• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月12日

少し早い紫陽花

少し早い紫陽花 俺は朝の散歩に出た。

俺は階段を登る


林を通る。




こんな所でハチ合わせしたら終わりではないか!





地面に変な跡があるぞ!







シイタケか?


こいつは危ないかも?










矢田寺に到着した。




怖っ!


歴史ある寺である。

約1300年の歴史がある。


アジサイだ〜











満開ではない。

少し早かったか!






俺は家に戻った。

疲れた~

スマホの回線契約を楽天からocnに変更した

シムの交換と設定をしたが繋がらない!

電源の入切をして通信出来る様になった。

ほっとして安堵感となった。




俺はスマホ依存症ではないか?


腹が減ったので飯を食べに行った。

みん友さんのブログで気になっていたお店である。



カウンターがいっぱいでテーブルに通された。


生中と、にぎりを頼んだ。


大皿で出てくる寿司。

今は珍しい。 
華やかである。




ネタが大きい!





他の客は単品を頼んでいる。
人気店の様だ。


腹が膨れた俺は勝負に行った。

戦車の漫画か?




アジサイの様に鮮やかだ〜



アジサイが満開になった頃に矢田寺を再訪しょうと思った。

腹を空かせて寿司屋にも!

そして、又寄るのであろう?
ブログ一覧
Posted at 2022/06/12 05:08:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

実録「どぶろっく」181
桃乃木權士さん

プチメンテナンス夏休みの宿題やって ...
ケイタ7さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️おむすび ...
skyipuさん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

この記事へのコメント

2022年6月12日 10:11
@バーバンさん、こんにちは。😊
この🍄赤いやつは無理です。
カエンタケは見たことありませんが恐ろしいですね。赤くてサンゴみたいなの覚えておきます。
コメントへの返答
2022年6月12日 10:24
こんにちは
キノコは素人には見分けがつきません。
南会津にいた頃、地元民は養殖キノコでないと怖いと言ってました。
自然のヒラタケは毎日民宿で食べさせてもらっていました。
塩漬けにして保存するようです。
酒のアテにも良いですよ〜
2022年6月12日 11:09
こんにちは~・・・・。

寿司・・・、良いですね~・・・。

今や日本食の代表格ですかね?…60年近く前の話で恐縮ですが、「日本人は魚を生で食うんだぜ~・・・うえ~」とか馬鹿にする米国人の話を聞きました・・・・、当時、彼らが池で釣った生臭い魚を想像していたのは明白ですが・・・、今やスシは世界でも通用する料理になってます・・・・。

本当に旨いですから当然なんですが・・・・・・・笑。
コメントへの返答
2022年6月12日 11:52
こんにちは
やはり手で握った寿司は美味しいです。
この寿司屋は黒酢を使っています。
今、生魚にオニサキスの寄生が多いですが、寿司なら安心。
昼飲みは至福ですよ~
2022年6月12日 11:13
こんにちは。
矢田寺のアジサイは早かったですか。
いつ行かれましたか?
私も3年振りに行こうと思っています。
明日はまだ早いかなあ?
コメントへの返答
2022年6月12日 11:54
こんにちは
矢田寺には昨日いきました。
来週頃が良いかもしれませんよ~
それも朝の早い時間に!
混みそうなので!
2022年6月12日 23:30
こんばんは!
あじさい寺、なんと1万株もあるんですね(驚)
一斉に開花すると、壮観でしょうね(*'ω'*)

イノシシは怖いですね。
看板にある「ごちゅい!」という言葉は、「ごつい!」と「ご注意!」が融合した言葉でしょうかww
コメントへの返答
2022年6月13日 0:54
こんばんは
アジサイが満開になると夢の世界になる事でしょう。
大きなイノシシは別の場所で見ましたが、大きくて豚の比ではありません!
ご注意!はまさしく、「ご注意とゴツい」相撲取りの「ごっっあんです」を複合した怖さを物語っているのでしょう?
2022年6月13日 2:18
こんばんは〜😃

イノシシ🐗とキノコ🍄と木の像がめちゃめちゃ怖いです(゚ω゚)w

その後足の調子はいかがでしょうか?☺️👣


せんぱい、お寿司、食べたいです🤤👍
コメントへの返答
2022年6月13日 4:45
おはようございます
イノシシより怖いのは白バイ🦆?
足のお気遣いありがとうございます。
大分良くなりましたが、曲げると痛いですね!
足の使い過ぎもあるでしょう。
オット〜に「お寿司食べたい~」と言いスリスリすればいっぱい食べさせてもらえますよ〜




プロフィール

「@Sid H
お疲れ様でした。
しかし、今日は寒かったですねぇ〜
途中の大雨、みぞれ、温かいコーヒー、晴天と和洋折衷の様でした。
帰ってから風呂で温まり、更に酒と刺身で身体を温めました。
ブログを考えでます。
適当に脚色しますよ〜
楽しい一日お疲れ様でした〜」
何シテル?   11/18 20:07
 バーバンです。よろしくお願いします。 80年代を愛し、バイクと車が大好き。 特に80年代オーディオや洋楽に愛着あり。 今はオーディオ熱は冷めたが、車からバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おはぎと滝。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 04:51:02
我が家 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 18:38:44
懐古主義 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 04:49:57

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
E52エルグランドからソリオバンディットに乗り換えました。 車格は全然違いますが、乗り換 ...
カワサキ Z900RS イエローボールエディション カワサキ Z900RS イエローボールエディション
念願のイエローボール! タンクのグリーンのラメが美しい〜 乗らなくとも壺や盆栽の様に眺め ...
その他 FELT その他 FELT
2005年位に購入。当時、フルカーボンフレーム、シマノのアルテグラ装備で20万の格安ロー ...
ハーレーダビッドソン XL1200S ハーレーダビッドソン XL1200S
初めてのハーレー ゆっくり走るのは面白いが、クラッチの重さと、エンジンの振動に耐えらられ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation