• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バーバンのブログ一覧

2019年11月29日 イイね!

37年の終焉!

37年の長きに渡って生産されたパジェロがついに終わりを迎えた!
最終モデルは「ファイナルエディション」700台の限定モデルだ!

特別装備がついて約453万だ!

残念な事に、8月で販売が終了している。





パジェロは所有していなかったが、憧れの車だ!

初代
それまで、オフローダーと言うとジープや
ランクル70などあるが、パジェロはボクシーなデザインで野暮ったさから抜けだした!



2代目



俺はこのパジェロが一番好きだ!
サイドの色を変えたカラーがおしゃれだ! 洗練されている。

又、このモデルからガソリンの3000CC がラインナップされた。

後輩がこれを持つていて、一緒にスキーに行った!

助手席に座ると見晴らしの良い事、又、ガソリンのV6なので快適だった!

この頃からおしゃれな4駆のハイラックスサーフやテラノが人気に火を付けた!





この頃はスキー、サーフィンブームなので洒落た4駆に人気があった。

乗用車と違い、2人なら席を倒して仮眠できるし、中での着替えが楽だ!

当時はスキーのファッションに誰しも憧れた。 ウェアは白以外にド派手なパープルやプリント柄が流行った!



スキー板もヘッド、アトミック、オガサカ、ロシニョールなどローマ字のマークがカッコいい!

今でも存在してるのが嬉しい!

車も、マークⅡやクラウンに憧れたが、雪国ではパジェロが人気だ!



更に、篠塚建次郎がパジェロでラリーで活躍しパジェロのイメージアップにつながつた!

そして、オフ車にもハイパワーモデルが!

パジェロエボリューション


3,5Lエンジン 280馬力
レカロシート付 約400万円!
この車は異質だが、オーバーフェンダーがカッコ良かった!

この頃、パジェロは憧れの車で、この車でのんびり旅をしたいという憧れを持った人が多かったのではないか!

エコな時代となり、時代に取り残された感があるが、これで終わりだ!



もし、三菱自動車の偽装事件がなければ
モデルチェンジで進化していたかも知れない!

あと10年も立てばプレミア価格の可能性があるぞ! 今も価格が下がりにくい!



オーナーはパジェリストが多いので中々手放さない!

憧れを持った、金持ち達よ!

三菱の中古車センターへ急ぐのだ!
入手困難になるぞ!
Posted at 2019/11/29 22:06:10 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Sid H
お疲れ様でした。
しかし、今日は寒かったですねぇ〜
途中の大雨、みぞれ、温かいコーヒー、晴天と和洋折衷の様でした。
帰ってから風呂で温まり、更に酒と刺身で身体を温めました。
ブログを考えでます。
適当に脚色しますよ〜
楽しい一日お疲れ様でした〜」
何シテル?   11/18 20:07
 バーバンです。よろしくお願いします。 80年代を愛し、バイクと車が大好き。 特に80年代オーディオや洋楽に愛着あり。 今はオーディオ熱は冷めたが、車からバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

おはぎと滝。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 04:51:02
我が家 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 18:38:44
懐古主義 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 04:49:57

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
E52エルグランドからソリオバンディットに乗り換えました。 車格は全然違いますが、乗り換 ...
カワサキ Z900RS イエローボールエディション カワサキ Z900RS イエローボールエディション
念願のイエローボール! タンクのグリーンのラメが美しい〜 乗らなくとも壺や盆栽の様に眺め ...
その他 FELT その他 FELT
2005年位に購入。当時、フルカーボンフレーム、シマノのアルテグラ装備で20万の格安ロー ...
ハーレーダビッドソン XL1200S ハーレーダビッドソン XL1200S
初めてのハーレー ゆっくり走るのは面白いが、クラッチの重さと、エンジンの振動に耐えらられ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation