• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バーバンのブログ一覧

2020年04月25日 イイね!

うなぎ屋立てこもりの後 3

前回の続きだ!

うな丼が出来上がった。
キモ以外に、頭も付いてきたぞ!





1枚食べた。

柔らかい! あっさりしていて旨い!
炭焼きなので皮のパリッ感がある。

さすが、こだわりがあるうなぎ屋だ!

ご飯、タレそれぞれの旨さと全体のバランスが良い!



コスパも良い!

周りには、写真がたくさん貼っている。







名物店のようだ!

デザートにバナナを焼いたのが出てくる。



食べていると大将が良く話し掛けてくる。

さらに、コーヒーを飲むか?と言われてサービスで出してもらった。

しかし、この大将、人の話しをあまり聞かない職人だ!

だが、色々と教えてくれる!

タレは松阪のすき焼き屋の和田金が使っている醤油屋さんから特別に納入しているそうだ!

砂糖も氷砂糖を使わないと邪道と、こだわる!

DVDをつけた。

この大将の出演番組だ!






実は、この店は自分で焼けるセルフサービスのうなぎ屋だったのだ!

セルフサービスと言うと手抜きの様に思われるが、実はうなぎの学校の役割を兼ねているようだ!

うなぎのサバキ方や焼き方のマニュアルもお手製で置いていた。


大将曰く、築地や東京のミシュラン店のコックも来るらしい!

大阪の有名店の寿司屋は下手だとか色々言ってくれる。

この店に5回通って自分で店を開いた人もいるらしい!

面白いシートがあつた!

最後の晩餐で食べたのは鰻だ!







店の棚を見るとZの取説があったぞ!


大将が昔乗っていたらしい。




他にも、古い車の写真を見せてもらった。

店の中も見せてもらった。
中々広いぞ!




賃貸であり、近々引越しするらしい!



今度の店では、車の写真も飾つて欲しいとお願いした!

この店に1時間半も滞在した。

大将は個性があるが、うなぎは最高に旨い!

又、行こうと思う!

但し、多人数のお客は入れないようだ。

旨いうなぎと大将の話しで心が潤った!

不思議と、お客は誰も来なかった!
Posted at 2020/04/25 05:44:40 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Sid H
お疲れ様でした。
しかし、今日は寒かったですねぇ〜
途中の大雨、みぞれ、温かいコーヒー、晴天と和洋折衷の様でした。
帰ってから風呂で温まり、更に酒と刺身で身体を温めました。
ブログを考えでます。
適当に脚色しますよ〜
楽しい一日お疲れ様でした〜」
何シテル?   11/18 20:07
 バーバンです。よろしくお願いします。 80年代を愛し、バイクと車が大好き。 特に80年代オーディオや洋楽に愛着あり。 今はオーディオ熱は冷めたが、車からバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

おはぎと滝。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 04:51:02
我が家 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 18:38:44
懐古主義 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 04:49:57

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
E52エルグランドからソリオバンディットに乗り換えました。 車格は全然違いますが、乗り換 ...
カワサキ Z900RS イエローボールエディション カワサキ Z900RS イエローボールエディション
念願のイエローボール! タンクのグリーンのラメが美しい〜 乗らなくとも壺や盆栽の様に眺め ...
その他 FELT その他 FELT
2005年位に購入。当時、フルカーボンフレーム、シマノのアルテグラ装備で20万の格安ロー ...
ハーレーダビッドソン XL1200S ハーレーダビッドソン XL1200S
初めてのハーレー ゆっくり走るのは面白いが、クラッチの重さと、エンジンの振動に耐えらられ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation