• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月24日

昭和にタイムスリップ!

昭和にタイムスリップ! 前回の続きだ〜

今回は長編なのだ〜
適当に流してくれ

スタート
俺は由布院をあとにした。

途中で?


自然のア〜ト




そして辿り着いたのがここだ〜
豊後高田






安い〜 価格も昭和だ〜




この店の前に猫がいた。


俺を招いているのだろう。
営業時間になれば来るからニャ〜




おぉ~
子供の頃に憧れたスカイセンサー




先日、開催されたのだ!


街並みは昭和



















亀!


三種の神器


猫、危ない!
車のブレーキで九死に一生を得た






猫がいたぞ〜


九州で一手を得た!
ヨシヨシ




やっと9時30分になった。
オープン




昭和40年代の車がズラリ


コルト






サニー


スバルR2









マッダポータ










体臭でなく、大衆食堂に来たぞ~
今や、大衆は死語なのだ!




入場料金を払うとお菓子のプレゼント 懐かしい〜


楽しそうだぞ~






昭和


昭和の世界にタイムスリップする昭和生まれのジジ〜 






昭和の週刊誌は想像をもり立てるぞ~ 


もり立てるのだ〜






ピンクレディーは色んな所に出てたぞ~






最近、ゴジラがモテはやされるがモスラも忘れるな〜
♫モスラ〜や、モスラ〜


充たされなければ?




吉岡秀隆はゴジラ-1.0に出てる〜


リリ〜


リリ〜気分


寅さんでなく大寅屋へ


安い〜
チャンポン定食をたのんだ!


店は、店主のおばちゃんが仕切る


米が美味い
家庭料理の様で違和感無し!

価格も安いが、昭和の質素な雰囲気が味わえたぞ~
良かった!

昭和の街を離れた。
次回、仏の道に続く〜
ブログ一覧
Posted at 2024/03/24 05:16:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

広島旅 その4ファイナル
バーバンさん

南紀よサラバ
バーバンさん

ゴジラ(1965)【バンダイ ム ...
スズキセル坊さん

嫌な予感しかしない
釣月耕雲さん

開封の儀 Ⅱ 【バージョン 0 ...
甘猫さん

カフェ・ベローチェ
きどにいさん

この記事へのコメント

2024年3月24日 5:34
お値段も昭和にはビックリです(・∀・)!
大抵昭和なテーマパークでも最新の令和価格ですから(´・ω・`)。
コメントへの返答
2024年3月24日 5:41
おはようございます
昭和のテーマパークもありますが、周囲の街はリアル昭和ですよ〜
この食堂は頑張ってます。
オヤジさんと奥さんが料理。息子さんが配膳、会計。
親子経営だから出来るのでしょう〜
2024年3月24日 6:34
おはようございます。

激安食堂ですね。

オモウマい店に出てきそうなお店です。

帰りは別府から大阪南港までフェリーだったら楽ですね。
コメントへの返答
2024年3月24日 7:01
おはようございます
久しぶりにリアル昭和を満喫しましたよ〜
昭和は良い〜
帰りも佐賀関〜佐田岬までフェリーで昨日、愛媛まで移動し車中泊!
これからのんびりと帰りますよ〜
2024年3月24日 7:20
おはようございます(^O^♪

前々回から続けて拝見いたしました。

ガラクタ、もとい懐かしの乗り物、物品がほとんど、綺麗な形で保存されているのが、驚きモモの木です!

凄く貴重な画像ありがとうございました。
保存版としてこれらのブログをクリップ🖇️させて頂きました。
コメントへの返答
2024年3月24日 7:29
おはようございます
これらは昭和遺産ですよ〜
昭和に生まれ、昭和文化で育った私としては思い出の世界です。
今や昭和に触れるのは、新世界と昭和天ぷら粉ぐらいですよ〜
2024年3月24日 8:30
おはようございます。
豊後高田は何度も通ったことはありますが、こんな昭和レトロな風景が残っているとは知りませんでした。今度行ってみます!
コメントへの返答
2024年3月24日 8:38
おはようございます
昔のまま残った風情ある街並みですよ〜
一部、観光用に出店してます。
日本の昭和街が後継者不足で衰退する中で、昭和を武器に活気づいてます。
凄い〜 昭和世代のオアシスですよ〜
2024年3月24日 9:50
バーバン様
 お疲れ様です。10年ほど前に私も訪れました。確かその頃は写真にある旧車達が短時間でレンタルされていて、オジサマ達が群がっていたと記憶しています。今はしてないのでしょうか?走り去る車のサスがことごとく死んでいて凄いバウンドしていたのを思い出します。😐
コメントへの返答
2024年3月24日 9:59
こんにちは
そ〜なんですか!
前はレンタルが出来たのだ〜
いいなぁ~
今や、ナンバーも無く、隠居した感じですよ〜
動かさなければ劣化も早い!
いい時に行きましたねぇ~
2024年3月24日 12:11
こんにちは~・・・・。

5月に別府に泊まる予定もあるので、行って見ようかな~・・・・。
コメントへの返答
2024年3月24日 12:23
こんにちは
そ〜なんですか〜
それは是非とも!
ひなびた立ち寄り湯もいっぱいあって温泉天国ですよ〜
2024年3月24日 14:23
@バーバンさん、こんにちは。😊
普通の半額以下の価格設定ですよね。👏✨
食べに行きたいけど交通費が高く付きそうです。😅
コメントへの返答
2024年3月24日 14:35
こんにちは
ここは昭和で時代が止まってますよ~
安い〜
でも味は普通ですよ~
2024年3月24日 16:02
新町ナイトクラブが興味津々でした(^^)
偶然ですが、昨日のBSで放送されてた寅さんが、この「拝啓車寅次郎様」でしたよ
ちなみに、牧瀬里穂と同い年です
コメントへの返答
2024年3月24日 16:37
こんにちは
ナイトクラブの営業は?ですが、昭和時代のお姉さんが出てきそう〜
寅さんシリーズは半数以上観ましたよ~ お帰り寅さんでは涙ポロポロ💦
牧瀬里穂さんは今、どうしているのでしょう〜
今でもJR東海の切ないCMが忘れられませんよ~
2024年3月24日 19:29
こんばんは。
いい街ですね〜。昭和映画村って感じですね〜。ノスタルジーに浸ってしまいました。
そういえば今朝、現在の柏原芳恵嬢がNHKに出てまして、若々しいというか、痛々しいというか、春なのに、ため息また一つついてしまいました…。
コメントへの返答
2024年3月24日 19:43
こんばんは
生まれ育った昭和時代は人生そのものですよ〜
今より全然物質的には貧しい時代!
でも夢があり、経済には成長がありました。
スマホやネットも無い時代、不自由は感じ無かった~
逆に情報はスマホより近所のおばさんの方が早かった〜
今、残った昭和遺産ですが当時を思い起こさせるアイテムです。
かってのスターも姿形が変わり夢が無くなってきます。
スターは引き際がキモですよ〜
明日はレバニラ炒めを食べようかなぁ~

プロフィール

「@Sid H
お疲れ様でした。
しかし、今日は寒かったですねぇ〜
途中の大雨、みぞれ、温かいコーヒー、晴天と和洋折衷の様でした。
帰ってから風呂で温まり、更に酒と刺身で身体を温めました。
ブログを考えでます。
適当に脚色しますよ〜
楽しい一日お疲れ様でした〜」
何シテル?   11/18 20:07
 バーバンです。よろしくお願いします。 80年代を愛し、バイクと車が大好き。 特に80年代オーディオや洋楽に愛着あり。 今はオーディオ熱は冷めたが、車からバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おはぎと滝。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 04:51:02
我が家 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 18:38:44
懐古主義 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 04:49:57

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
E52エルグランドからソリオバンディットに乗り換えました。 車格は全然違いますが、乗り換 ...
カワサキ Z900RS イエローボールエディション カワサキ Z900RS イエローボールエディション
念願のイエローボール! タンクのグリーンのラメが美しい〜 乗らなくとも壺や盆栽の様に眺め ...
その他 FELT その他 FELT
2005年位に購入。当時、フルカーボンフレーム、シマノのアルテグラ装備で20万の格安ロー ...
ハーレーダビッドソン XL1200S ハーレーダビッドソン XL1200S
初めてのハーレー ゆっくり走るのは面白いが、クラッチの重さと、エンジンの振動に耐えらられ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation