• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年03月10日

時代の車

時代の車 最近、新車が少ない!

先日、登山に行った際に見かけた車があった。

アトレー7

7人乗りのミニミニバンだ!



軽バンの全長を伸ばして大きなエンジンを載せた車である。

しかも4WD

雪道も安心だ!

さらに当時の価格も安い。



ターボより排気量の大きなエンジンはトルクがあり余裕であろう

室内も広い


昔の車ではあるが、今の時代にマッチしているぞ〜





これは最良の車中泊車ではないか?

今、ひ孫となったのは?



こちらはアトレーのキャンピング仕様だ!







床下に荷物が入るぞ~





キャンピングカーに純和風はどうだ?

落ち着く空間だ!


外装も和風


最後の車だ〜

キャ〜 ニャ〜


軽キャンピングカー





くつろぎの空間だ!



こんな車もいいぞ~


最強はコレだ!


今週末、目の保養に行ってみようかなぁ~  


買えないが夢の車だ〜
ブログ一覧
Posted at 2023/03/10 05:17:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

20日程車庫で眠ってたら最後に雨で ...
Iichigoriki07さん

パワーストーンのプレスレット
chishiruさん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2023年3月10日 7:33
バーバンさん、お疲れ様です!!

アトレーとはかなりマニアックですね!?
しかし、あのサイズで定員7人とは…

アメリカでは、霊柩車も愛好家がいます。

チョットしたリムジンのサイズなので、使い勝手がよいからだと思います。

一方、日本の霊柩車は白装束で ノッて欲しいと思います。

その昔、お盆前の夜、コンビニ代わりのパン屋に買い物に行った時…

路駐してある軽自動車の後部座席に、白い着物の婆さんが正面ではなく、真横を向いていました。

"で、出たぁぁぁぁ~!!"

時期が時期なので、余計にビックリしました。
良く見たら、横向きに正座しておりました。

夜中に山の駐車場に停めてある霊柩車から、白装束のバーバンさんが、

そろりと出て走って来たら…

登山客、絶対ビックリしますよ!?

ガハハハ
コメントへの返答
2023年3月10日 7:42
おはようございます
霊柩車も日本建築なら和の心を持ったアメリカ人に受入れられるでしょう〜
昔、会ったのはパナウェーブ・・関係者かも知れませんねぇ~
今も、原宿で派手な衣装や、白装束で踊ってる若者がいるかも知れませんよ~
2023年3月10日 10:46
こんにちは。色々な種類があるものなのですね。若い頃に欲しかったです。今は歳のせいか夜中に必ずトイレに起きるようになってしまい、車中泊だと色々面倒くさそうな気がします。便座付きシートがあればいいのに…くさそうな気がしますが…。
コメントへの返答
2023年3月10日 10:51
こんにちは
私も酒を飲み過ぎた時は夜中にトイレに行きますよ~
シビンの準備はいかがでしょう?
駐める場所も制約があり、トイレのある道の駅がベストですよ~
2023年3月10日 19:09
こんばんは。
霊柩車のかぶせモノ。
宮大工、匠の技なのでしょうが、今まで一度も詳しく拝見していないなぁ。
いやいや・・・しげしげ観るわけにはいかんよなぁ。
それにしても霊柩車の洗車って大変そうですなぁ・・・。
コメントへの返答
2023年3月10日 22:03
こんばんは
日本建築は匠の宮大工でしょう〜
最近、職人が少なくなり見かけなくなりました。
ヒノキやスギは雨にも強そうです。
毎日、動いてるので絶えず羽ぼうきで掃除をしているのでしょうね!
2023年3月10日 20:03
今晩は。
アトレー7。かつての愛車でした。
コンパクトなボディに7人乗り。
当時、ドミンゴが無くなったあと、エブリィとタウンボックスも同様のタイプを発売してました。リアボディを延長したアトレー7が1番出来栄えはよかったと思います。エンジンがフロントアンダーレイアウトでなかったら、もっとよかったと思います。
長距離ドライブは足が熱くなりました😱
コメントへの返答
2023年3月10日 22:08
こんばんは
アトレー7を所有していたのですか!
コンパクトなボディに広い室内。
車中泊に良さそうですよ~
足が熱い!
冬にはもってこいですねぇ~

プロフィール

「@Sid H
お疲れ様でした。
しかし、今日は寒かったですねぇ〜
途中の大雨、みぞれ、温かいコーヒー、晴天と和洋折衷の様でした。
帰ってから風呂で温まり、更に酒と刺身で身体を温めました。
ブログを考えでます。
適当に脚色しますよ〜
楽しい一日お疲れ様でした〜」
何シテル?   11/18 20:07
 バーバンです。よろしくお願いします。 80年代を愛し、バイクと車が大好き。 特に80年代オーディオや洋楽に愛着あり。 今はオーディオ熱は冷めたが、車からバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おはぎと滝。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 04:51:02
我が家 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 18:38:44
懐古主義 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 04:49:57

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
E52エルグランドからソリオバンディットに乗り換えました。 車格は全然違いますが、乗り換 ...
カワサキ Z900RS イエローボールエディション カワサキ Z900RS イエローボールエディション
念願のイエローボール! タンクのグリーンのラメが美しい〜 乗らなくとも壺や盆栽の様に眺め ...
その他 FELT その他 FELT
2005年位に購入。当時、フルカーボンフレーム、シマノのアルテグラ装備で20万の格安ロー ...
ハーレーダビッドソン XL1200S ハーレーダビッドソン XL1200S
初めてのハーレー ゆっくり走るのは面白いが、クラッチの重さと、エンジンの振動に耐えらられ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation