺が今夜泊まるホテルだ!
前日にとった宿だ。


素泊まり5200円
5000円の晩飯を食っても安いぞ!




俺はメシを食べに外に出た。

しかし、昼間開いていたお店が閉まっていた! 

シマッタ!
志摩が近いからシマッタのか?



ここも


俺の腹のムシは鳴いているぞ!

仕方なく車でトンカツチェーン店に行った。

そして会社でもないのにゴマを擦っていた!


エビフリャ〜とヒレトンカツ






俺はビールが飲みたい。



水も味噌汁も飲まずに気持ちは脱水症状寸前だ!

部屋に付いてやっと飲めた!



俺はコロナに怒る!

緊急事態宣言がなければ、海の幸をアテにビールが飲めたのに!

朝起きて、俺の怨念はおんねん!

魚が食べたい!

俺は宿を後にした。

そして寄った店が又々ここだ!



俺が一番乗りだ!


メニューには色々と書いているが、俺の注文品は既に決まっている。



メニューに惑わされないぞ!


刺し身定食だ!

昨日に続いて同じものを頼んだ。



朝からでも旨い!

隔日でも食べたいカッオだ。






ワサビ醤油をたっぷり付けて食べるのが幸せなのだ!



外には、ゴールドウィングに乗った夫婦がきた。



俺の賢島の冒険の旅は終わった。

カツオの刺し身が胸でなく、腹の中で思い出として残るであろう。
ブログ一覧
Posted at 2021/08/31 05:27:58

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

始球式!^^
レガッテムさん

セレナでミラー番 ゲット❗️
こみかれさん

安定の担々麺!
のうえさんさん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

この記事へのコメント

2021年8月31日 6:42
おはようございます。

お店が閉まっていて、困った困ったこまどり姉妹でしたね〜。

三重は海の幸が新鮮で美味しそうです。
コメントへの返答
2021年8月31日 6:50
おはようございます
賢島はコマドリがいそうな焼き鳥屋も見当たりませんでした。当然、姉妹店も!
海の幸は閉店で見捨てられ、このまんぷく食堂に救われました。
この食堂は山の中腹にあります。
箱根駅伝と同じく山の神に救われた様なもよです。


プロフィール

「@Sid H
お疲れ様でした。
しかし、今日は寒かったですねぇ〜
途中の大雨、みぞれ、温かいコーヒー、晴天と和洋折衷の様でした。
帰ってから風呂で温まり、更に酒と刺身で身体を温めました。
ブログを考えでます。
適当に脚色しますよ〜
楽しい一日お疲れ様でした〜」
何シテル?   11/18 20:07
 バーバンです。よろしくお願いします。 80年代を愛し、バイクと車が大好き。 特に80年代オーディオや洋楽に愛着あり。 今はオーディオ熱は冷めたが、車からバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

滋賀・京都・福井・大阪展 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 01:15:07
おはぎと滝。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 04:51:02
我が家 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 18:38:44

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
E52エルグランドからソリオバンディットに乗り換えました。 車格は全然違いますが、乗り換 ...
カワサキ Z900RS イエローボールエディション カワサキ Z900RS イエローボールエディション
念願のイエローボール! タンクのグリーンのラメが美しい〜 乗らなくとも壺や盆栽の様に眺め ...
その他 FELT その他 FELT
2005年位に購入。当時、フルカーボンフレーム、シマノのアルテグラ装備で20万の格安ロー ...
ハーレーダビッドソン XL1200S ハーレーダビッドソン XL1200S
初めてのハーレー ゆっくり走るのは面白いが、クラッチの重さと、エンジンの振動に耐えらられ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation