• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月26日

新潟での初体験

新潟での初体験 俺は新潟、道の駅よしかわで朝を迎えた。

前日、移動ばかりで疲れが溜まっていた。
そして深夜に強い雨!

春の日本海は穏やかである。
俺は朝の散歩をした。


そして移動
何だ、この金網は?



金網に触れるとヤバッ!
柏崎原発だ〜


俺は腹が空いていた。
起きてから3時間!
コンビニを通り過ぎてしまった。


やっと見つけたコンビニでおにぎりとコーヒーを飲んだ。

だが、俺は過ちを犯した?


食べるべきではなかった!

そこから5分程走ると賑やかな場所に?


寺泊


おぉ~


ウニ丼




俺はウニ丼に筋子を入れた。


おぉ~ 美味い〜
コンビニのオニギリなんて目じゃないぞ~

先程、食わなければもっと食えたのだ〜

これが、人生ではないか!
目先のものに誘惑され、物の本質を見失うのだ〜

切れた筋子は食べやすい。
美味いぞ~


俺は周囲の店を探索した。


美味そう〜






続いて、買ってしまった~


牡蠣
共食いではないか〜


腹も膨れ移動だ〜


途中で初代ブルーバードを発見




岬巡りだ〜



途中で用を足したくなった!
腹を壊した訳ではない。


ここで進路変更
取舵イッパーイ

アイヨッ!
トリカヂイッパイ

ではないぞ~



俺はイオンから旋回した!


行き先は?


ここか?


取りあえず昼食




ラーメンとチャーシューで100円差!
チャーシューにしなければ損!


来たぞ〜


海苔を取る。


チャーシューも厚い






評価は低いが俺は満足した。


続いてこちらに?
初体験である。


1300円!
高い〜 俺はJAF割引で1150円


まぁまぁありそう〜


ブ~ン






いいじゃん


おぉぉ~




デラックスな旧車


カンタン




この自動車展示館は別に投稿するぞ~
凄過ぎた~
タネ!でなくネタが切れた時に〜

2時間も見てしまったぞ。

これでは山形まで辿りつけない。
福島に軌道修正だ!

その日の夕方


温泉



湯は熱かった〜

なるほど

宴だ〜
馬刺し 超久しぶり〜


美味い〜


酒無してはもったいない。


栃尾の厚揚げ
なるほど厚い、初体験


朝に買った筋子




ホヤ貝
こちらも初体験
ナマコの様な風味! 
酒のアテだ〜


酒の追加


ホヤ ホヤ


最後の〆はオニギリ


俺は山形は断念した!
遠すぎだ〜


その分、観光に力を入れるぞ~
ブログ一覧
Posted at 2024/04/26 04:56:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

祭りメシ
benjyaminさん

八食センター
okuchan@MINIさん

昼から待機
バーバンさん

里山の宝石💎…その後🍙
inokichi1118さん

休日4日目(LAST)
バーバンさん

北海道佐藤水産のジャンボおにぎり
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2024年4月26日 6:40
おはようございます。

ホヤ、初体験だったのですね(人´ з`*)♪
コメントへの返答
2024年4月26日 6:43
おはようございます
この大きな貝は見た事ありましたが、関西では売ってないのですよ〜
初体験でした!
2024年4月26日 6:47
@バーバンさん、おはようございます。😊
新潟の海鮮✨そして馬刺し&日本酒✨
阿賀町とはもう福島ではありませんか?
今日は天気も良いし朝ラー🍜🍥(喜多方)スタートですかね。🎶🚗💨🎶✨
道中お気をつけて✋
コメントへの返答
2024年4月26日 6:52
おはようございます
朝6時、磐梯吾妻に向けてスタートしました。
途中、喜多方の看板が!
明日は混みそうなので喜多方に行きますよ~
お仕事忙しいですか〜
都合つけばお会いしたいのですが〜
2024年4月26日 7:20
バーバンさん、お疲れ様です!!

初体験とはホヤだったのですね!?

赤貝やツブ貝の様な歯ごたえに独特なフルーティーにも感じる濃厚な甘みと磯の風味が混ざったような味わい…

また食べたいですね〜!!

バーバンさん、海岸沿いの岩場に素潜りすれば色々採れると思いますよ〜
でも、道中この先、間違っても東尋坊に素潜りはやめて下さいね〜

コメントへの返答
2024年4月26日 7:25
おはようございます
確かに、貝でも不思議な風味ですよ〜
海に潜ると貝にも巡り会えそううですが、殻がバカバカの死にかけの貝🦆〜
食中毒になりますよ〜
2024年4月26日 7:33
先程、調べてみたら、ホヤは貝ではないらしいですよ。何とか動物と書いてありました。

捌き方も超簡単でした。

敦賀の岩場で潜れば、雲丹、サザエ、アワビが採れるので、その延長線上の東北も良いのが採れそうですね〜

間違って海女さんの貝に吸い付いてしまわない様に気をつけて下さいね〜
コメントへの返答
2024年4月26日 8:13
そうなんですか~
動物!
期は過ぎましたが、あまちゃん能年玲奈のアワビを味わいたい〜
2024年4月26日 7:33
おはようございます
「栃尾のあぶらげ」初体験ですか
千葉はイオンなどのスーパーでも置いてあります
「越後栃尾本舗」が一般的に流通してますが、
自分的には、少し安めの「栃尾豆庵」の方が、水分が多くしっとりしていて好きです
食べる直前に、オーブントースターで焦がしてから包丁で切って
かつおぶし・ネギ・だし醤油で頂いてます
https://www.pref.niigata.lg.jp/sec/osaka/kansaiyukari.html
コメントへの返答
2024年4月26日 8:20
おはようございます
有名なのは知っていましたが、この歳になり先日、福井の油揚げを初めて!
そして今回、初栃尾の油揚げ。
専用ダシが付いていてカツオがダシを吸って良いお味!
世の中広いものですよ~

2024年4月26日 8:20
おはようございます^_^
日本酒足りてます?(笑)
コメントへの返答
2024年4月26日 8:21
おはようございます
あと2日は行けますよ~大丈V
2024年4月26日 17:32
こんばんは。
新潟は縦断するとなると長すぎるというか、飽きてくるというか、福島へそれたと知ってなぜかホッとしました。
この先も旅を楽しんでください!
コメントへの返答
2024年4月26日 17:37
こんばんは
紀州攻撃でなく、秋田に特攻する計画もありましたが遠すぎ〜
東北に行くには行き帰りで5日は必要ですよ〜
来年、いや秋に行く🦆知れませんよ〜
その際はヨロシク!

プロフィール

「@Sid H
お疲れ様でした。
しかし、今日は寒かったですねぇ〜
途中の大雨、みぞれ、温かいコーヒー、晴天と和洋折衷の様でした。
帰ってから風呂で温まり、更に酒と刺身で身体を温めました。
ブログを考えでます。
適当に脚色しますよ〜
楽しい一日お疲れ様でした〜」
何シテル?   11/18 20:07
 バーバンです。よろしくお願いします。 80年代を愛し、バイクと車が大好き。 特に80年代オーディオや洋楽に愛着あり。 今はオーディオ熱は冷めたが、車からバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

滋賀・京都・福井・大阪展 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 01:15:07
おはぎと滝。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 04:51:02
我が家 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 18:38:44

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
E52エルグランドからソリオバンディットに乗り換えました。 車格は全然違いますが、乗り換 ...
カワサキ Z900RS イエローボールエディション カワサキ Z900RS イエローボールエディション
念願のイエローボール! タンクのグリーンのラメが美しい〜 乗らなくとも壺や盆栽の様に眺め ...
その他 FELT その他 FELT
2005年位に購入。当時、フルカーボンフレーム、シマノのアルテグラ装備で20万の格安ロー ...
ハーレーダビッドソン XL1200S ハーレーダビッドソン XL1200S
初めてのハーレー ゆっくり走るのは面白いが、クラッチの重さと、エンジンの振動に耐えらられ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation