• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月14日

飛び降り〜 キャ〜

飛び降り〜 キャ〜 俺は信貴山朝護孫子寺に行った。

神秘的な寺である。


ここの寺は大きい




虎が主役だ~




大仏と塔




さらに階段を登る。





ヤモリもいた。



頂上だ!
遠かったぞ~


奈良の風景が見える。





ネコではないぞ~ 虎だ〜




中に入れるのだ!




こちらは張り子の虎


親子か?


途中でネコをみた。


まるでネコの様だ!


橋を渡り始めた。




その時、一人の女性がローブで縛られていたのだ~

まだ20代前半ではないか?




既にこんな遊びを覚えるとは熟した時の楽しみがないではないか?





俺も、新世界国際劇場ていろんなプレーを見たがこんな縛りは初めて見た!

男性に優しく教えてもらっていたのだ!

周りで見ていたギャラリーも赤面したのではないか?


その時である!

急に橋から飛び降りたのだ~ キャ〜






ここからは、当時の写真である。

あまり見せたくはない。

心臓の弱い人は避けた方がいい!


彼女は縛られた。

そして、説明を聞いていた。


そして、ついに飛び降りたのだ~

お〜





ヤバっ


助かった ホッ


飛び降りにもいい金がいるぞ~



おねえさんは、飛んだあと言っていた!


めっちゃ気持ち良かった〜

やはりそうだったのか、縛りは気持ちいいのか〜


オイラはあきれて何もいえニャ~
ブログ一覧
Posted at 2022/09/14 04:10:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/9)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

夏山の力強い姿の富士山と G21ツ ...
pikamatsuさん

マットで快適にしたいです。
hiro1105さん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

海辺ドライブ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2022年9月14日 4:59
今日は、文化庁推薦の歴史探訪物かと思いきや、やはりいつもの展開ですね。
ミルマスカラを見て、思わず頭の中で入場時のテーマソング、「スカイ・ハイ」が鳴り響きました。
また、華麗に繰り出す空中殺法「フライング・クロス・チョップ」や「ダイビング・ボディ・アタック」も思い出しました。
ありがとうございました😊
コメントへの返答
2022年9月14日 5:38
おはようございます。
何かニャンパターンでなくワンパターンになってきました。
実はジグソーのスカイハイも準備してましたが入れるところが無かったのでやめましたよ~
2022年9月14日 5:45
おはよう御座います。
綺麗なお寺ですよね‼️
コメントへの返答
2022年9月14日 5:52
おはようございます
寺の歴史は古いですが、一部新しい建造物があります。
そして、鮮やかな朱色は目を引きます。
写真に載せてませんか本堂も立派、住職さんの御経が迫力満点でした。
とにかく広いです。
2022年9月14日 6:32
@バーバンさん、おはようございます。😊
開運バンジー✨
バンジージャンプってやろうと思ったこと無かったけど結構金額が高いのですね。😅

コメントへの返答
2022年9月14日 6:37
おはようございます
一瞬ですが高いです。
でも装備や事前説明、飛ぶまでの段取りを考えるとこの価格でないとキツイかも?
2回目は6000円!
話の種に経験するのもいいかも?
気持ちいいみたいですよ~ ヒュ〜
2022年9月14日 8:42
おはようございます〜😊
信貴山だ〜!虎がたくさんいますね🐯
バンジージャンプはしたことないですが、気持ちいいのですね🫢怖くて無理ぃ
そんなところでバンジーできるの初めて知りました!
コメントへの返答
2022年9月14日 9:06
おはようございます。
バンジーが出来たのはここ最近です。TVで見てこんなところにと思いました。
ここは、神頼み、虎頼みが出来ます。
バンジーをして万事きゅうすで、茶店で急須におちゃを入れ休んでからバンバンジーを食べるのがいいでしょう~
2022年9月14日 11:07
こんにちは~・・・。

ニホントカゲは幼体程美しいですね・・・。
雄の個体では完全に成体になるとブルーの色は失われてしまいますが、小さな幼体程、体の後ろのしっぽにブルーが出ていて美しいので、或る程度大きくてブルーの鮮やかな個体は捕まえて標本にしたくなったりしますが、標本にするには命を奪う事になるので其れも躊躇われます・・・・。

幼体時のブルーの尾は生存率に何か意味が有るのだろうか?美しく輝くブルーが生存率を上げるなら進化の法則と感じますが、却って目立って鳥に狙われそうです。

もしかしたら昔は成体でも美しいブルーであったのが、捕食されやすいために保護色に体を作り替えて行く途上なのだろうか・・・、もしそれが正しい想像なら、私たちは正に進化の現場を見ていることになりますよね?もう1万年もしない内に幼体がブルーである期間は更に短くなってしまうかもしれませんね・・・・・。

今ふと考え着きました。ブルーで美しく目立つ尾は、鳥に襲われた時などに、どうぞ尾に嚙みついて下さいと言う意味で輝くブルーになったのですかね?そうすれば尾を切り離して本体は逃げることが出来ますから、生存率は高まる事になりますし、尻尾は再生して、又長く成れますからね・・・・。
コメントへの返答
2022年9月14日 11:35
こんにちは
さすが銀河遼さん
目の付け所がちがいます。トカゲのシッポに目を付けるとはシャープです。

美しく輝くブルー?
新世界で見た様な?
なるほど襲われた時にどうぞ噛みついて下さいのサインだったのですね!
ブルーの方の尻尾?は切断を望んでいるかも知れません?
2022年9月14日 18:46
ども!

飛び降り代金、高っ!

それから、ニホントカゲって、言うんですか?
ウチにも、よく出没するんですよ。
尾だけじゃなく、身体全体が、キレイに光ってます。
コメントへの返答
2022年9月14日 19:11
こんばんは
身投げをすると思えば安いかも知れませんよ~ 
オマケの人生を壱万二千円でもらうと思えば安いかも、逆に話の話題で120回話せば元はとれる🦆?

ニホントカゲに、カナブンやタマムシ、ハゲアタマのオヤジにニューハーフも光っていますよ~




プロフィール

「@Sid H
お疲れ様でした。
しかし、今日は寒かったですねぇ〜
途中の大雨、みぞれ、温かいコーヒー、晴天と和洋折衷の様でした。
帰ってから風呂で温まり、更に酒と刺身で身体を温めました。
ブログを考えでます。
適当に脚色しますよ〜
楽しい一日お疲れ様でした〜」
何シテル?   11/18 20:07
 バーバンです。よろしくお願いします。 80年代を愛し、バイクと車が大好き。 特に80年代オーディオや洋楽に愛着あり。 今はオーディオ熱は冷めたが、車からバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おはぎと滝。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 04:51:02
我が家 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 18:38:44
懐古主義 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 04:49:57

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
E52エルグランドからソリオバンディットに乗り換えました。 車格は全然違いますが、乗り換 ...
カワサキ Z900RS イエローボールエディション カワサキ Z900RS イエローボールエディション
念願のイエローボール! タンクのグリーンのラメが美しい〜 乗らなくとも壺や盆栽の様に眺め ...
その他 FELT その他 FELT
2005年位に購入。当時、フルカーボンフレーム、シマノのアルテグラ装備で20万の格安ロー ...
ハーレーダビッドソン XL1200S ハーレーダビッドソン XL1200S
初めてのハーレー ゆっくり走るのは面白いが、クラッチの重さと、エンジンの振動に耐えらられ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation