• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月14日

絶叫〜 その1

絶叫〜 その1 俺は、立山だけでは満足できなかった!



少しスリリングで刺激があった方が面白そうだ〜


俺はここに来てしまったのだ〜


戸隠神社 奥社


勘違いするなよ戸隠だ~



















神話の地だ


参拝はここまで

いざ登山へ〜
いきなりアップ!キッイぞ




朝はオニギリ1個しか食ってなかったので栄養補給




鎖場だ~



紅葉の黃




イテッ






この先は行けないぞ!
道を間違えた様だ〜


戻った


ここからか


楽勝だ~




紅葉の紅🍁






何か長いなぁ〜


面白いぞ〜




おぉ〜 しびれる~ キャ~


まだまだ〜
疲れて来たぞ!




何かヤバそうな雰囲気?


蟻の塔?


ギャ~ 怖い〜


ニャ〜 可愛いい〜


足が震える


足を踏み外すとさらばだ~


帰りたい〜


こんな感じだ


ここを過ぎると安堵感が漂よった


今までの登山で1番怖かったぞ〜






1つめの山頂


ここからはもう安心〜
あ〜怖かった!

次回に続く (その2紅葉編)
ブログ一覧
Posted at 2023/10/14 05:07:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

紅葉前線異状なし!
Alan Smitheeさん

神の絨毯・栗駒山へ
silverstoneさん

おつかれ山です。⛰️
brown3さん

今日もリハビリドライブで😅雲海を ...
S4アンクルさん

コレが紅葉
バーバンさん

戸倉山(伊那富士)登山 2024 ...
coupe-9さん

この記事へのコメント

2023年10月14日 6:25
おはようございます。
ミーに似てるネコですね。
安全第一に、旅をしてください。
コメントへの返答
2023年10月14日 6:38
おはようございます
三重の大王町で見たニャンコですよ〜
もう危険箇所は通り過ぎましたので大丈∨〜
明日は天候が悪そうなのでそろそろ帰還しますよ〜
2023年10月14日 7:14
バーバンさぁ~~ん おはようございます(≧∇≦)

あの・・・蟻の塔渡りって最近滑落事故があった場所ですよね?関連動画で見ましたがここはかなり危険ですね😱😱

そんな場所を渡ったバーバンさんがスゴイ🥹
コメントへの返答
2023年10月14日 7:21
おはようございます
事故をご存知でしたか〜
痺れますよ~
怖すぎ~
怖さで息子が🌰になりましたよ~
2023年10月14日 10:52
クリフハンガーのシルヴェスター・スタローンみたいですよ~‼️
コメントへの返答
2023年10月14日 10:58
おはようございます
私も映画スタ〜にニャりましたかねぇ~
怖過ぎ〜 2度と行きませんよ〜
2023年10月14日 12:23
こんにちは~・・・。

良く行きましたね~!!私などハナから諦めてましたから‥‥スゴ過ぎです!!
コメントへの返答
2023年10月14日 12:50
こんにちは
下調べぜすに行きましたよ〜
蟻の塔はゆっくり行けば安全とのヤマップ投稿があり油断してました。
ここまで危険とは〜 足もブルブル
立山のアイスバーンは屁と感じましたよ~
2023年10月14日 12:52
こんにちは😃
バーバンさん
よくご無事で下山されたようですね
某ニュースによると
「8日は戸隠山の難所として知られる「蟻の塔渡り(ありのとわたり)」でも東京都の会社員の男性(59)がおよそ200メートル滑落し死亡した。」
そうじゃないですか?

我輩もそうですが
山も慣れてくると
恐怖心がスリルに変わり
より刺激を求めるようになります
常に初心忘れずで
謙虚に登山してまいりたいと思います

コメントへの返答
2023年10月14日 13:11
こんにちは
滑落した方は私と同い年ですよ〜
途中で道中を同行した方も同い年!
59才は戸隠の神に呼ばれているのかも知れませんよ~
今まで、ランドマークタワーの屋上や80m鉄塔の最上段まで登った事はありますが命綱がありました。
鎖など持つところがあれば何とかなりそうですが、蟻の塔は怖すぎ~
私も慣れて来たので、そろそろお呼びが来るかも知れませんよ~
2023年10月14日 17:10
こんばんは。
途中の鎖場だけでも恐怖に胃が痛くなってきそうですが、稜線のナイフリッジときたら、本当に死を覚悟してしまいそうです。
よくぞ無事に帰還されました。達成感が半端じゃないですね〜。私もチャレンジしてみたいです。
コメントへの返答
2023年10月14日 17:19
こんばんわ
ナイフリッジ!
専門用語ですねぇ〜 流石!
私も特攻隊の様に決死の覚悟で行きましたよ~
戻るのは、もっと怖すぎ~ キャ〜
是非チャレンジしてみて下さい。
人生の困難はこんなン物かと感じられる事でしょう〜

プロフィール

「@Sid H
お疲れ様でした。
しかし、今日は寒かったですねぇ〜
途中の大雨、みぞれ、温かいコーヒー、晴天と和洋折衷の様でした。
帰ってから風呂で温まり、更に酒と刺身で身体を温めました。
ブログを考えでます。
適当に脚色しますよ〜
楽しい一日お疲れ様でした〜」
何シテル?   11/18 20:07
 バーバンです。よろしくお願いします。 80年代を愛し、バイクと車が大好き。 特に80年代オーディオや洋楽に愛着あり。 今はオーディオ熱は冷めたが、車からバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おはぎと滝。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 04:51:02
我が家 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 18:38:44
懐古主義 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 04:49:57

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
E52エルグランドからソリオバンディットに乗り換えました。 車格は全然違いますが、乗り換 ...
カワサキ Z900RS イエローボールエディション カワサキ Z900RS イエローボールエディション
念願のイエローボール! タンクのグリーンのラメが美しい〜 乗らなくとも壺や盆栽の様に眺め ...
その他 FELT その他 FELT
2005年位に購入。当時、フルカーボンフレーム、シマノのアルテグラ装備で20万の格安ロー ...
ハーレーダビッドソン XL1200S ハーレーダビッドソン XL1200S
初めてのハーレー ゆっくり走るのは面白いが、クラッチの重さと、エンジンの振動に耐えらられ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation