• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月09日

北の旅 最終章

北の旅 最終章 前回の続きだ〜
俺の旅もいよいよ最後となる。

北の旅!

チト違う?


朝起きると車の屋根がイボイボではないか〜


お前と同じだ!


ヤマザキデイリーストアで暖かいどん兵衛を食べる。


そして洞川温泉街を通る


早朝で店は開いてない。






駐車場
凍っていた。滑る〜ぅ〜
俺のジョ〜クが滑った時か?


スタート




雪道だ!
例年より雪は少ない。








汗をたっぷりかいたので着替える湯気が出た〜 さっぱり




風がふいてきた!






ついておいで
ニャ〜 餌くれ〜







階段を登る!
怪談より怖いぞ〜




顔が寒い。




樹氷だ!








俺は、今年の無病息災を祈った!




足がすくむ〜


樹氷は冬の芸術だ!


次々と門を越える。




大峯山寺
冬季は閉鎖されている。


昼食は餅とおむすび


頂上に到着


やはり、北の国ではないか〜


ここまでくればパウダースノー


ツララが落ちて来て危ない!


その前にペロペロ


途中滑りを感じたので軽アイゼン装着


これで安心 スベラーズ


こんな所でもヘッチャラだ〜


無事に降りて温泉に
雪が降り出して来た。


腰が痛い!
イテテテ〜
長かった休暇も終わった。
さて、適当に仕事でもするぞ~
ブログ一覧
Posted at 2024/01/09 05:01:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

冬景色
バーバンさん

雪山へ〜
バーバンさん

スノーモンスターに会いに!
2st_junkieさん

まさかの樹氷祭りinホームマウンテ ...
うえうとぎさん

雪国温泉旅@青森 行ってきました! ...
ギギクロさん

2025年2月9日 ブランシュたか ...
三男坊まさきさん

この記事へのコメント

2024年1月9日 5:51
お早うさんです。
はい世間的には今日から仕事始めでしょう。
私もテケトーにボチボチ始めます。
コメントへの返答
2024年1月9日 6:13
おはようございます
休み過ぎましたよ~
ロカビリ〜でなくリハビリ〜でボチボチ!
2024年1月9日 7:09
おはようございます!

私も娑婆の空気にようやく馴染み
今日からぼちぼち仕事やっていきます^_^
コメントへの返答
2024年1月9日 7:27
おはようございます
平凡で安全な日常生活!
ある時は厳しく、ある時はストレス!
そんな日常があるから、休日が際立って楽しいのでしょう〜
2024年1月9日 7:32
バーバンさん、お疲れ様です!!

コレは寒そうですね〜!?

寒いというよりは痛いのではないかと思います。

そんな時のカップ麺はいつもよりも数倍美味く感じるのですよね〜!?

ん!?もしかしたら…コレはエロい方面でも冷えきった珍珍で致すと数倍良いかも知れませんね〜!?

ガハハハ
コメントへの返答
2024年1月9日 7:37
おはようございます
朝は顔まで毛布で覆っていますよ〜
まさに暖かいものに飢えてるハイエナです!
女子にも飢えてます。
でも息子の裏はイガ栗ですよ〜
2024年1月9日 8:39
せっかくのお花畑♫が

雪と氷の世界まるで井上陽水(笑)

苦行のような登山😅足元に気を付けてね⁉
コメントへの返答
2024年1月9日 9:17
おはようございます
今年の大峯山は登山客が多い方でしたよ〜
それ程、雪が少ない。
例年、膝まで埋まる雪でした。
だから安心、安全なのですよ~
新雪が恋しい〜
2024年1月9日 12:19
@バーバンさん、こんにちは。😊
登山お疲れまさでした。
やはり外で着替えるのは寒いですよね。🥶
思ったよりも登山道に足跡があったから人の目を避けたのかも知れませんけど。😅

コメントへの返答
2024年1月9日 12:45
こんにちは
外は寒すぎ〜
雪の上には荷物は置けませんので茶屋で着替えました。
インナーには凄い汗でした。重い〜
この茶屋の奥に登山者がいましたよ~
2024年1月9日 18:37
こんばんは。
駐車場にそれなりに車があるということは、この時期でも登山客が多い人気の山なのですかね?厳冬の山の景色も最高ですね!
アイゼンを装着されたとのことで、安心してレポートを楽しめました。
コメントへの返答
2024年1月9日 20:37
こんばんは
例年に比べ雪が少ないです。
雪が少なければ人気の聖地ですよ〜
雪が多ければ車さえ通行出来ないのです。
昨年はスノ〜シュ~で登頂しました。
登山靴を替え滑りにくいのです。
でも最後はすべりました。
私のギャグの様に〜

プロフィール

「@Sid H
お疲れ様でした。
しかし、今日は寒かったですねぇ〜
途中の大雨、みぞれ、温かいコーヒー、晴天と和洋折衷の様でした。
帰ってから風呂で温まり、更に酒と刺身で身体を温めました。
ブログを考えでます。
適当に脚色しますよ〜
楽しい一日お疲れ様でした〜」
何シテル?   11/18 20:07
 バーバンです。よろしくお願いします。 80年代を愛し、バイクと車が大好き。 特に80年代オーディオや洋楽に愛着あり。 今はオーディオ熱は冷めたが、車からバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おはぎと滝。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 04:51:02
我が家 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 18:38:44
懐古主義 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 04:49:57

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
E52エルグランドからソリオバンディットに乗り換えました。 車格は全然違いますが、乗り換 ...
カワサキ Z900RS イエローボールエディション カワサキ Z900RS イエローボールエディション
念願のイエローボール! タンクのグリーンのラメが美しい〜 乗らなくとも壺や盆栽の様に眺め ...
その他 FELT その他 FELT
2005年位に購入。当時、フルカーボンフレーム、シマノのアルテグラ装備で20万の格安ロー ...
ハーレーダビッドソン XL1200S ハーレーダビッドソン XL1200S
初めてのハーレー ゆっくり走るのは面白いが、クラッチの重さと、エンジンの振動に耐えらられ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation