• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月07日

旨い酒

旨い酒 俺は尾鷲にいる。

朝の散歩だ!

古びた街並


銭湯


風情があるタイル








プジョーに目がいった。

坊主はプジョーが似合うのか?

尾鷲神社
春の雰囲気である。


桜が咲いている。




日の出か?


漁港


フグやヒラマサ?が並ぶ 


俺は仕事を終わらせて事務所に戻った。

疲れた。

だが、帰りを待っていたニャンコが出てきた。



よ〜しヨシヨシ
癒やされるぞ~


お行儀良し


エサ目的だ!
目は本気モードではないか!


このしぐさがカワイイ


こちらも怖い目だ!


だがいい顔をしている。




俺は事務所を離れ、自身のエサと酒を買った。

ガス海老
青い卵はこの季節の恵である。 


一緒瓶でなく一生でもなく一升瓶なのだ!



無濾過生酒は旨い〜

疲れが飛ぶ、その後気持ちも飛ぶ〜

この味は、天の恵だ〜


食を引き立てる魔法の水である。





俺もニャンコと同じ様になっているのであろう?
ブログ一覧
Posted at 2022/03/07 06:20:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

近所ドライブ&BGM
kurajiさん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

連休2日目
バーバンさん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

この記事へのコメント

2022年3月7日 12:12
@バーバンさん、こんにちは。😊
17度あれば生原酒で良い気がしますけど、これも無濾過で美味しそうですね。✨🍶😆
いつも肴が雲丹とかで羨ましいです。😋
今週の肴は何にしよう?😅
コメントへの返答
2022年3月7日 12:43
こんにちは
生原酒は旨っ~ 馬っ 🐎〜い〜
ウニは金曜日に買っていて尾鷲の仕事で冷蔵庫に忘れていました。
ロシア産ではないですよ!チリ産
私は、今日は寒いので鍋プラス?かな〜
2022年3月7日 20:44
こんばんは!
昭和の・・・・
いや、それ以上昔の雰囲気を醸し出す尾鷲の街並み。
写真に見惚れてしまいました!
コメントへの返答
2022年3月7日 21:32
こんばんは
尾鷲の町並みは昭和が残っています。
風呂屋は昭和です。
ザ・昭和! 時間ですよ〜
今は昭和魂の職人が減りました。
今も変わらない昭和、それは猫ちゃんの魂かも知れません〜

プロフィール

「@Sid H
お疲れ様でした。
しかし、今日は寒かったですねぇ〜
途中の大雨、みぞれ、温かいコーヒー、晴天と和洋折衷の様でした。
帰ってから風呂で温まり、更に酒と刺身で身体を温めました。
ブログを考えでます。
適当に脚色しますよ〜
楽しい一日お疲れ様でした〜」
何シテル?   11/18 20:07
 バーバンです。よろしくお願いします。 80年代を愛し、バイクと車が大好き。 特に80年代オーディオや洋楽に愛着あり。 今はオーディオ熱は冷めたが、車からバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おはぎと滝。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 04:51:02
我が家 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 18:38:44
懐古主義 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 04:49:57

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
E52エルグランドからソリオバンディットに乗り換えました。 車格は全然違いますが、乗り換 ...
カワサキ Z900RS イエローボールエディション カワサキ Z900RS イエローボールエディション
念願のイエローボール! タンクのグリーンのラメが美しい〜 乗らなくとも壺や盆栽の様に眺め ...
その他 FELT その他 FELT
2005年位に購入。当時、フルカーボンフレーム、シマノのアルテグラ装備で20万の格安ロー ...
ハーレーダビッドソン XL1200S ハーレーダビッドソン XL1200S
初めてのハーレー ゆっくり走るのは面白いが、クラッチの重さと、エンジンの振動に耐えらられ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation