• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バーバンのブログ一覧

2019年08月18日 イイね!

三輪そうめん探訪!

 盆休み最後の日、翌日から仕事だというのにクソ暑い中、疲労をかえりみず、自転車で、そうめん探訪へと出撃した!

まず、そうめんの歴史から?
(ネット引用)




 素麺は日本国内では奈良県桜井市が発祥の地とされており、奈良時代に唐から伝来した唐菓子の1つ、索餅に由来するとする説が広まっている

 その後、三輪素麺はお伊勢参りの途中で訪れた人々を魅了し、手延べの製法も播州(兵庫県)、小豆島、島原へと伝わり、日本を代表する伝統食となりました。

それでは、
 そうめんサイクリングへと出発!


古墳を超え




田んぼ道を超え




池のカメにも目をくれず!




横断しそうなカメにも注意して!




ご臨終のカメにも目もくれず?




看板にも目もくれず!

聖地、三輪に到着した。
 約30km 2時間半!



本日の目当ては三輪そうめんだ!

三輪そうめんは有名だが、食事する所が少ない!
 まず、大手の山本へと



本日まで盆休みだった。
残念!

続いて池利(千寿亭)へと



家族連れのお客が多いぞ!
一人で待つて迄はイヤだな。パス


三輪神社方面へと進んだ!



この近くのお店に入った!



そうめん柿の葉寿司セット

家のそうめんと違って、スイカ、エビ、シイタケが乗っている。
 店によっては、さくらんぼが乗っているところもある。



セットの柿の葉寿司


腹も膨れたので、付近を走行した。



神話に描かれる三輪山


少し走ると、至るところにそうめん屋の看板があるぞ!





















三輪はそうめんの聖地だ!

でも、そうめん屋で食事出来るのは冒頭の2軒のみ!

販売所でも食べられるような、お店にしてほしいな!


イメージ!



本日のサイクリングで見た気になる車を紹介するよ!




フィアット バルケッタ
 軽量スポーツだ!




日産 フィガロ
 もう27年も前の車だ!



何か車体が低いぞ?
路面との隙間はほとんどなし!



エアサスかな?

何かに似ているぞ?



こんな感じかな?


最後に!



何だこれは?

戦車がこんなところで待機しているぞ!
やるな~
 これならいつ戦争になつても安心か?
          以上
Posted at 2019/08/20 05:47:09 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Sid H
お疲れ様でした。
しかし、今日は寒かったですねぇ〜
途中の大雨、みぞれ、温かいコーヒー、晴天と和洋折衷の様でした。
帰ってから風呂で温まり、更に酒と刺身で身体を温めました。
ブログを考えでます。
適当に脚色しますよ〜
楽しい一日お疲れ様でした〜」
何シテル?   11/18 20:07
 バーバンです。よろしくお願いします。 80年代を愛し、バイクと車が大好き。 特に80年代オーディオや洋楽に愛着あり。 今はオーディオ熱は冷めたが、車からバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

     12 3
456 7 8910
11 12 13 14 1516 17
1819 20 2122 23 24
2526 27 2829 30 31

リンク・クリップ

おはぎと滝。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 04:51:02
我が家 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 18:38:44
懐古主義 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 04:49:57

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
E52エルグランドからソリオバンディットに乗り換えました。 車格は全然違いますが、乗り換 ...
カワサキ Z900RS イエローボールエディション カワサキ Z900RS イエローボールエディション
念願のイエローボール! タンクのグリーンのラメが美しい〜 乗らなくとも壺や盆栽の様に眺め ...
その他 FELT その他 FELT
2005年位に購入。当時、フルカーボンフレーム、シマノのアルテグラ装備で20万の格安ロー ...
ハーレーダビッドソン XL1200S ハーレーダビッドソン XL1200S
初めてのハーレー ゆっくり走るのは面白いが、クラッチの重さと、エンジンの振動に耐えらられ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation